2024年03月24日更新
岸田総理 豪雨災害 激甚災害指定

【迅速・手厚い支援】岸田総理、7月の豪雨災害を受けて被災地域の「激甚災害指定」を進める方針を示す!

7月に東北・九州で豪雨災害が起きたことを受け、岸田総理は被害を受けた地域を対象に「激甚災害指定」を進める方針を示した。「激甚災害指定(本激)」を受けた地域では自治体の財政負担が軽減されるため、自治体による被災者の生活再建に向けた手厚い支援が可能となる。岸田総理の対応で救われる被災者は多いだろう。

290
0
激甚災害に指定されると、地方公共団体の行う災害復旧事業等への国庫補助の嵩上げや中小企業者への保証の特例等、特別の財政助成措置が講じられる。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
なお、激甚災害の指定は、中央防災会議が定めている、「激甚災害指定基準」(本激の基準)及び「局地激甚災害指定基準」(局激の基準)による。
引用元:www.bousai.go.jp(引用元へはこちらから)

「本激」の概要

激甚災害法に基づく主要な適用措置(本激)
激甚災害によって生じた各種被害の状況に応じて、以下の措置が適用される。
引用元:www.bousai.go.jp(引用元へはこちらから)
① 公共土木施設災害復旧事業等(注)
に関する特別の財政援助(第2章:第3条、第4条)
(注)公共土木施設、公立学校、公営住宅、社会福祉施設等の災害復旧事業、災害関連事業、
堆積土砂排除事業等
引用元:www.bousai.go.jp(引用元へはこちらから)
② 農林水産業に関する特別の助成
イ 農地等の災害復旧事業等に係る補助の特別措置 (第5条)
ロ 農林水産業共同利用施設災害復旧事業費の補助の特例 (第6条)
ハ 天災融資法の特例 (第8条)
ニ 土地改良区等の行う湛水排除事業に対する補助 (第10条)
ホ 共同利用小型漁船の建造費の補助 (第11条)
ヘ 森林災害復旧事業に対する補助 (第11条の2)

③ 中小企業に関する特別の助成
中小企業信用保険法による災害関係保証の特例 (第12条)
④ その他の特別の財政援助及び助成
イ 公立社会教育施設災害復旧事業に対する補助 (第16条)
ロ 私立学校施設災害復旧事業に対する補助 (第17条)
ハ 罹災者公営住宅建設等事業に対する補助の特例 (第22条)
ニ 小災害債に係る元利償還金の基準財政需要額への算入等 (第24条)
引用元:www.bousai.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「激甚災害指定」を受けた自治体は、
地方財政の負担を緩和されるなど、政府から復興にむけた助成を受けられる。

今回の豪雨災害は全国各地で起こったため、
被害を受けた地域を全国一律で指定するという思い切った対応に出た。
岸田総理の決断により、救われる世帯も多いだろう。

今回の豪雨災害を受け、岸田総理は「国土強靭化」の重要性を再認識し、
「国土強靭化推進本部」の会議で熱意を語っている。

▼「国土強靭化」の重要性を語った岸田総理

出典:www.kantei.go.jp
国土強靱化推進本部の会議に出席した岸田総理
今回の災害を受け、決意を新たにした。
令和5年7月28日、岸田総理は、総理大臣官邸で第18回国土強靱化推進本部を開催しました。

 会議では、国土強靱化基本計画の案、国土強靱化年次計画2023及び国土強靱化の取組状況について議論が行われました。
引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)
総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。

「昨日は私自身、九州を視察し、被災状況について直接、地元の皆様の様々な声をお聴きいたしました。被害に遭われた皆様には、心からお見舞いを申し上げる次第です。被災地の復旧復興に、政府としても全力で取り組んでまいります。
加えて、本日、これまでの国土強靱化の取組により、被害を抑制する効果が確実に積み上がっているとの報告を受けました。こうした実績を踏まえ、ソフト・ハード両面から、国土強靭化の取組を重点的・効果的に進めてまいります。
 本日ここに、国土強靱化推進本部として、新たな国土強靱化基本計画(案)及び本年度の年次計画を決定いたしました。 この基本計画において、デジタル等新技術の活用、地域における防災力の一層の強化を新たに位置付け、デジタル田園都市国家構想や新たな国土形成計画と一体となって、5か年加速化対策後も、中長期的かつ明確な見通しの下、継続的・安定的に、防災・減災、国土強靱化の取組を進め、災害に強い国づくりを強力に推進いたします。

 この後の閣議で閣議決定する国土強靱化基本計画の下、国土強靱化の着実な推進に向けて、来年度の概算要求に必要な施策を盛り込むなど、関係省庁が一丸となって、強力に取組を進めてください。以上です。」
引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)
迅速かつ手厚い災害対応、そして国土強靭化計画。

岸田政権のもとで災害に強い日本を作ってもらいたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【都知事選】れいわの下野市議、地元企業(岩下の新生姜)が支持した暇空茜を褒めただけで粛清されてしまう

6月29日、れいわ新選組の議員が都知事選に関連する発言を巡って波紋を呼んでいます...

【札幌】55歳無職男が「いちごミルク」盗む 警備員に捕まるり「店の人に申し訳ない」

2024年6月28日、札幌市南区のスーパーで、清涼飲料水「いちごミルク」1本を万...

【速報】新潟・弥彦村 弥彦総合文化会館で工事中に爆発事故! 6人けが 1人心肺停止

2024年6月29日、新潟県弥彦村の弥彦総合文化会館で爆発事故が発生しました。燕...

FIBA公式がネタバレした渡邊雄太の移籍先文章から削除。『逆に怪しく感じる?』

八村塁の東京五輪以来となる日本代表復帰についての報道がFIBAの公式サイトでなさ...

日本航空&全日空「大声を出した時点でカスハラです!毅然とした対応を取ります!」 カスハラ対策強化へ

2024年6月28日、全日空と日本航空はカスタマーハラスメント(カスハラ)への対...

【教育】「小学生に午前0時すぎまで勉強させたのに、灘中に不合格!」→『0時まで勉強させたからでは?』

2024年6月29日、神戸市東灘区にある灘校の文化祭に初めて訪れたのは、息子が小...

アクセスランキング

【火事】神奈川県伊勢原市 小田急小田原線 伊勢原駅付近で火事!「火事、焦げ臭い」

神奈川県伊勢原市 小田急小田原線 伊勢原駅付近で火事が発生し、近隣の住宅にも影響...

【胸糞】中2女子がいじめで自〇→加害者は学校推薦で進学、スポーツの実業団選手として成功

兵庫県加古川市立中学校で2016年に発生したいじめ自殺事件が再び注目を集めていま...

【衝撃】KADOKAWAを攻撃したハッカー、夏野剛の免許証など公開! 住所も晒されてしまう

KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、同社の社長である夏野剛氏の運転免許証が流出...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 生田駅で人身事故「最寄りの駅で歩いてたらえぐい音」

6月28日、小田急小田原線の生田駅で人身事故が発生しました。この事故により、向ヶ...

【冠水】記録的大雨で静岡県浜松市が道路冠水!「台風みたいでヤバイ」「馬込川がヤバイ」

きょうは、西日本から東日本に活発な雨雲のかかる所がありそうです。午前中は九州で非...

【あおり運転動画】和歌山県警察警の対応に批判続出!「ネットでバズってメディアに出たからあわてて対応」

和歌山県警の対応に対する批判がSNS上で広がっている。最近、和歌山県内で発生した...

まとめ作者