【プリンセス・プリンシパル】9話の小ネタ考察 ちせがやっていた球技はクリケット、など

『プリンセス・プリンシパル』9話の細かいネタまとめです。「体育の授業は野球ではなくてクリケットで、ボールをワンバウンドさせるのはミスではなく正しい作法」といった元ネタ分析をしたり、「堀河公の住まいは日本ではなくイギリスにある」などのラジオで明かされた設定をまとめたり、いろいろやっています。

35503
0

ちせがやっていた球技はクリケット

出典:9話
ちせがやっていた野球のような球技。しかし、バットが平べったい形状だったりして、なんだか野球とは違うふうでした。

調べたところ、この球技はクリケットだと判明しました。イギリス発祥のスポーツで、上流階級の人間に愛好されているのだそう。
出典:cricket.or.jp
こんな感じでワンバウンドさせてボールを投げます。

てっきり、まともにボールも投げられない女子生徒相手にちせが空気を読まずに全力を出したのかと思いましたが、そういうことではなかったみたいです。

朝食はイギリスの激マズ料理

出典:9話
ちせたちが食べていた学校の朝食。

パンに塗られていた黒いジャムのようなものは、マーマイトというイギリスの発酵食品です。

黒いソーセージのようなものはおそらくブラッドソーセージ。肉と血液を混ぜて作ったソーセージです。

どちらも激マズ料理として有名です。が、ベアトはそんな激マズ料理を…。
出典:9話
おいしそうに食べていました!ちせが持ち込んだ納豆に文句をつけていた人とは思えません。

ちせはなぜカブを持ち歩いていたのか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:9話
ちせは手袋とカブを勘違いしていたらしく、フェンシング部員に決闘申し込みのつもりでカブを投げつけていました。

一体なぜ、カブを持ち歩いていたのかという疑問が湧くところですが、ラジオ『プリプリ秘密レポート』第9回で説明がありました。『ロンドンの飯はまずいので、お腹が空いたときのために持ち歩いていた』とのことです。

ちせの部屋の掛け軸には『明鏡止水』と書かれている

出典:9話
たぶん草書体です。

そういえば、4話でちせはチーム名として明鏡止水はどうかと提案していました。かなり気に入ってる言葉のようです。

ちせは英語の授業のノートをちゃんと取っていた

出典:9話
適当に好きな言葉を書いているのかと思いきや、そうではなくて、真面目に黒板の英文を書き写していたことが判明。

ちなみにこの英文は1893年に出版された詩の一部です。
出典:9話
ちせが「in」と回答していた部分は、「from」が正解でした。けっこう惜しかった。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

堀河公の住まいはアルビオン王国にある

出典:9話
ちせが堀河公と面会していた建物。銀閣寺のような和風の建築物なので、「ちせは頻繁に日本とイギリスを往復しているのか、大変だな」と思った人も多いのでは?

しかし、ラジオ第9回で、『堀河公は王国の外交施設に駐在している。表向きは王国と和平を結ぶために活動していますが、裏では共和国側のコントロールとつながりを持ち、どちらにつくか判断しようとしている』という説明がありました。

確かに、よく見ると、左上のほうに洋風の建築物がちらっと映っていますね。

公式Twitterで日本大使館と判明。

ベアトが使っていた盗聴器のしくみ

出典:9話
リリの電話を盗聴するときに使っていた装置。豆電球のようなものがついていますが、これは真空管です。

真空管は電波の検知などに用いられる部品です。以前はラジオの部品として使われていました。
出典:www.anc-tv.ne.jp
おそらく、アンジェたちはリリの電話機に発信機をとりつけて、その電波を部屋で受信(盗聴)していたのでしょう。

ちなみにこの受信機は9話前半、枢密院議長の密談を盗聴するときにも使われていました。
出典:9話
アンジェが建物に侵入して発信機をとりつけたのか、あるいは普通に電波を受信していただけなのか、どっちなのかは謎です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

決闘銃は実在した

出典:9話
ちせの決闘では、公平さを保つために、同じ形の2丁の銃が用いられていました。

こういった銃は18世紀に実在していたとのことです。
出典:www.icollector.com
『WOGDON & BARTON』の銃

ちせが転校してきた時期

9話冒頭、ちせが姉上への手紙を書きながら、「ちせが日本を発ってから4ヶ月が経ちました」と語っていました。あれ、そんなに時間が経っているならクイーンズメイフェア校にもっと馴染めていないとおかしいのでは?って感じがしますが、ラジオ第9回で補足説明がありました。

『当時、日本からロンドンへの旅は3ヶ月ほどの期間を要しました。ちせはアルビオン王国に到着して早々に十兵衛を討ち果たし、クイーンズメイフェア校に転校しました。そのため、この学校に来てからまだ1ヶ月も経っておりません。』とのことです。

確かに、9話中盤の堀河公との対談でも、
出典:9話
堀河「成功するのか?チェンジリング作戦というのは」
ちせ「彼女たちと一緒になってまだ半月です。判断にはもう少し時間をください」

という会話がありました。

となると、9話がcase11なので、case9の4話は一緒になって半月も経たないうちの出来事だったことになります。
出典:4話
4話ではちせが「私はまた居残り組か!ドロシーより私のほうが強いぞ!」とアンジェに怒りをぶつける場面もあったわけですが、出会ってまもない頃のやりとりだったのであれば納得感があります。

博物クラブとは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:9話
リリのプリンセスに対する「今日も博物クラブの方と一緒ですのね」というセリフから、アンジェたちのクラブは博物クラブであることが判明しました。昆虫標本や動物標本が大量に置かれていたのはそのせいだったんですね。
博物学は、自然に存在するものについて研究する学問。

博物学の作業としては、自然物の採集とその同定が最初になる。しかしそれと同じくらい、博物学者たちはその分類に情熱を傾けた。採集と分類は科学としての博物学を支える両輪であった。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

今までも蝶はたびたび登場していた!

出典:上から9話、7話、1話
一番下の場面では花壇の上を小さな蝶が飛んでいます。静止画だと背景と融合しちゃってわかりにくいですが、動画だとけっこう目立っていたので確認してみてください。

ちせの刀は2種類ある

出典:9話
鞘の色と、ふさふさした飾りがついてるかどうかが違います。

モブ女子考察

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:上が2話、下が9話
下の画像はちせが英語の授業中に墨をすっているのを見て、モブ女子が驚くシーンです。

ちせに難癖つけた兄弟の元ネタ

出典:9話
EDのクレジットから、彼らの名前はキャメロンとタイラーだと判明しています。

某映画作品というのは、Facebookの創設過程を題材にした映画『ソーシャル・ネットワーク』と思われます。この映画には、ボート部に所属するエリート双子兄弟、キャメロン・ウィンクルヴォスとタイラー・ウィンクルヴォスが登場します。
出典:www.cinemawith-alc.com
髪型や雰囲気がほとんど同じですね。

ほかにもプリプリの記事あるので、よければ!

記事作成にあたって参考にしたサイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

主に2chアニメ板『プリンセス・プリンシパル』スレッドを参考にしています。また、ツイッターも参考にしています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者