2024年03月17日更新
おそ松2期 osomatusan 考察

【おそ松さん2期2話】疑惑のラストシーン!イヤミが六つ子を区別できた理由を考察!

今まで六つ子をいつも呼び間違えていたイヤミ。しかし、おそ松さん2期2話『超洗剤』でボディペイントした六つ子を見たときは、きっちり区別することができていました。その件についてネットで考察が盛り上がっているのでまとめました。今までずっと嘘ついてた説と、個性がはっきり出てれば区別できる説が出ています。

12820
0

超洗剤回の冒頭ではイヤミは六つ子を区別できていなかった!

出典:2期2話
おそ松「なにやってんの?」
イヤミ「おやおやトド松ざんすか?」
おそ松「おそ松だよ」
イヤミ「ああ、十四松ざんすね」
おそ松「おそ松だっつーの、ほんと全然覚えねーな」

しかし、超洗剤回のラストでは区別できていた!

出典:2期2話
超洗剤のせいで透明化し、絵の具で顔を落描きした状態の六つ子に対しては、

イヤミ「右から、十四松、一松…」

と、見事、全員正解していました。

イヤミは今まで嘘をついていた説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でも今までのイヤミの発言的に嘘をついていたとは思えない

出典:matomame.jp
まず、1期2話ではイヤミはトド松を見て「おや、おそ松ざんすか?」と呼び間違えていました。
出典:matomame.jp
また、1期18話ではイヤミはおそ松を見て「トド松!」と呼び間違えていました。
出典:matomame.jp
さらに、1期25話でも、イヤミはトド松を「おそ松」と呼んでいました。

1期の時点で、おそ松とトド松を3回も間違えていたのです。

まあ1期2話についてはわざと間違えた可能性もなくはないですが、1期18話と1期25話についてはかなり緊迫した場面だったので、わざと間違えたとは考えにくいです。

イヤミは普段は六つ子を区別できてないと考えるべきでしょう。

ペイントにより個性がはっきり出たから区別つくようになった説が有力!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

以上。ほかにもおそ松さんのまとめをいろいろ作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者