ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、
契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。
目次
デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。
デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。
引用元:www.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)
デンソーと日立はそこにビジネスチャンスがあると思ったから作っただけやと思うし、ハンコ文化をそもそも無くせみたいな批判をここに同時に並べるのは違うと思うぞい。むしろ承知の上で作ってる感まである。
— たぐぅตากูอู🇹🇭ぷわぷわ (@tagu_iroha) Dec 11, 2019
これ、デンソーのオートハンドユニットのプロモーションなのでは?w って思っちゃうなw
— 僻地課長 (@bubu0404) Dec 11, 2019
デンソーと日立何やってんの・・・・・・ごめんけど・・・方向性そっちじゃないだろ・・・・ばかなn・・・・
— べー (@A6Avant_222) Dec 11, 2019
はんこ押すロボットをつくるのがバカなのではなく、そういう社会と採用する会社がバカだと思うので、日立とデンソーからの日本社会への挑戦状なのだと思いたい
— まこbot @4日目 西す-13b (@MakoTr_01) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「あの」デンソーと日立をとっ捕まえて自動捺印機とか世も末ですよ世も末。いっそのことこれを機にデンソーと日立はハンコ完全廃止にして欲しい。
— うろた (@koh_uorat) Dec 11, 2019
デンソーの印鑑のやつはパッと見てバカにされるけどまだ年単位で印鑑が必要な企業も多いしそこにはハマってる商品だから大丈夫かと思うなぁ。
— まかろに (@macaroni_pad) Dec 11, 2019
デンソーと日立の作った押印ロボにTwitterがざわついててオモロイ
— 乙王丸(しげ)@RPA・AIエンジニア- (@sssssss39358172) Dec 11, 2019
「デンソーと日立」っていうトレンドを見てバレーボール関係かな?と思ったら違った
— 那加すくね (@sukune_naka12) Dec 11, 2019
@tauren_jp このテクノロジーの上位互換のサインレスをやってる弁護士ドットコムはハンコ屋と日立とデンソーを足した時価総額でも良いと思うのです
— 岐阜っ子サリー (@miiko88) Dec 11, 2019
ちょっと前に『未だに手書きレポート以外不可と言われたので手書きでレポートを書くロボットを作りました』みたいな話があったけど、これデンソーさんが全力だしただけで本質的には同じ話よね
— Zippo (@fsheep) Dec 11, 2019
これ作ってる最中のデンソーとか日立の中の人の様子が知りてえ
— Zippo (@fsheep) Dec 11, 2019
自動押印ロボ、ネタかなと思ってたら真面目にデンソーが作ってたでござる
— \ぱぶりすと!/ (@publist) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デンソーのCOBOTTAってのは汎用機としてもともとあったものなのか。ちょっとハンコのインパクトが強過ぎるんよ…
— ソウ (@sous22_t) Dec 11, 2019
銀行:判子押すのが大変なんじゃよ。。機械化してくれ→日立・デンソー(判子のやめればいいじゃん、でも説明しても無駄だろ)はい!よろこんで!→ビックリドッキリメカ参上! ←は?バカジャネーノ(ネットの勝手な声)
— c50cub96 (@c50cub96) Dec 11, 2019
@tabbata デンソーと日立には必要ということですね。
— せるべさ🎈横浜の意識高いザコ (@cerveza_jp) Dec 11, 2019
自動でハンコを押すロボットって,誰かがネタで作ったのかと思ったら,デンソーと日立がガチで作ったんだ…
— Kunihiro_Ogata (@Gekkou_Mashu) Dec 11, 2019
弊所的には民間のメーカーに対して,こんなことを言うのはあれだけど,簡潔に言って,唖然.
迷走ここに極まれるといった感じ.
夜中まで押印するなら,電子署名を普及させろよ.
デンソーと日立の自動判子機械で電子署名の話が出てるけど、電子署名なぁ……正直手で書くより汚くなるのでアレで署名書かせないでほしいと思う。文字を選ぶタイプにしてほしい
— たまごかけぷりん (@TamagoPurin00) Dec 11, 2019
大臣は100%混じりっけなしの pure アレだろうけど、これ、日立とデンソーの営業やら設計の連中も同レベルのアレだと思うぞ。
— 堀井義博 (@yoshihirohorii) Dec 11, 2019
デンソーと日立がトレンドにあがってるのでVリーグどうしたと思ってしまいました。
— netalo(バス停) (@netalo) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
明日のデンソー株ストップ安ならんかな
— tosh (@bellgramtosh) Dec 11, 2019
押印ロボって藤原麻里菜かと思ったら、デンソーと日立・・・
— Kozuka.etxt (@Kozuka) Dec 11, 2019
ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
— 乱獅子 (@ranjishi) Dec 11, 2019
トイザらスの商品?
デンソーも日立も時代を見てないのかな
— Silencieux (@camoku2018) Dec 11, 2019
Webに居ると、デンソーさんのいい話しか聞いてなかったから「世の中そんな単純ではないよな」と言い聞かせてる
— Hisahiro Tsukamoto (@hihats) Dec 11, 2019
デンソーと日立が
— イナズマ (@gilyawango) Dec 11, 2019
自動ハンコ機械を開発!!
これは売れまくりだろ!!
どうしていままでなかったんや!!
デンソーと日立
— 笠原裕介 (@edganponaszatea) Dec 11, 2019
Supercell
デンソーと日立!w
— シマシマネコのママ⛅(消費税減税・原発は禁止に。✊より✋→👍)🌈 (@simanekomama) Dec 11, 2019
デンソーと日立ギャグセンスがすごいな
— ね く す (@Nex_DQ) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kitsu_nemo デンソーならありえる
— 皿🧚♀️ふんいき (@sarah_asia) Dec 11, 2019
日立はよくわからんw
デンソーも日立もよく受注するよなw
— 銀の戦車 ♐ F1 Lover 🐈 (@tsubuyakisc) Dec 11, 2019
このデンソーのアームは、落合陽一先生監修の未来館展示でもみたことあるので汎用というかありものでしょう。だから今回のリリースはあくまで炎上狙いのマーケティングなんだろう(誰得?w)
— Tomonori Satoh (@toaster4us) Dec 11, 2019
デンソーがトレンド入りしてると思ったらくっだらないもの作ってんな
— りんぱ@おもしれー女 (@39_q_) Dec 11, 2019
もう退職したから言うけどデンソー行ってました
— りんぱ@おもしれー女 (@39_q_) Dec 11, 2019
ロボットが公布文をめくって自動で御璽押印 陛下の負担を軽減 デンソーと日立が開発
— 犬 (@vc10derness) Dec 11, 2019
デンソーと日立の「自動押印システム」
— くわ (@calm0815) Dec 11, 2019
散々馬鹿にされてるけど、あれは「ハンコを押す作業」に対してですよね。
個人的にはあのシステムに使われた技術がどういうものなのか知りたい
@poyopoyochan え?ここはデンソーと日立が組んでる所に感心する所じゃないの?
— 雄三 (@yuzo0001) Dec 11, 2019
自動車業界の2大巨頭ですぞ。
実際この2社で何でも作れるからなあ。
この2社いないと車作れませんから。
「デンソーさん、COBOTTAの開発が始まったのっていつだっけ?」
— かつー@そして元に戻る (@SGJK) Dec 11, 2019
「ええと、2年前だね」
「電王戦が終わったのは?」
「……2年前だね」
「もうひとつ質問いいかな……電王手くん、どこに行った?」
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
印鑑を押すロボットを開発したのはかつてQRコードを発明したデンソーである、という話は数年後トリビアになりそう
— ArtSalt (@Art_Salt) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
需要が見込めるから作ったのであって、デンソーと日立はまぁ間違いではない。電子化していけない側の問題
— マッキー (@Dai_Mackey) Dec 11, 2019
押印制を変える権力ないんだからデンソーと日立を叩くのはおかしくないか?
— 底辺 (@3513_0612) Dec 11, 2019
デンソーのやつ、こんなゴミを生み出して反省してほしいと思う
— チューケン (@chu_ken_wc) Dec 11, 2019
なるほど、デンソーはザル承認してるのか…( ・ω・)
— みなみん/FE風花🦌→⛪️→🦁 (@minamibuchi) Dec 11, 2019
自動署名装置はアメリカで戦前に発明されたような気が。。
— Hideaki I (@hide5stm) Dec 11, 2019
カメラ機能とかはデンソー独自かも
デンソー就活で受けに行こうと思ってるのにこんな...ウッ....
— 雷霆ペンギン🐧@学生トレーダー (@weekten) Dec 11, 2019
デンソーは恥じたほうがいいぞ
— ああああ (@tabibitoougi) Dec 11, 2019
ロボット展でしてくる事
— はっちゃん@長野クリスマスツーリング2019 (@nyty1216) Dec 11, 2019
ファナックブースで『制御器って小さくならんの?メンテナンス性の為に大きいままにしてくるの?』って質問
日立かデンソーで押印ロボットを見る
爆笑してしまった デンソーと日立売り推奨しよっと!
— ざや (@zayai14) Dec 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。