出典:10話
海軍卿の城を探しても、委員長が二重スパイだという証拠は見つからず、
ベアト「よかったですね、お友達が二重スパイじゃなくて」
アンジェ「違うわ、私は友達じゃない」
アンジェは本音を言っていたのか、嘘なのか、気になるところですが、ラジオで真実が明かされました。
「アンジェは委員長のことは友達だとは考えていませんでした。委員長の友達は自分ではなくドロシーだと分かっていました。」
とのことです。ここで食事中のアンジェと委員長の会話を振り返ってみましょう。
【プリンセス・プリンシパル】10話の小ネタ考察 ベアトが出した高い音は犬笛の真似、など
『プリンセス・プリンシパル』10話に出てきた細かいネタまとめです。「ベアトが犬を無力化させるために出した音は犬のしつけに使われる犬笛の音」「ししおどしの効果は鹿よけ」といった元ネタ分析をしたり、「アンジェの同級生は20~40人いた」などのラジオで明かされた設定を紹介したりしています。
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...