2024年07月28日更新
東川町 全麺協 蕎麦打ち

留学生と蕎麦文化を繋ぐ! 東川町で蕎麦打ち体験会&道具贈呈式

北海道東川町では、留学生向けに蕎麦打ち体験会を開催。全麺協による蕎麦打ち道具の贈呈式も執り行われ、留学生は蕎麦文化に触れ、日本の伝統文化を体験しました。

256
0

留学生と蕎麦文化を繋ぐ! 東川町で蕎麦打ち体験会&道具贈呈式

北海道東川町では、留学生と地域住民の交流を促進し、多文化共生社会の実現を目指し、留学生向けの蕎麦打ち体験会が開催されました。主催は東川町と一般社団法人全麺協。

今回の体験会は、すでに4回目を迎え、世界各国から学びに来た留学生66名が参加。全麺協の会員による蕎麦打ちの実演を見学した後、グループに分かれて蕎麦打ちに挑戦しました。

参加者は、粉から蕎麦を打ち、自分たちで作った蕎麦を味わう貴重な体験をしました。熱心に師匠から蕎麦打ちを学ぶ姿は印象的で、体験会は大いに盛り上がりました。

さらに、全麺協は設立30周年を記念して、東川町に蕎麦打ち道具を寄贈。贈呈式には留学生も参加し、和やかな雰囲気の中で行われました。

全麺協の中谷信一理事長は、「東川町と連携し、多くの留学生に蕎麦文化を伝えることができ、大変嬉しく思います。今後も東川町と協力し、世界に向けて蕎麦文化を発信していきたい」と意気込みを語りました。

寄贈された蕎麦打ち道具は、練鉢と蕎麦包丁の10セット。留学生や町民が蕎麦打ちを本格的に学び、段位取得を目指せる環境が整いました。

東川町は、今後も全麺協との連携を強化し、地域住民の文化振興に積極的に取り組む予定です。
今回のイベントは、留学生と地域住民の交流を促進するだけでなく、日本の伝統文化である蕎麦打ちを世界に発信する素晴らしい機会となりました。留学生が蕎麦打ちを通して日本の文化に触れ、日本の伝統技術を学ぶことは、異文化理解を深め、国際交流を促進する上で非常に有意義です。

全麺協による蕎麦打ち道具の寄贈は、東川町における蕎麦文化の振興に大きく貢献するでしょう。今後、この道具を活用し、多くの留学生や町民が蕎麦打ちを体験することで、蕎麦文化がさらに発展していくことを期待しています。

東川町は、写真文化首都として知られていますが、蕎麦文化も重要な文化資源と言えるでしょう。今後も、地域資源を活用したイベントや活動を通して、東川町の魅力を国内外に発信していくことを期待します。
出典:北海道 東川町
出典:北海道 東川町
出典:北海道 東川町

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【Amazonふるさと納税】阿智村で贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券で星空と温泉を満喫

長野県阿智村への旅行を特別なものにするJTBふるさと旅行券をご紹介。昼神温泉や星...

【Amazonふるさと納税】阿智村で星空と温泉を満喫!JTB旅行券でお得な旅

長野県阿智村への旅行を応援!ふるさと納税で手に入るJTB旅行券を利用して、昼神温...

【Amazonふるさと納税】旭川市で特別な旅を!JTBふるさと旅行クーポンでお得に

北海道旭川市への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行クーポンをご紹介。旭山動物...

【Amazonふるさと納税】浦添市で旅行を応援!JTBふるさと旅行クーポンでお得に旅を満喫

浦添市への旅行をよりお得に楽しめるJTBふるさと旅行クーポンが登場!Amazon...

【Amazonふるさと納税】仙台市旅行券:特別な旅をAmazonで手軽に計画

Amazon限定の仙台市JTBふるさと旅行券で、思い出に残る仙台旅行を体験しませ...

【Amazonふるさと納税】仙台市ふるさと旅行券:特別な旅をAmazonで

Amazon限定、仙台市で利用可能なJTBふるさと旅行券が登場!6万円分の紙券で...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者