2024年03月16日更新
昼間特割きっぷ 昼特 JR西日本

JR昼特廃止で関西人ショック!?金券屋対策?お得過ぎな「昼間特割きっぷ」2018年9月で発売終了

JR西日本は2017年9月7日(木)、京阪神地区の主な区間に設定している回数券タイプの企画乗車券「昼間特割きっぷ」について、2018年9月30日で発売を終了すると発表しました。

25935
0
JR西日本は2017年9月7日(木)、京阪神地区の主な区間に設定している回数券タイプの企画乗車券「昼間特割きっぷ」について、2018年9月30日で発売を終了すると発表しました。それ以降、発売を延長する計画はないといいます。
引用元:trafficnews.jp(引用元へはこちらから)
このきっぷは平日の午前10時から17時までに旅行を開始する場合と、土休日および年末年始(12月30日~1月3日)の終日に限り利用が可能。普通列車(新快速、快速含む)のほか、特急券を別途購入すると在来線の特急列車も乗車できます。6枚つづりで有効期間は3か月です。JR西日本の出発地周辺の主な駅で販売されています。
引用元:trafficnews.jp(引用元へはこちらから)
たとえば大阪~京都間の場合、「昼間特割きっぷ」の価格は2100円です。1枚あたりだと350円で、これは普通運賃560円の38%引きに相当します。大阪~三ノ宮・元町間は1620円で1枚あたり270円(普通運賃410円の34%引き)、大阪~宝塚間では1320円で1枚あたり220円(普通運賃330円の33%引き)です。

引用元:trafficnews.jp(引用元へはこちらから)
なお、2018年秋からは、ICカード乗車券「ICOCA」のポイントサービスが導入されます。登録されている「ICOCA」の利用区間や利用回数などに応じてポイントを付与するというもので、ポイントはチャージすることで列車の乗車や買い物に利用できます。
引用元:trafficnews.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

シーガイア、リブランド記念フェスティバル開催!

フェニックス・シーガイア・リゾートが2025年6月にリブランド!記念イベントでは...

鴻巣花まつり:ポピー畑でSDGs宝探し!まちのコイン「ブーケ」活用

埼玉県鴻巣市で開催される花まつりで、コミュニティ通貨「ブーケ」を使ったSDGs宝...

【火事】城崎温泉の老舗旅館で火災発生、宿泊客は無事避難

2025年5月5日未明、兵庫県城崎温泉の老舗旅館「千年の湯・権左衛門」付近で火災...

【Amazonふるさと納税】贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券で星空と温泉を満喫

長野への旅行を考えている方に朗報!ふるさと納税を利用してJTB旅行券を手に入れ、...

【Amazonふるさと納税】三朝町へ旅行!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

鳥取県三朝町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。寄付を通じて地...

【Amazonふるさと納税】新潟県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得に旅しよう

新潟県への旅行を考えている方に朗報!JTBふるさと旅行券を使えば、宿泊を伴う旅行...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【地獄】プロゲーマー・Eimさん、彼女が他のプロゲーマーにNTRで破局 スマブラ界隈がザワつく

スマブラは、任天堂が発売している対戦アクションゲームシリーズの公式略称です。ハル...

【事故】圏央道で大型トラック事故発生!鶴ヶ島JCT~坂戸IC間通行止め

2025年5月13日未明、圏央道外回りで大型トラック同士の衝突事故が発生し、鶴ヶ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【元会長 田中剛・社長 小町剛・飯塚達也…etc】不動産プロデューサー・レーサムの役員情報まとめ。

不動産プロデューサーとして、数々の不動産物件のプロデュースを行ってきた株式会社レ...

まとめ作者