オリックスが2軍の球団施設、本拠地を2017年に大阪市・舞洲地区に移転することを発表した。神戸の完全撤退については否定。
オリックス・バファローズのオフィシャルサイトです。
橋下市長が「舞洲にオリックスが来る」って言ってたけど本当やったか
オリックス2軍舞洲なるんかー
行くぞ
舞洲でオリックスの2軍観れるのはこっちからしたらだいぶ有難いけどなー。神戸サブ遠いし時間かかるし電車賃高いねん
再来年からオリックスは大阪にほぼ移動か。まあ 舞洲の方がぷらっと行きやすいけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オリックスの本拠地が舞洲になるのか
えーオリックス舞洲?
??オリックスの本拠地を舞洲に??オリックスってそもそもどこの球団なん?大阪?神戸?それくらい野球興味無いし試合中継にも興味無いし試合延長とかがウザイからむしろ好きじゃないくらいです。
オリックス舞洲か。。。
ほっともっと好きやねんけど。
オリックス、2軍の本拠地を大阪・舞洲に移すのか。京セラドームから近いもんな(*^^*)
おー、オリックスが舞洲?
オリックスの2軍舞洲に移すんか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オリックス舞洲行っちゃうの?
オリックスの2軍本拠地家から近いのにー。舞洲に移っちゃうのか………
2軍の舞洲移転とか、神戸の要素いんでまうやん
#オリックス
舞洲行けばセレッソもオリックスにも会えるな
舞洲でいつも駐車場やサマソニのステージになってる場所が、今度オリックス二軍の寮と練習場になるらしい。じゃあ舞洲でイベントがある時にはどうなるんやろう⁇
舞洲にオリックスの2軍寮が移ってくるらしいけど、サマソニ大丈夫なんやろか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バファローズ2軍の舞洲移転は近鉄時代から出てた話だから10年越しか オリックスは球団に金を出す良い親会社だと思う
オリックスさん(2軍)が舞洲にいらっさるとな
自分がファーム観れんのも、いずれ大阪オリックスになるんかなって思うのも悲しいけど、舞洲はほんまやめた方がよかったんちゃうんか!?と思ってしまう。子どもにも選手にも悪影響そう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。