難病のALS=筋萎縮性側索硬化症患者で、れいわ新選組の舩後靖彦・参議院議員は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、呼吸系に影響が出る感染症にかかれば命にかかわるとして、10日の国会審議を欠席しました。
目次閉じる
おときたさんって、こういうところの根本的な人権感覚のズレ、ちょいちょいありますよね…。ネトウヨ的発想というか…。
— 弁護士南川麻由子 (@lawyerMAYUZO) Mar 12, 2020
汚職疑惑や公職選挙法違反が疑われている自民党議員が欠席を続けているとき、同じことを言ったのだろうか?>歳費返納 twitter.com/otokita/status…
河井安里と、夫の前法務大臣とやらにも言ってね。 twitter.com/otokita/status…
— アフロ阿弥陀 (@saigoku331300) Mar 12, 2020
思考に気をつけなさい、
— 🍀ケンゾー(名言から学ぶ) (@dekirukagiri000) Mar 12, 2020
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
(マザー・テレサ)
. twitter.com/otokita/status…
音喜多クズすぎる
— 長友洋平 (@hotyoninyohei) Mar 12, 2020
これが世に言う維新クオリティか
音喜多さん
— sumiredaifuku (@sumiredaifuku) Mar 12, 2020
国会議員と地方議員は違うから、資質がないんじゃないか?
@otokita 言いたいことは理解できるが、弱い立場の人を責める前に、最近でも不祥事でずっと休んでた議員とかをまず責めてからにしろよ!
— バフィ- (@baffabaffa) Mar 12, 2020
音喜多も落ちぶれたな。。。
音喜多、ゲームオーバー。
— くま (@hawks__fan) Mar 12, 2020
音喜多が身体障害を背負う羽目になっても自己責任と言われる覚悟あってのことなのだろうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】
『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...
【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令
大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...
安部礼司と妻・安部優が3日間のふれあい旅を実施!楽しみが詰まった2025年夏のドライブ #安部礼司 #冬の旅 #日産セレナ
安部礼司と妻・安部優が3日間のふれあいドライブ旅を行う!山口、徳島、岡山を巡り、...
進化を続けるアイドルVTuber『らびぱれ!!』新曲『The Night Before Revolution』MV公開! #VTuber #アイドル #らびぱれ!!
アイドルVTuberグループ『らびぱれ!!』が新曲『The Night Befo...
英語版も登場!育児の共感を呼ぶ漫画『3コマ育児ストーリー』第4弾 #エッセイ漫画 #ひらかわゆうき #3コマ育児ストーリー
育児のあるあるエピソードを描いた3コマ漫画、『3コマ育児ストーリー Vol.4』...
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー復活のテガソード』がサウンドトラック配信開始! #サウンドトラック #ゴジュウジャー #映画音楽
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー復活のテガソード』のオリジナル・サウンドトラ...
斜線堂有紀の新作コミックス!夏の終わりに君が死ねば完璧だったから #コミックス #斜線堂有紀 #夏の終わりに君が死ねば
斜線堂有紀による新しいコミックス『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから』が発売中...
『アイドルマスター』シリーズ20周年記念ライブ「M@STERS OF IDOL WORLD 2025」開催発表! #アイドルマスター #20周年 #アイマス
『アイドルマスター』シリーズが20周年を迎え、特別な合同ライブ「M@STERS ...
【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとな…
FrenchToast | 2077162
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松な…
FrenchToast | 1105642
【鬼滅の刃】最終話に登場した子孫の名前一覧!炭治郎とカナヲ…
あいりす | 20971
こんにちは!私のブログにようこそ。ここでは、芸能ニュースや最新の漫画、アニメ、ゲーム、グルメ情報など、さまざまなトピックについてお届けしています。日々の生活の中で感じたことや、気になる最新情報を共有しながら、皆さんと一緒に楽しんでいければと思っています。 私自身、エンターテインメントが大好きで、新しい作品やトレンドを追いかけるのが趣味です。皆さんと共に情報をシェアし、楽しみを分かち合える場になれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。