近年、「介護脱毛」を検討するミドル世代が急激に増えている。まだ耳なじみのない「介護脱毛」とは何なのか。40、50代から介護脱毛を検討しはじめるようなのだが、なぜその年代で盛り上がりを見せているのだろうか
目次
筆者は特別養護老人ホームに勤務しているので、現場の声も届けたい。
まず同僚10名弱の介護士たちに「『介護脱毛』を知っているか」と問うと、すぐにピンときた人は一人もいなかった。続けて、「『介護脱毛』とは将来自分が介護されることを見据えてアンダーヘアを脱毛すること」と伝えると、3名ほどが何かを思い出したかのようにうなずいた。
つまり高齢者の介護を専門にしている人間のあいだでも、「介護脱毛」はまだまだ全然認知されていないのが現状である。内容まで聞いてやっと、「何となく知っている」と思い至った同僚が数名いた程度だ。
とはいえ、高齢者のアンダーヘアの有無について議論を進めると、満場一致で「アンダーヘアはないほうがありがたい」という結論になった。そして議論は、介護士として欠かすことのできない「排泄(はいせつ)介助」が中心となった。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
淳のVIOツルツル計画【まじめな介護脱毛】inメンズリゼ
淳が提唱する【介護脱毛の理念】に、「男らしくない」「美意識たかい系w」な思いを持つ亮さんんもなるほど納得!全身くまなく最新のレーザー医療脱毛でツルツルボディを ...
これ、こないだのカウンセリングで言われた!今、介護脱毛やってる方多いって https://t.co/h1bf6xfgll
— わか松さん (@wakkaaa777) Dec 2, 2021
おはようございます☀
あさイチでアンダーヘアの脱毛特集🧐(介護脱毛)
そういう観点もあるのね🤔— やし🌴之未🐸🔥 (@Yashi09851233) Dec 2, 2021
今日のNHKあさイチは…
— E-Pon (@e_sp7d44t9) Dec 2, 2021
介護脱毛💦
私もばあちゃん介護の時にアンダーヘアがない方がってお下の世話する時に何度も思ったから、自分もVIO脱毛したよ〜😅👌💕
でも、介護士さんや看護師さんは手際が良いのでどちらでも🙆♀️なのかな🤫💭
あさイチで介護脱毛
— てるみ (@teru3te825) Dec 2, 2021
6〜10万… お金かかるし
やっぱり痛いんだよね
私は毛ありだけど
ない方がいいのかな…
介護のことよりまだ営みの方で考えるけどね(/-\*)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わからなくもないけど介護脱毛とか日本人の気の回し方、どこかズレてないか??🤔
— 33ksk/カレンダー主催 (@33ksktw) Dec 2, 2021
(自分がVIO終わってる人なのでそう思うだけかもしれないが)
→
— ムラサキかえる (@cheesefrontire) Dec 2, 2021
私が今まで介護に関係した肉親は、ギリギリまで介護用おむつを拒否してトイレにこだわったので、ホントに瀬戸際になったら誇りを持って介護パンツ履くけど、それまでは足腰鍛えて寝たきりにならないように努力して、脱毛の為の数十万をリフレッシュに使う方が皆幸せだと思うよ😊✨
#あさイチ
あさイチで介護脱毛についてやっていた。VIO脱毛、Vは脱毛済みだから私の場合はIO脱毛か。
— GUMI (@megu8823) Dec 2, 2021
あさイチ、介護脱毛
— Poki 🍙🍙🍙 (@popoki_cat) Dec 2, 2021
介護ストレスでハゲちゃう話かとおもったら違った
介護脱毛、、初めて聞いた。
— Crocus (@lv_crocus) Dec 2, 2021
自分が介護される状態になることを予想して準備するのという考えが、ポジティブなのかネガティブなのか分からない
介護脱毛っていうかデリケートゾーンの脱毛って1、2回じゃあんまり変わらないし白髪だとレーザー効かないから試しに何回かやってみればいいと思う #あさイチ
— ぺこだったり@5/20開腹子宮全摘済 (@pecodatt) Dec 2, 2021
あさいち、香川県しよるでー。
— ぷうこ (@9BbJ8g6NEEN0OAD) Dec 2, 2021
あと、介護脱毛も😆
それ(介護脱毛)よりもまず他人さまに排泄の世話をしてもらわなくて済むような生活を心がけていきたいわ #あさイチ
— あんよ🐾Ж (@ilove_Catpaws12) Dec 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
介護を話題にするなら、脱毛なんかよりもっと大事なことがたくさんあると思うけど。 #あさイチ
— きんた☆彡 (@kinta122) Dec 2, 2021
介護脱毛、介護する人が疲労やストレスで抜け毛に悩まされてる話かと思ったら、今後介護されるだろう人がVIO脱毛するとかいうしょうもない話だった…
— ちり (@chiri53kz) Dec 2, 2021
介護脱毛の特集をテレビでみてました。君もすれば?みたいな視線を夫が向けてきますね、あなた私のシモの事情まるで知らんでショ🙂
— ゆう (@moemoe_mt2) Dec 2, 2021
もう終わった。なぜ介護脱毛の話題入れてきたんだろ(笑)
— モン (@bofumofu_1751) Dec 2, 2021
#あさイチ
介護脱毛は結局、やらなくてもいいんじゃないかって結論?
— chima (@mima_app) Dec 2, 2021
#あさイチ
さっき部屋戻ろうとしたときに見えたテレビで介護脱毛?というのやっていて、なんだろ?と思ってNHKプラス見ようと思ったけど、部屋戻ったら忘れてた
— ココノツ(脱皮) (@coconots_dappi) Dec 2, 2021
今日のあさイチ、介護のためのアンダーヘアの脱毛する人が増えてるって話。私には無理だった。以前、婦人科通いが続いてた時にキレイな方がいいかと脱毛してみたけど、下着が貼りついたり擦れたりで痛くて…。パンツ履かずにジーパン履いて歩いてる感じ。
— きび砂糖 (@youka_tan) Dec 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@yosinotennin ショボショボになる人もいれば、そうでない人もいるみたいですね。体質によるものなのか??
— asu_1st秋、2nd春 (@uyuki5520) Dec 2, 2021
ショボショボでも、そのショボ毛についたヤツまで綺麗してもらえる保証ないし私も介護脱毛を考えてます。
介護脱毛
— Stu (@nakaomu) Dec 2, 2021
アリやな
しかしアジアだと男で下の毛剃ってると浮気者のイメージがあるのなんとかならんのか
公衆浴場行きづらい
#あさイチ
#VIO脱毛
あさイチで介護脱毛の話やってたけど、世の中の人ってそんなに将来寝たきりオムツの心配してんのかなぁ。そりゃケダモノ並みに剛毛がボーボーな人なら万が一の寝たきり介護になったら…なんて思うかもしれんけど。
— 飛鳥(乳がんサバイバー) (@asuka_torikai) Dec 2, 2021
しかし介護されることを考えてアンダーヘアー脱毛するとか、意識高いのか低いのか分からん発想だなあ。 #あさイチ
— chawa🐦 (@chawa_tea) Dec 2, 2021
逆に介護のために脱毛してると思われるのも嫌だな… いろんな理由あるのに
— モフるごとにひとつ忘却する (@studiostudiot) Dec 2, 2021
家族に「私、介護脱毛したわよ」なんて言ったら、
— ちゃんつね (@Dryxf7BkJJC7zhr) Dec 2, 2021
「私の介護は、楽チンだからよろしくね💕」って、思われないかしら?
#あさイチ
介護脱毛って
— nishiko (@nishiko0711) Dec 2, 2021
初めて聞いた
#あさイチ
トレンドの介護脱毛ってそういうことなのか。
— カブです (@bigturnup1) Dec 2, 2021
てっきり介護ストレスで髪の毛抜けてくことかと、、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。