2024年03月30日更新
通行料2000円 富士山登山 野口健

富士山登山に「通行料2000円」は高すぎる? ゲートで「弾丸登山」を阻止 『安すぎる』の声も

富士山の山開きに向けて、山小屋の予約受付が4月1日から始まります。山梨県は、ご来光目的の「弾丸登山」に対処するため、登山者から2000円の通行料を徴収し、登山者が支払わない

156
0

目次閉じる

富士山の山開きに向けて、山小屋の予約受付が4月1日から始まります。山梨県は、ご来光目的の「弾丸登山」に対処するため、登山者から2000円の通行料を徴収し、登山者が支払わない場合や弾丸登山を阻止するためのゲートを設置する方針を発表しました。この県の取り組みに対して、通行料が高額であるとか、計画がうまく機能するかどうかといった懐疑的な声が関係者から上がっています。

山梨県議会は、3月4日に富士山の登山者に通行料2000円の支払いを義務付ける条例案を全会一致で可決しました。これまでは富士山登山者に対し、任意の「富士山保全協力金」の寄付を呼びかけていましたが、今年の7月1日からは通行料が別途必要となります。

山梨県世界遺産富士山課によると、通行料を徴収するゲートは富士スバルライン5合目や馬返し(標高1450メートル)からの登山道と合流地点の6合目に設置され、警備員が配置される予定です。ゲートは午後4時から翌朝3時まで閉鎖され、登山者が4000人を超えた場合にも閉まります。特に夏の開山期間では、警備員を24時間配置してゲートを守る予定です。

昨夏の富士山登山者は新型コロナ前の水準に近い約22万人であり、約6割が山梨県吉田口からの登山者でした。登山者数の回復に伴い、「弾丸登山」が問題となっています。標高が高い場所まで一気に登るため、高山病や低体温症にかかる登山者が増加し、また、山道や山小屋での仮眠などのマナー違反が続出しています。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】第三京浜に柴犬現る!交通規制も、無事保護で一安心

ゴールデンウィーク中の第三京浜道路で柴犬が迷い込み、一時交通規制が発生。警察の迅...

【事故】首都高羽田線で自転車侵入!GW中の交通規制と影響

ゴールデンウィーク期間中、首都高1号羽田線下りで自転車が侵入し、交通規制が発生し...

【火事】神戸市長田区で建物火災発生、周辺道路で交通規制

4月29日、神戸市長田区菅原通5丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】秋田県横手市で乗用車が電柱に衝突、国道107号線一部通行止め

2025年4月29日午前9時頃、秋田県横手市雄物川町で乗用車が電柱に衝突する事故...

【事故】GW初日、首都高湾岸線で多重事故発生!アクアライン方面へ大渋滞

ゴールデンウィーク初日の朝、首都高湾岸線で車両4台が絡む事故が発生し、アクアライ...

【事故】GW初日、山梨県笛吹市で交通事故発生!複数負傷者

ゴールデンウィーク初日、山梨県笛吹市で車両2台が衝突し横転する事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】神奈川 大和駅北側で火災発生:ホルモン焼肉店付近、交通規制も

2025年4月27日夜、神奈川県大和市大和東1丁目、大和駅北側のホルモン焼肉店付...

【事故】川崎市東扇島で工事現場事故発生、複数負傷者か

2025年4月28日午前、川崎市東扇島の工事現場で鉄骨落下事故が発生し、複数名の...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市西京区で火災発生、緊急車両が出動し交通規制

2025年4月28日朝、京都市西京区山田開キ町付近で建物火災が発生しました。消防...

【ダイヤ遅延】京王線で人身事故発生、代田橋~明大前駅間 運転見合わせ

2025年4月28日早朝、京王線代田橋~明大前駅間で人身事故が発生し、一部区間で...

【事故】土浦駅付近でトラック事故発生!常磐線高架下に接触

2025年4月28日、茨城県土浦市でトラックが常磐線高架下に接触する事故が発生し...

まとめ作者