2024年06月29日更新
カスハラ JAL ANA

日本航空&全日空「大声を出した時点でカスハラです!毅然とした対応を取ります!」 カスハラ対策強化へ

2024年6月28日、全日空と日本航空はカスタマーハラスメント(カスハラ)への対処方針を共同でまとめ、都内で会見を開きました。この方針では、カスハラに該当する行為を暴行や誹謗中傷、過剰な要求など9つの類型に整理し、こ

131
0

目次閉じる

2024年6月28日、全日空と日本航空はカスタマーハラスメント(カスハラ)への対処方針を共同でまとめ、都内で会見を開きました。この方針では、カスハラに該当する行為を暴行や誹謗中傷、過剰な要求など9つの類型に整理し、こうした行為には組織として毅然とした対応を取る姿勢を明確にしました。

会見で発表された対処方針では、カスハラ行為を「従業員の人権および就業環境を害するもの」と位置づけ、警察への通報なども含めた厳しい対応を取るとしています。また、実際に発生した事例を両社で共有し、対応力を高めることも強調されました。

昨年度、全日空と日本航空が把握したカスハラ事例は約600件に上り、例えば機内で飲み物を提供した際、希望する飲み物と違ったためコップを投げつけられるケースや、コールセンターで「バカ」や「無能」とどなられるケースが報告されています。

日本航空CX推進部の上辻理香部長は会見で、「2社でまとめた指針を他社にも広げていき、業界全体でカスハラに対応していきたい」と述べ、業界全体での対策強化を呼びかけました。カスハラ対策は今年4月以降、JR東日本と西日本が相次いで方針を発表するなど、広がりを見せています。

SNS上でもこの発表に対する反応が多く見られました。「そもそも乗務員要らないわ。LLCみたいに割り切って飯なし飲料水なしにしろよ」との意見もあり、乗客の一部からは厳しい意見が寄せられています。「大声で威圧を狙うようなヤツはその時点で降ろしても良いよな」という意見もあり、強い対応を支持する声が多く見受けられました。

また、「これはマスパセさんピンチ」というコメントからも、カスハラ行為者への厳しい対応が期待されていることが伺えます。さらに、「普通乗り物の中で大騒ぎしない」「よくわかるねえ。そういうのたくさんいそう」とのツイートもあり、航空業界でのカスハラ問題が広く認識されていることがわかります。

他にも、「荷物なくなってもスマイルで『うん、いいよ』って許さないといけないのか」とのコメントがあり、従業員の対応に対する理解と共感の声も聞かれました。

全日空と日本航空の共同発表は、航空業界全体でのカスハラ対策強化の第一歩といえます。今後も他の航空会社や関連企業がこの動きを受け、対策を進めていくことが期待されます。カスハラ行為に対する厳しい姿勢を明確にすることで、従業員の安全と安心が確保されることが望まれています。

ネットの反応

どこにえっ?と言っているんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お前みたいなのは乗るな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そもそも乗務員要らないわ
LLCみたいに割り切って飯なし飲料水なしにしろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大声で威圧を狙うようなヤツはその時点で降ろしても良いよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはマスパセさんピンチ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも大声なんて出さないよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キチガイは殺せ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これからは殿様商売が横行するセラハラ(Seller Harassment)の時代になる
テレビが執拗にカスハラアンチ報道を続けるのはそのための経団連主導の仕込みだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
普通乗り物の中で大騒ぎしない
えっ?とか言っちゃうのは躾がされてない別の国の人
たとえばKやCのつく国の人だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よくわかるねえ
そういうのたくさんいそう
マジCA大変だと思うわ

俺が大声出すケースは突然ファイナルデスティネーションみたいになったとき
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

荷物なくなってもスマイルで
「うん、いいよ」
って許さないといけないのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
元からネトウヨは飛行機乗らないしな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マイル貯めたらCAが冷たい目線でゴミを扱うように接客してくれるサービス

とか導入したら人気出ると思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大声は普通にハラスメント
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どのみち機内なら目撃者多数やん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
声闘の国の生き物は言うことがちげえや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キチガイには相応の対応が正しい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大人が外で大声出す状況ってスポーツするときくらいしか思い浮かばない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
普通の人間なら大声なんて出さないから当然だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何がえ?だよ
大声出す時点で搭乗拒否OKだわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シナとチョンは搭乗拒否られるのも時間の問題だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大声出す必要性がないからな すぐキレるヤツを判断する材料にはなる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
暫く前に機内でキーキー喚くキチゲェ女を怒鳴るおっさんのスレあったな、あの場合どちらも降ろされるんだろうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大声出したら座席ごとパラシュート降下させていただきます
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これJRも加わるべきだったな
新幹線の車掌とか、かなりやられてんじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大声=耳遠い=ボケジジイ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大声を出すシチュエーションが思い浮かばないからOK
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外人にも同じように対応しろよ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何ホーンとか基準とかできそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【全てのJR線止まってる…】日暮里駅で人身事故発生、JR各線に遅延 - 最新情報

8月1日、日暮里駅で発生した人身事故により、常磐線、山手線、京浜東北線などJR各...

【火事】広島県東広島市八本松東で建物火災発生

2025年8月1日正午過ぎ、広島県東広島市八本松東付近で建物火災が発生しました。...

【Amazonファッションセール】2025年版!UNISO超強冷感水冷ベストで猛暑を乗り切ろう

2025年最新モデルのUNISO水冷ベストは、冷却効果と快適性を追求。大容量バッ...

【Amazonファッションセール】2025年最新!爆風冷風服で酷暑を乗り切れ!体感-15℃の秘密

2025年最新モデルの空調冷風服が登場!32Vの超高出力と日本製ブラシレスモータ...

【火事】富山市東町で火災発生:国道41号線沿い、交通規制も

富山市東町1丁目で発生した火災に関する情報です。国道41号線沿いの建物から黒煙が...

【事故】静岡国道1号線、ラーメン豚山付近で乗用車横転事故発生

2025年8月1日早朝、静岡市駿河区の国道1号線下り、ラーメン豚山付近で乗用車が...

アクセスランキング

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【おそ松さん1期】奇声が癖になる!十四松の面白すぎるセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』で十四松(CV:小野大輔)が言ったセリフのまとめです!奇...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者