「結婚指輪以外の装飾品はNG」愛媛・松山市職員に向けたルールが波紋 市「装飾品は職務に相応しくない」

白髪染めは地毛の色、結婚指輪以外の装飾品は禁止など、市の職員の身だしなみをめぐるルールに波紋が広がっている。 愛媛・松山市役所に向かうと、中には職員向けに身だしなみルールが貼られていた。

262
0

目次閉じる

「ミニスカートは不可。髪は意図的に染めることは不可。白髪染めは地毛の色で」など細かく指定されている。

物議を醸しているのは、「勤務時間中の身だしなみモデル」と題した規定。

ミニスカート不可など、赤で強調された禁止事項以外にも「結婚指輪以外の装飾品は身につけない」という気になるルールがある。

この問題をめぐり、6月28日に開かれた市議会が紛糾。
市議からはルール見直しを求める声が上がった。

松山市・梶原時義市議「職員の『勤務時間中の身だしなみモデル』の中身には、社会の流れに抵抗するかのごとき、あしき昭和のにおいがしてなりません」

梶原市議は、さらに結婚指輪以外の装飾品の禁止について質問した。

梶原市議「未婚者には装飾品を身につけさせない。未婚者は結婚しなくて指輪をつけてはいけない。こういう規定はハラスメントではないのかということを含め、説明と見直しを求める答弁をお願いします」

これに対して松山市の総務部長は、「おしゃれを目的とした装飾品は、公務職場でふさわしいとは言えないため、(市職員に)身につけないようを示すことはハラスメントとは考えておらず、現時点で見直しは考えておりません。以上です」


引用元:approach.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

「結婚指輪以外の装飾品NG」 勤務中“身だしなみ”で議会紛糾 見直し求める声も...

愛媛・松山市役所に貼られている“勤務時間中の身だしなみモデル”。 「白髪染めは地毛の色で」、「結婚指輪以外の装飾品は ...

みんなの感想

一旦許したらどこまでも拡大解釈するからな
文句あんならやめてくれていい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だって染めていいよ、とかいうと拡大解釈した馬鹿が好き放題し始めるし。線引しようとするとあれこれ文句行ったり抜け道探そうとするだろうし。シンプルに駄目って言うのはありだと思うわ。嫌ならやめろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さすが時代錯誤な団塊世代が支配する衰退国w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
名前だけはかっけーな
梶原時義
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんなもん問題にする輩が異常
TPO考えろよ社会人なら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お洒落は平日にやりなよ
(´・ω・`)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
営業や接客が金髪やモヒカンだったら評判落ちるわな
公務員も同じだぞ顧客の受けを考えろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
髪色は認められると思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも普通の社会人ってみんなそうじゃね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
政令市の技術行政職だけど、普通に上司に金髪ロン毛のおっさんの部長いるよ
俺はヒラだからちゃんと公務中はツーブロックマンバンで縛ってる
窓口のある部署に移動になってもそのままだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やましい事があるのかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「公務員なのに高い腕時計してる!おかしい!!」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
カフリンクスやネクタイピンも装飾品だから禁止なのかな?
時計も物によっては装飾品扱いになるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
国民の模範となる事も役人の役割だからそりゃな
嫌ならやめろだわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
トップからみた職員の信頼度が低いってことかね。
各自のモラルに期待ができない、とか。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
客商売でサービス業だってのがわかってないのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
遊びに来てんのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんだこの市議?
むしろ諫める立場だろうが
職員がそれでいいってやってんだから
なんでわざわざぬるくするひつようあるんだよ
誰のために仕事してんだ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

下着の色は白な
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
役場のねーちゃんが窓口で谷間チラしてくれるなら納税意識も高まるんだがなぁ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
カツラだけは許して下さい!
ファッションじゃなくて尊厳なんです!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
給料も下げて年収250くらいにしてあげなよ
そのくらいの価値しかねえよあんなの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕事で名古屋市の某区役所行ったらピンク色の髪の職員がいたわ
名古屋市凄いわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
嫌なら辞めろ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なにがあったんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自毛以外禁止とかひどい差別だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
税金泥棒は早く辞めて
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

市民が監視してるからそりゃこうなる
華美な装いは必ず通報されて文句言われてマスゴミが騒いで
市長、市議の立場が謝罪会見開いたりして危うくなる
こうなるしかない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
公務員様なんだから自由にやらせろってか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
普通の社会人じゃないのが職員になって主張するので
困って規程を設けるんだ
社会人とはこういうものだよって
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昭和の老人も窓口に来るんだから昭和だって喚き立てても意味なくね?

アテクシが不快だからNGってルールをぶん回しといて
他人が不快だからNGは昭和だーってそりゃ通じませんよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
文句言ってる市議の事務所で働いてるやつはどんな格好してるんだろな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者