【大阪】梅田スカイビル空中庭園展望台で「展望WEEK!」開催!クイズや限定ノベルティで秋の絶景を

10月1日は「展望の日」!梅田スカイビル空中庭園展望台では、10月1日から6日まで「展望WEEK!」を開催。クイズにチャレンジしたり、限定ノベルティをゲットしたり、秋の絶景を満喫できるイベントです。滝見稲荷神社の御朱印紙もプレゼント!

496
0

【大阪】梅田スカイビル空中庭園展望台で「展望WEEK!」開催!クイズや限定ノベルティで秋の絶景を楽しもう!

2024年10月1日から6日、梅田スカイビル・空中庭園展望台では「展望WEEK! in 空中庭園展望台 2024」が開催されます。

このイベントは、全日本タワー協議会が10月1日を「展望の日」と制定していることを記念して毎年開催されているもので、今年はさらに充実した内容となっています。

「展望の日」である10月1日には、先着で空中庭園展望台オリジナルのアクリルステッカーがプレゼントされます。また、10月1日から6日にかけては、全日本タワー協議会加盟施設に関するクイズに挑戦できる「タワーマニアへの道!」が開催されます。

クイズに正解すると、先着でアクリルステッカーがもらえます。さらに、10月1日にクイズに挑戦した人には、梅田スカイビル地下1階にある滝見稲荷神社の御朱印紙もプレゼントされます。

滝見稲荷神社は、昭和レトロな雰囲気漂う「滝見小路」の中にあり、商売繁盛のご利益があるとされています。京都伏見稲荷大社の御魂を祀っており、どこか懐かしい石畳の小路を抜けた先に鎮座しています。

梅田スカイビルは、2棟のビルを空中庭園で繋ぐ、世界初の連結超高層建築です。地上173mの空中庭園展望台からは、360度の絶景が広がり、明石海峡大橋に沈む夕陽や煌めく夜景など、時間帯によって変化する景色を楽しむことができます。

2008年には、サグラダ・ファミリアやパルテノン神殿などと共に、世界の建築トップ20にランクインするなど、その建築美も高く評価されています。

展望WEEK!では、空中庭園展望台の絶景を満喫しながら、クイズや限定ノベルティを通して、タワーの魅力を再認識できる貴重な機会となっています。

秋の行楽シーズンに、梅田スカイビル・空中庭園展望台を訪れて、特別な思い出を作りませんか?

【イベント概要】

イベント名:展望WEEK! in 空中庭園展望台 2024
開催期間:2024年10月1日(火)~10月6日(日)
開催場所:梅田スカイビル・空中庭園展望台
参加費用:空中庭園展望台への入場料

【主なコンテンツ】

・入場者先着プレゼント(10月1日のみ):オリジナルアクリルステッカー
・チャレンジクイズ「タワーマニアへの道!」(10月1日~10月6日):クイズに正解するとアクリルステッカー、10月1日はさらに滝見稲荷神社の御朱印紙をプレゼント

【梅田スカイビル・空中庭園展望台】
営業時間:9:30~22:30(最終入場22:00)
料金:大人2,000円、4歳~小学生500円
梅田スカイビル空中庭園展望台で開催される「展望WEEK!」は、秋の観光にぴったりのイベントだと感じました。

まず、10月1日の「展望の日」にちなんだオリジナルアクリルステッカーのプレゼントは、記念にもなり、来場者にとって嬉しいサービスです。展望台からの景色を背景に、ステッカーの写真を撮れば、さらに思い出深いものになるでしょう。

そして、全日本タワー協議会加盟施設に関するクイズ「タワーマニアへの道!」は、楽しみながらタワーについて学ぶことができる、教育的な要素も含まれている点が魅力的です。クイズに正解してアクリルステッカーをもらえるだけでなく、10月1日には滝見稲荷神社の御朱印紙もプレゼントされるのは、嬉しいサプライズです。

滝見稲荷神社は、梅田スカイビルの地下にある、知る人ぞ知る穴場スポットです。昭和レトロな雰囲気の「滝見小路」の中にある神社ということで、普段とは異なる雰囲気を味わえ、ちょっとした冒険気分も味わえます。御朱印を集めている人にとっても、貴重な機会となるでしょう。

梅田スカイビルは、その独特の建築美と、360度のパノラマビューを楽しめる展望台で人気を集めています。今回の展望WEEK!では、普段とは違う角度からタワーの魅力に触れることができます。

クイズやノベルティを通して、タワーへの興味関心を高め、より深く理解を深めることができる点も素晴らしいと感じました。また、イベントを通して、梅田スカイビルだけでなく、他のタワーについても知ることができるのも良い点です。

さらに、大阪の街並みや、明石海峡大橋に沈む夕陽、煌めく夜景など、美しい景色を眺めながら、秋のひとときをゆったりと過ごすことができるのも魅力です。

家族連れやカップル、友人同士など、様々な人が楽しめるイベントなので、ぜひ足を運んでみてほしいと思います。

ただし、ノベルティは数量限定なので、早めの来場がおすすめです。また、クイズも期間中にチャレンジすることを忘れずに。

秋の思い出作りに、梅田スカイビル空中庭園展望台で、素晴らしい景色とイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

今日からAmazonスマイルセールGWで値下げ!海外旅行の必需品!エレコムUSB-A付き変換プラグ

エレコムの海外用変換プラグは、主要4タイプに対応し、USB-Aポートも搭載。スマ...

ヒルトン東京お台場「テラスラウンジ」絶景と美食を満喫

ヒルトン東京お台場に期間限定でオープンする「テラスラウンジ」で、東京湾の絶景を眺...

鴨川をどり×Another C、春の京都特別ディナーで伝統文化体験

京都の春を五感で満喫できる贅沢なプランが登場!先斗町の「鴨川をどり」観劇と、モダ...

【Amazonふるさと納税】フォションホテル京都宿泊体験:ふるさと納税でお得に贅沢を

フォションホテル京都の宿泊補助券がふるさと納税で手に入る!優雅な空間で特別な時間...

【Amazonふるさと納税】奈良県 JTB ふるさと旅行券:お得な旅の計画を

奈良県への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。利用条件や購入方法、...

低侵襲で痛みやリスクを抑えた歯科治療。稲垣勝利院長の『さくら歯科クリニックMOBARA』について。

手術や治療の際に身体へかかる負担のことを「侵襲」と言います。オペを受けるなら絶対...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【塩尻伸浩】体罰で生徒が自殺、岡山県の岡山操山高校・野球部監督を停職3カ月 罰が軽すぎると話題に

2012年、岡山市中区の岡山操山高校で野球部の生徒が自殺した問題で、岡山県教育委...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線で踏切事故発生!ロマンスカーに遅延も

2025年4月20日、小田急小田原線の新松田〜開成駅間で発生した踏切事故により、...

【悲報】松井一郎大阪市長、『更迭』の読み方がわからず『更送』と1文字づつ手打ちしてしまう

「こう」→「更」、「そう」→「送」で返還したと推測が立っています...

【火事】足立区佐野で住宅火災発生、消防車が出動し消火活動

2025年4月19日、東京都足立区佐野付近の住宅街で火災が発生しました。消防車が...

まとめ作者