2024年03月17日更新
おそ松さん カラ松 名言

【おそ松さん1期】カラ松の痛いセリフまとめ!中二病すぎていっそ清々しい!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』のカラ松(CV:中村悠一)のセリフまとめです。中二病をこじらせてる感じが伝わってくる痛いセリフだけを厳選しています。そのセリフを言った場面の解説と感想ツイートもつけています。「クズだけど清々しい」「可愛い、養いたい」などの声が上がっています。1話~25話の46セリフを収録!

1379260
1

目次閉じる

「フッ…仕事のことは…ノープランだ!」

出典:s1.gazo.cc
トド松から「仕事なにやるか決めたの?」と聞かれたときのカラ松の返事です。おもむろにサングラスを外し、遥か彼方を見つめながらビシっと決めていました。しかし、トド松は「なんで溜めたの?痛いねえ」と酷評していました。(2話)

「魚に愛をしたためた」

出典:s1.gazo.cc
釣り竿の先に手紙をつけている理由をトド松から聞かれたときのカラ松の回答です。トド松が「馬鹿なの?」と呆れていました。(2話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「静寂と孤独。己との戦い。終わりなき試練。やがて俺は立ち上がることもできず…」

出典:s1.gazo.cc
ハローワークで希望職種を聞かれたときの回答です。意味不明すぎて職員をキレさせてしまっていました。(2話)

「大きなシノギの匂いがする」

出典:s1.gazo.cc
イヤミからもらった求人広告を見たときの呟きです。シノギというのはヤクザ用語で「収入を得る手段」を意味します。カッコつけすぎたせいか、チョロ松からは「誰?」と言われてしまっていました。(2話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「やっと来たかい?カラ松ガールズ」

出典:s1.gazo.cc
橋の上でカッコつけてるときに誰かから肩を叩かれ、女の子だと思って振り向きながら言ったセリフです。しかし、残念ながら肩を叩いたのはおそ松でした。(2話)

「フッ…まともじゃない、かぁ。褒め言葉だ、バーン!」

出典:s1.gazo.cc
チョロ松が「まともなのが一人もいないのが問題なの」と六つ子の問題点を指摘したときに、カラ松が手で銃を撃つ真似をしながら言ったセリフです。意味不明すぎたせいか、他の六つ子はカラ松から目を逸らしていました。(4話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トリガーハッピーとは、銃のトリガーを引き、乱射していることに幸せを感じる人のこと
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

「俺も狂ってるから、一人にしちゃ危険だぜ、マミー!」

出典:s1.gazo.cc
扶養家族選抜面接での必死のアピールです。一松が自分の危険性をアピールして合格したのを真似しています。しかし、母に完全に無視されてしまい、全く効果はありませんでした。(4話)

「踊るには良い夜だと思わないか?お前の笑顔、悪くないぜ」

出典:s1.gazo.cc
5話EDでのセリフです。

「俺を養わないか?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:s1.gazo.cc
こちらも5話EDでのセリフです。ちなみに4話の扶養家族選抜面接でも、「俺も一生働かずに勝手に飯が出てくる人生を送りたい」と似たような意味の発言をしていました。

「フッ、必要ないさ。なぜならこの世は毎日が誰かのバースデーだからさ」

出典:s1.gazo.cc
ハタ坊のお誕生日会に行くかどうかをチョロ松に聞かれたときのセリフです。視線を室内から窓の向こうへと移動させながら、かっこよく決めていました。しかし、他の六つ子はカラ松の発言を完全にスルーしていました。(6話)

「分かった。ただし、ハタ迷惑はごめんだぜ?」

出典:s1.gazo.cc
ハタ坊の家で秘書から「心のハタをおなびかせください」と言われたときのセリフです。うまく返したようにも見えましたが、「しばしそちらでお待ちください」と執事に冷たくあしらわれてしまっていました。(6話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「戦争の予感!」

出典:s1.gazo.cc
4個しかない今川焼きを見つめながら言ったセリフです。うまく六つ子全員に分ける方法が無いので争いに発展しそうだ、という意味です。実際、最終的には今川焼きの取り合いになっていました。(7話)

「働かない我が人生、セラヴィ!」

出典:matomame.jp
8話EDでのセリフです。セラヴィというのはフランス語で、直訳すると「これが人生」となりますが、状況によって意味が変わってきます。「人生ってこんなもの」「仕方ない」などのネガティブな意味で用いられることが多いですが、「素晴らしい人生だ」というポジティブな意味で使われることもあります。8話EDでは他にも以下のようなセリフがありました。

「なんといっても次男、責任は無いし、自立もしない。最後まで実家から離れないぜぇ~」

「俺に会えてよかったな。この出会い、それが奇跡」

「運命の兄弟の中で選ばれし者が俺、君が選ぶのも俺だろ?」

「次回のおそ松さんは愛にあふれたこの2本。オーマイリトルオデンと十四の夜でいかせてもらう。

ん?書いてあるタイトルとちょっと違う?俺にはこう読めるんだ、気にするなよ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
8話最後の次回予告でのセリフです。尾崎豊の曲っぽくなるようにタイトルを勝手に読み替えています。

元ネタ1:オー・マイ・リトル・ガール
元ネタ2:15の夜

「フッ…己を…高めたい」「フッ…人に…夢を与える」「フッ…世界…平和」

出典:matomame.jp
3つとも、チビ太から「将来、何がやりたいのか」を聞かれたときの回答です。毎回、指をぱちんと鳴らしながら答えていました。(9話)

「フッ、これか。ハリネズミのジレンマってのは」

出典:matomame.jp
周囲からよく「痛い」と言われるため、カラ松は自分が周囲の人間を傷つけていると思い込んでいました。そして、自分は周囲の人間を愛しているのになぜ周囲の人間を傷つけてしまうのか、と悩んでいたときに飛び出したのがこのセリフです。ハリネズミのジレンマは、ハリネズミ同士が近づきすぎれば針が刺さって傷つけ合ってしまうけれど、だからといって近づかないでいると仲良くなれない、という状況のことです。元々はヤマアラシのジレンマと呼ばれていたのですが、アニメのエヴァの影響でハリネズミのジレンマという言い方が広まりました。(10話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

予約受付中!アイドル衣装の秘密に迫る!AKBやいこラブの茅野しのぶ著、待望のエッセイ

AKB48や=LOVEなど人気アイドル衣装を手掛ける茅野しのぶ氏が、その制作秘話...

予約開始!ちいかわタロットカード登場!ナガノ氏のイラストで占いを

大人気キャラクター「ちいかわ」のタロットカードが講談社から発売!ナガノ氏の可愛い...

今治タオル「sara-la 縁-en-」バスタオル:至福の肌触りを贈る

今治タオルブランド「sara-la 縁-en-」のバスタオルは、希少な超長綿を使...

3/31発売!ウルトラセブン&レオ秘蔵写真集!モノクロームの世界【Kindle版アリ】

玄光社からウルトラセブンとウルトラマンレオの貴重なモノクロ写真集が発売!制作秘話...

【Amazonスマイルsale】寝ながら快適!EITOプリズムメガネで読書&TV鑑賞

仰向けで読書やスマホ、TV鑑賞を楽しめるEITOのプリズムメガネをご紹介。首への...

【Amazonふるさと納税】スズキF-18ビンテージアコギ:温故知新の音色

70年代のスズキF-18アコースティックギター。専門職人が修復し、美しい音色を蘇...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者