2024年03月09日更新
くまみこ kumamiko 聖地

『くまみこ』の舞台はどこなのか?各話に登場した名産品や名所などから考察してみた!【聖地】

アニメ『くまみこ』ではナツやまちは熊出村に住んでいるという設定です。しかし、作品内では漠然と東北の村としか説明されておらず、それでいて、北海道っぽいアイヌ衣装が登場したりと謎が多いです。舞台のモチーフとなった場所(=聖地)が気になる人も多いと思うので、アニメで提示された情報を元に考察してみました。

117673
0

簡潔な結論

『くまみこ』の熊出村には北海道、東北、新潟など様々な地域の特徴が盛り込まれているため、熊出村とぴったり一致する特徴を持った場所を挙げることはできません。作者が独自に考えた架空の場所だと言えます。一致する場所ではなく、似ている場所については、作中で示された情報から、青森、秋田、山形の3県に絞り込めます。3県のどれが最も似ているかについては人によって判断の別れるところであり、答えは出せません。

それでは、熊出村の特徴について詳しく見ていきましょう。

熊出村の基本設定1:東北の山間

出典:matomame.jp
1話冒頭で「東北のどこか山間の村」と説明されていました。
出典:www.thr.mlit.go.jp
東北は全6県。
出典:www.trust-system.co.jp
山間というのは山と山の間という意味です。東北6県は山の多さに差はありますが、どの県にも山間と呼べるエリアは存在しています。残念ながら山間という条件は県の特定に役立ちません。

総務省統計局のデータを見ても明らかです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

<山地面積 単位:k㎡>
青森 4,868
岩手 11,021
宮城 2,158
秋田 6,755
山形 6,307
福島 10,389
引用元:www.stat.go.jp(引用元へはこちらから)

熊出村の基本設定2:日本海側

出典:matomame.jp
3話ではまちが、天気が崩れ始めたのを見て、次のように愚痴るシーンがありました。

「日本海側は天気が悪いでしょ。寒いし動きたくないし家にこもりがちになるでしょ。太るし気分も晴れないし、なのに夏はフェーン現象だし、雪はなかなか溶けないわ。だから嫌なのよ、日本海側は。」

熊出村は日本海側にあると考えてよさそうです。気象庁の用語説明によれば

東北日本海側:青森県(津軽地方)、秋田県、山形県、福島県(会津地方)

東北太平洋側:青森県(下北、三八上北地方)、岩手県、宮城県、福島県(中通り、浜通り地方)

だそうなので、岩手と宮城は候補から除外されます。
問題はここからです。もし、熊出村にある1つの県の特徴しかなければ、話は簡単だったのですが、残念ながら青森、秋田などの東北の特徴や、東北以外の特徴もかなり混ざっています。したがって、ここから先は熊出村の特徴ごとにどういった地域の特徴なのかを説明していき、最後に東北日本海側の4県のうち、熊出村に似ているのはどこなのかを考えることにします。

熊出村の特徴1:アイヌと関係がある

出典:matomame.jp
まちの羽織と鉢巻にアイヌっぽい文様が描かれています。以下、3話での会話。

まち「この文様って、やっぱりアイヌのものなの?アイヌっていったら北海道じゃないの?」

良夫「いやいや、北海道だけじゃないんだよ。東北の各地にアイヌ語源の地名も残ってる。この村の成り立ちもアイヌの集落が関係してると思うんだけどなあ」
出典:lib.city.kushiro.hokkaido.jp
市立釧路図書館のWebサイトに掲載されている、刺繍を施したアイヌの衣服の画像。確かに、まちの衣装に似ています。
<三省堂 大辞林>
アイヌ:主に北海道に居住している先住民族。(~中略~)狩猟・漁労・採集を基本とする生活を営んでいたが,幕藩体制下での松前藩を中心とした支配・搾取,明治政府の同化政策の下で伝来の生活形態や伝統文化は根底的に破壊された。
引用元:www.weblio.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

下のWikipedia記事に載っている『アイヌ語に起源を持つ地名』の一覧を参考に、そういった地名が各県にどのぐらいあるかを示すと、

大量:青森、秋田、岩手
少量:宮城、福島
無い?:山形

東北の日本海側という条件を考慮して、青森、秋田が有力ということになります。
本州以南のアイヌ語地名については、山田秀三をはじめ、在野の地名研究家によって研究が進められてきた。山田らによれば仙台付近以北(太平洋側)・秋田県以北(日本海側)には明らかにアイヌ語と解釈できる地名が分布し、この地域については続縄文文化の後北式土器の分布と重なるとの指摘もある。しかし、これより以南については根拠が乏しい。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

熊出村の特徴2:ホーハイ、ラッセラという掛け声

出典:matomame.jp
アイキャッチでは「ホーハイ、ホーハイ、ホー」という掛け声が流れます。また、EDでは「ラッセ、ラッセラセラー」という掛け声が使われています。どちらも青森特有のものです。
<ホーハイ節>

青森県の民謡で,つがる市森田町の盆踊り唄。裏声を使うところはアイヌの唄に似ており,日本民謡中異色のもの。

「ホーハイ」という囃子詞(はやしことば)の「ホー」だけを裏声でうたうのが特徴。
引用元:kotobank.jp(引用元へはこちらから)
青森ねぶたの掛け声は「ラッセラーラッセラー」。この掛け声の意味は
青森市観光課の説明では「酒やろうそくを一杯出せ」が語源であるという説が有力であるが、「羅生(らっせ)=元気を出せ、よみがえれ」という意味だとする説もあるとのこと。
引用元:www.geocities.jp(引用元へはこちらから)

熊出村の特徴3:青森県産のりんごがある

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
1話で登場。わざわざ産地を示しているのが意味深ですが、青森県産のりんごを購入するだけならどこでもできるので根拠としてはやや弱いです。
出典:matomame.jp
9話で熊出村の名産品がりんごであることが明かされました。1話の情報と組み合わせると、青森がかなり有力になります。

熊出村の特徴4:都会の高校まで2時間

出典:matomame.jp
1話、まちから県立三葉高等学校の入学案内を見せられたナツの反応は

「都会の学校に行きたい?2時間もかかるじゃん。無茶だよ」

これは都会をどこだと考えるか、そして、移動手段をどうするかによって、いろいろ考えられるので、特定にはいまひとつ役立ちません。

・青森駅から仙台駅まで新幹線で2時間
・山形や秋田から仙台まで車で2時間
・福島から関東まで新幹線で2時間

熊出村の特徴5:ナツはヒグマ

出典:matomame.jp
1話でヒグマだと明かされました。ヒグマの生息地は北海道であり、東北には生息していません。東北の村という設定でありながら、あえてナツをヒグマにしたのは、アイヌにヒグマを神扱いする文化があるためでしょう。
日本国内には北海道に生息するヒグマと、本州以南に生息するツキノワグマの2種類のクマがいます。
引用元:www.wwf.or.jp(引用元へはこちらから)
かつてアイヌは、ヒグマやエゾタヌキなど狩猟の対象となる生き物を、「神が人間のために肉と毛皮を土産に持ち、この世に現れた姿」と解釈していた。その中でも特にヒグマをキムンカムイ(山の神)として崇め、猟で捕えた際は「自分を選んでたずねてきた」ことを感謝して祈りを捧げ、解体した後は頭骨にイナウを飾り付けて祀った。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【予約できた?】ホロライブの ブースターパック第1弾 ブルーミングレディアンスは9月に出るよ

9月20日にホロライブのカードゲーム「hololive OFFICIAL CAR...

【タイムセール価格・限定100個】SOUNDPEATSの新しいワイヤレスイヤホン、GoFree2

SOUNDPEATSの新しいワイヤレスイヤホン、GoFree2が発売されたよ。耳...

【7月もすごい】トミカ新車!日産スカイラインGT-Rとランボルギーニ カウンタック LP 400

毎月恒例、トミカ新車インプレッション!7月は、往年の名車日産スカイラインGT-R...

プロレス大好き芸人の疑問『観戦マナーの悪い人への対応』

時代の変化に即した素朴な疑問をXで取り上げ、多彩なファロワーとそうでない相談員が...

マガジンハウス漫画祭り!70%オフで人気コミックを堪能!

マガジンハウスが運営するWEBコミックサイト「SHURO」オープン1周年を記念し...

【悲しい】大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、座席が売れなさすぎて急遽中止

アニメエキスポ2024の期間中にロサンゼルスのPeacock Theaterで開...

アクセスランキング

【速報】加藤純一、みけねこの発言に激怒「事実ならニコニコ老人会RUST欠席する」 (動画)

動画配信者の加藤純一が、同じく配信者であるみけねこの発言に対して激怒し、「事実な...

【注意喚起】盗撮アカウント「眼差」、ネット民に知れ渡る! 都内の生活圏内の人は注意して!

最近、SNS上で盗撮アカウント「眼差」が話題になっています。このアカウントは都内...

【事故渋滞】国道16号 千葉県柏市松ケ崎 柏警察署前で事故「工事関係者がはねられて全く動かない」

国道16号 千葉県柏市松ケ崎 柏警察署前で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活...

【事故】九州道 上り 人吉ICー八代JCT付近で車両火災「九州自動車道 柚木河内トンネルで車両火災」

九州道 上り 人吉ICー八代JCT付近で車両火災が起き、渋滞が発生し現地では救助...

【波紋】役者の三塚瞬、舞台「さるすべり」降板の真相を語る 「舞台稽古の不備を指摘したら降ろされた」

役者の三塚瞬さんが、出演予定だった舞台「さるすべり」の稽古に参加したところ、稽古...

【事故渋滞】首都高 C2中央環状線 山手トンネル内で車両火災!「トンネル煙ヤバい」

首都高 C2中央環状線 山手トンネル内で車両火災が起き、渋滞が発生し現地では救助...

まとめ作者