2024年07月06日更新
光る君へ 紫式部 石山寺

【夏休みは・光る君へのゆかりの土地へ】紫式部と光る君の物語:石山寺で源氏物語の世界に触れる

大津市の石山寺では、源氏物語の世界を深く知ることができる企画展が開催されています。紫式部ゆかりの寺として知られる石山寺が所蔵する絵巻や屏風など、貴重な作品を通して光源氏の生涯をたどります。

233
0

紫式部と光る君の物語:石山寺で源氏物語の世界に触れる

楽天トラベルサマーSALE 7/31【PR】

大津市の石山寺では、7月5日から「紫式部と光る君の物語」と題した企画展が開催されています。この企画展は、紫式部ゆかりの寺として知られる石山寺が所蔵する絵巻や屏風などの作品を通して、源氏物語の主人公・光源氏の生涯をたどるものです。

石山寺は、紫式部が実際に訪れ、湖面に映る月を見て源氏物語の着想を得たという伝説が残る場所です。企画展では、紫式部が使用したとされる硯や、源氏物語の物語を鮮やかに描いた絵巻などが展示されています。

特に注目すべきは、「源氏物語画帖」です。これは、源氏物語全54帖を400の場面に分けて描いた貴重な作品で、他の作品にはない場面も描かれていることから、大変珍しいと言われています。

企画展では、展示の一部が期間中変更されるため、何度訪れても新たな発見があるでしょう。源氏物語の世界に浸り、紫式部の想像力と美意識に触れてみてはいかがでしょうか。
今回の企画展は、源氏物語の世界をより深く理解するための貴重な機会です。石山寺という歴史的な場所で、絵巻や屏風などの作品を通して光源氏の生涯を追体験できることは、単なる展示を見る以上の感動を与えてくれます。

特に「源氏物語画帖」は、源氏物語の世界を視覚的に表現した作品として、非常に興味深く、見ごたえがありました。他の作品にはない場面も描かれており、源氏物語の世界をより深く理解するのに役立ちました。

石山寺は、自然豊かな場所であり、美しい景色も魅力です。企画展を観賞した後は、境内を散策し、紫式部が見た風景を想像しながら、ゆったりと過ごすのもおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【事故】しまなみ海道で事故発生!向島IC付近で渋滞、GWの交通に影響

ゴールデンウィーク初日、しまなみ海道の向島IC付近で事故が発生し、上下線で渋滞が...

【Amazonふるさと納税】尾道で贅沢な旅を!JTBふるさと旅行クーポンでお得に満喫【500万円】

尾道市への旅行がもっと楽しくなる!JTBふるさと旅行クーポン(150万円分)がA...

【Amazonふるさと納税】マームガーデン葉山宿泊券: 産後リゾートで贅沢な休息を【1000万円】

マームガーデンリゾート葉山の250万円分宿泊券で、産後のママと家族に特別な時間を...

【Amazonふるさと納税】岡山市の旅をお得に!JTBふるさと旅行クーポンで観光【500万円】

岡山市への旅行がもっと楽しくなる!JTBふるさと旅行クーポンでお得に宿泊。使い方...

【Amazonふるさと納税】名古屋市ふるさと納税旅行クーポン:特別な旅を体験

名古屋市のJTBふるさと旅行クーポンで、思い出に残る旅を計画しませんか?このクー...

【Amazonふるさと納税】静岡市で特別な旅を!JTBふるさと旅行クーポン

静岡市への旅行がもっとお得になる!JTBふるさと旅行クーポンで、贅沢なひとときを...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者