2024年03月12日更新
知床遊覧船 知床半島 カズワン

【悲報】知床遊覧船 カズワン引き上げ費用100億円? 費用は全て社長持ち!?

北海道斜里町の知床半島沖の海底で29日、行方不明となっていた観光船「KAZUⅠ(カズワン)」(19トン)が発見された。 今後は船の引き揚げも焦点になるが、引き揚げには高い技術力が求められ、費用も時間も必要とされる。

11919
0

目次閉じる


 海上保安庁によると、カズワンは知床岬から南西約14キロ、カシュニの滝の沖合の水深約120メートルで見つかった。

 沈没した船の引き揚げは「サルベージ」と呼ばれる。海保や自衛隊の装備では対応できない。所有者からの依頼でサルベージ専門の民間業者が担うケースが多い。

 沈んだ船をどう引き揚げるのか。

 関係者によると、水深100メートル程度までであれば潜水具を着たダイバーが海底に潜って船体にワイヤを取り付け、
大型のクレーン船で引き揚げる方法が一般的だという。
水深100メートルを超える場合は、水中ロボットを使って、ワイヤを取り付ける。

海底のカズワン、引き揚げに高い壁 セウォル号では100億円超

引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

沈没した観光船を海底で発見(2022年4月29日)

遭難した船と判断されました。 北海道・知床半島沖で起きた観光船の事故で、現場海域を捜索していた海上自衛隊が、深さ約120メートルの ...

出展:Youtube

【速報】沈没した観光船発見 「カシュニの滝」付近の海中

北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」=19トン=が遭難した事故で、海上自衛隊が29日、現場海域を ...

みんなの感想

>>22
もう食われて形もないぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
韓国に協力求めるのか
セウォル号のノウハウあるからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セウォル号は6800tもある大型船だぞ
そんなかからないだろ
ただ今回の船はFRPだっけ?揚げてる途中で割れるかもね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いらんやろこれは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かかるわけねえだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ここは海の水全部抜いてみた、をやるしかないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
引き上げる必要なし
ヒステリックに不合理なこというな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
100億もかかるわけねえだろ どういう計算だよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
引き揚げて事故の検分やらんとならんだろ。重大インシデントってやつだ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
えらそうに船長をせめてる奴等が募金すれば直ぐ集まるだろwwwww
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ひゃくおくえん!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
セウォルみたいにデカいのと一緒には出来んだろ
でもサルベージの洗練さはもう中国の方が進んでそうだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
捜索だけすれば引き揚げる必要ないんじゃね
無駄じゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
船は最悪どうでも良いけど遺体が残ってる可能性もあるからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
深海2000にアームつければいいだけだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海水を抜いた方が安上がりかと
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
セウォル号比でならもっとリーズナブルだろな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

引き上げる必要なんかないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コナンに潜らせろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バイト船長にコストカットした結果がこれかあ🥺
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
100億も掛かるかもうアボガドw
フルスペック中抜きのジミン価格やろ
普通に3億も掛からんと思うぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
沈んだままだと何か問題あるの?
問題あるならそれで困る人らが金出しゃいい
それだけの話
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんで規模が違うセウォル号だしてんの?アホなのマジで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クラウドファイティングで集めてくれ税金使うな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中抜きしすぎでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
韓国を笑った天罰
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もうほっとけよ
現実的にどうしようもないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中にまだ人乗ってるんじゃないの?
はやく上げてあげて
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんなに掛からんだろ、全長100mあるモスクワとか何千億掛かるんだよ、盛り過ぎ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
嘘松
そんなかかる訳ねえだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
潜水艦の奴とは違うの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
引き上げても人がいないんじゃね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

日本製造が目指す新しい製造業 "AMS(AnythingManufacturingService)"

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

【事故】徳島自 動車が愛媛銀行に突入事故!「車が派手に突っ込んでる。これ全国放送にのるレベル」

2025年4月4日、徳島市で自動車が愛媛銀行徳島支店に突入する事故が発生しました...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【火事】福岡県行橋市大野井で火災発生:現地の状況と影響

福岡県行橋市大野井で発生した火災に関する情報をまとめました。発生場所、被害状況、...

【事故】保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で事故発生!渋滞情報まとめ

4月4日、保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で発生した事故に関する情報をまとめました...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者