新型コロナウイルスについて、福島県内では12日、新たにいわき市などであわせて23人の感染が確認されました。
感染が確認されたのはいわき市で8人、福島市と南相馬市で3人、郡山市で2人など、あわせて23人です。県はこのほか、福島市の50代女性の感染が大阪市で確認されたことも発表しました。
県内では12日、24人が退院・退所し、入院者は予定を含め283人で、病床のひっ迫率は60.3%となり、ステージ4の指標を大きく超えた状態がつづいています。県は12日、県民に対し2月7日まで、不要不急の外出自粛と飲食店の午後8時以降の営業自粛を要請しています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
きのう福島県新型コロナ23人感染確認
★いわき市の男女8人、福島市と南相馬市でそれぞれ男女3人など
★病床のひっぱく具合60.3% 最も深刻なステージ4の水準を上回る状態続く
★重症者は前の日から2人増え9人となり、今月4日と並び過去最多
#空ネット #テレポートプラス
減らないしむしろ増えとるいわき… twitter.com/ftv_tenki/stat…
いわき市増え過ぎ😫😖 twitter.com/ftv_tenki/stat…
山形はゼロになったのになかなか感染者減らないなあ twitter.com/ftv_tenki/stat…
前々からステージ4を上回ってるのに、何故ステージ4にしないのかな? twitter.com/ftv_tenki/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【福島県】新たに23人の新型コロナ感染確認。いわきで8人、福島市・南相馬市で3人、郡山市で2人など。午後に県が詳細説明。
#福島 #新型コロナ #ゴジてれ
1月13日 福島県新規感染者
23人
いわき市 8人
福島市 3人
南相馬市 3人
郡山市 2人
須賀川市 1人
白河市 1人
大玉村 1人
石川町 1人
南会津町 1人
只見町 1人(初)
鮫川村 1人(初)
病床占有率 60.3%
@ftv_tenki ステージ3だったり、4だったりと事実はどちらなんでしょう。福島県も緊急事態宣言に入るそうですが、どうなのでしょうか。
福島は緊急事態宣言は出てないけど、ステージ3相当だとして緊急対策期間にしたのか
福島県もステージ3相当となりましたので、しばらくFOOTISTAもお休みしますね。
ルイス・アルベルトをもう1枚取りたかったけど、こればかりは仕方ないもんね(´・×・`)
福島もステージ3聞いたから、もう緊急事態宣言して??
福島県だけでこんなにおるの…?
これ下手しなくてもステージ4行きそうな感じするな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福島県の病床使用率が60.3%とステージ4にあたる高い水準で医療体制はひっ迫している。
なぜ国に緊急事態宣言を求める段階ではないと?
でも良い子な内堀知事はそう申しております。
福島県ステージ3
1/13〜2/7まで福島県新型コロナウィルス緊急対策期間
・不要不急の外出自粛8時から
・酒類午後7時まで
福島県にとって今が感染拡大を防ぐ正念場
ステージ3になって県から不要不急の外出自粛要請出たら県跨ぐの憚れるよね😢娯楽に分類されるものだし。。要請であって強制ではないから行く事も可能ではあるけど、後ろめたい気持ちで行くのもな😢はいどちゃん😭😭😭悲しすぎる。せめて福島だったらなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。