2024年07月14日更新
山梨県 ワイン 日本酒

山梨県、ワイン&日本酒のGI認定で”美酒美県やまなし”へ!世界に誇る銘醸地を目指して

山梨県が、ワインと日本酒のテロワール確立事業を開始。国内初のワイン&日本酒のGI認定を受け、世界に「美酒美県やまなし」をアピール。新たな食ブランド確立と観光客誘致による地域活性化を目指します。

229
0

山梨県、ワイン&日本酒のGI認定で”美酒美県やまなし”へ!世界に誇る銘醸地を目指して

山梨県は、7月12日に「美酒美県やまなしセミナー」を開催し、都道府県初のワイン&日本酒のテロワール確立事業を本格的に始動させました。この取り組みは、県産ワインと日本酒の地理学的調査に基づき、国内外で山梨ワインのブランド力を高め、世界的な銘醸地としての認知度向上を目指しています。

山梨県は、県産食材を使った料理とGI指定の県産ワインや日本酒のペアリング体験「やまなしの美酒・美食」を推進することで、新たな食ブランドの確立と、食を目的とした観光客誘致による観光産業の収益向上を目指しています。

今回のセミナーでは、日本に二人しかいない「マスター・オブ・ワイン」大橋健一氏が登壇し、山梨ワインのテロワールや世界市場へのプロモーション戦略について講演を行いました。大橋氏は、山梨県が日本ワインのリーダー的な存在であると力強く語り、今後のプロモーションでは、世界各国のワイン生産国のプロモーション組織と連携し、積極的に市場開拓を進めていくと展望を述べました。

山梨県は、ワインと日本酒が同じ産地でGIに指定された初めての地域であり、豊かな自然が育む県産ワインと日本酒は、国内でも高い評価を得ています。今回のテロワール確立事業を通じて、山梨のワインと日本酒の魅力を国内外に発信し、世界に認められる銘醸地としての地位を確立していくことが期待されます。
山梨県が、ワインと日本酒のテロワール確立事業をスタートさせたことは、日本のワインと日本酒業界にとって大きな転換点と言えるでしょう。これまで以上に、産地と品質への意識が高まり、山梨ワインのブランド価値が向上していくことが期待されます。

今回のセミナーで語られた、世界市場へのプロモーション戦略も注目すべき点です。山梨県が積極的に海外展開を行うことで、日本のワインと日本酒の国際的な知名度が向上し、輸出促進にも繋がる可能性があります。

「美酒美県やまなし」の取り組みは、単にワインと日本酒のブランド力を高めるだけでなく、地域経済の活性化や観光産業の発展にも大きく貢献するでしょう。今後も、山梨県がどのような戦略で世界に「美酒美県やまなし」をアピールしていくのか、注目していきたいです。
出典:山梨県
出典:山梨県

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【火事】城崎温泉の老舗旅館で火災発生、宿泊客は無事避難

2025年5月5日未明、兵庫県城崎温泉の老舗旅館「千年の湯・権左衛門」付近で火災...

【Amazonふるさと納税】贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券で星空と温泉を満喫

長野への旅行を考えている方に朗報!ふるさと納税を利用してJTB旅行券を手に入れ、...

【Amazonふるさと納税】三朝町へ旅行!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

鳥取県三朝町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。寄付を通じて地...

【Amazonふるさと納税】新潟県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得に旅しよう

新潟県への旅行を考えている方に朗報!JTBふるさと旅行券を使えば、宿泊を伴う旅行...

【Amazonふるさと納税】京都市ふるさと旅行券:贅沢な京都旅を応援

京都市への旅行を計画中ですか?ふるさと納税を活用して、お得な旅行券を手に入れ、古...

【Amazonふるさと納税】贅沢な京都体験!一棟貸し宿坊で過ごす特別な時間

京都の宿坊KANETSUNEで、一組限定の贅沢な宿泊体験はいかがですか?最大5名...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者