初回放送日: 2022年10月12日
視聴者の疑問や悩みにこたえる「キニナル!」。知っておくと時代についていける「若者言葉」を徹底解説
NHK 総合 10/12 08:15 あさイチ「あなたのキニナルを徹底調査!若者言葉&自転車のルール」 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #あさイチ nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
— NHK総合 (@NHK_GTV) Oct 12, 2022
NHK=二の腕引っ張ってキス?知らんがな。
— tim★cuba (@timcuba) Oct 12, 2022
壁ドン、あごクイ、全部強引系だね〜好きな人以外からだったらキモいだけ。
#あさイチ #若者言葉 https://t.co/BtprePJtfy
いや〜もう無理💦
— Linmoku(登山YouTuber) (@happylin15) Oct 12, 2022
#若者言葉 https://t.co/qOwqshxVWO
若者言葉ね( ˙꒳˙ )
— 𝔰𝔥𝔦-𝔫𝔞❦ (@sinayuki) Oct 12, 2022
#知っておきたい若者言葉
#キニナル
#あさイチ https://t.co/PVOxaXL4ZZ
NHKあさイチ📺観てるですが
— eun (@eun_joohyun) Oct 12, 2022
これ使ったら
若者仲間に入れてもらえるかな😎
皆さん、よく使う言葉ありますか❣️
使っていいのかよくわからないので💦
#若者言葉 #日本語 https://t.co/OAfyc1xzDZ
はにゃ?ってのは若者言葉なのか
— みかん (@ame_yuki1010) Oct 12, 2022
文章ならともかく話してるときに言われたらしばくぞ絶対
最後まで話を聞いてと言われても、最初からわからないので話なのか単なる感嘆詞なのか判別できないと思う、紹介していた若者言葉。
— 心理歴史学者@ヨドコウon10/14 (@braveblossom23) Oct 12, 2022
#あさイチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
担降りが「最新の若者言葉」に入ってるww
— ⓨⓞⓤ (@YOU___TJ) Oct 12, 2022
NHK、虚偽の放送ww
#あさイチ
若者言葉は否定はしないな。だって、わしらの言葉も親世代は理解できなかった、はずだもんね。
— hokahoka (@hokahoka1928) Oct 12, 2022
でも、意味わからんから、純粋に教えてほしくてきくからね!←若い友たちに宣言しておく
@gobakutyuuidayo アメリカフロリダのしか行ったことない(´つヮ⊂)ウオォォww
— うさる (@Usaru_mitra) Oct 12, 2022
行くならカリフォルニア♪
((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))フンフン
@yukakogo フロリダって言っちゃう?言っちゃう?
— えでぃー (@eddy_beans43) Oct 12, 2022
ニューヨーク、フロリダ、積極的に使っていきたいと思います
— ぼんく・らっちょ (@BonkLaccho) Oct 12, 2022
デフォとかフロリダとかまだ生きてるんだ…逆に定型文と化してるのか…。15年以上前の産物…
— めかぶ@低浮上気味 (@mekabumoroheiya) Oct 12, 2022
フロリダ=風呂入るから離脱
— 潤る茶💙💛 (@rth956Rn9qkZbUy) Oct 12, 2022
使えるかも…色々と😏
#なんか見た
若者言葉特集。フロリダって10年以上前のTwitterでよく見たけど、今の若者言葉なんだーと思って観てるオバサンこと私。こういう番組を観てる自分を客観的に見て恥ずかしい。世の中恥ずかしいことが多い。そして割としっかり観てる
— あたらしい犬 (@newdognewdog) Oct 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
待って、フロリダ(お風呂入るので離脱します)は10年くらい前じゃ………?
— 723 (@x__spica) Oct 12, 2022
#あさイチ
ねちけが今流行りの○○を取り上げる頃には……というやつではないだろうかと考えながら見ているあさイチ
— しとろん☆筋肉愛好家 (@citron_chatte) Oct 12, 2022
だってフロリダなんてネット死語じゃないの!?
え?
— risu (@PG_risu) Oct 12, 2022
「最新の若者言葉」にフロリダ(風呂離脱)が入ってる…
かなり昔MMOで良く使われてけど。
また流行ってるのかな?
#あさイチ
「エモい」「すこ」「てぇてぇ」はわかるけど…。
— カラメロ@すず (@caramelo_suzu) Oct 12, 2022
スタジオに貼ってる若者言葉「担降り」と「デフォ」くらいしかわからん…。
担降りは若者言葉ってよりオタク界隈全般の用語じゃないの(笑)?
「フロリダ」が「お風呂入るから離脱」に爆笑したwww
#あさイチ
「舞い上がれ」のあとNHKのままにしてたら次の「あさイチ」も面白い😊
— misamisa0826 (@vanilla20190318) Oct 12, 2022
今どきの若者言葉、さっぱりわかりません💦
「フロリダ」はなるほど…👍 https://t.co/wH10C7DsNY
#あさイチ
— え・ごま(。-∀︎-)🍮 (@ululu543) Oct 12, 2022
今、若者言葉の特集?やってるけど、ぴ、()、ちょえ、チルする、フロリダ、エモい…以前もギャル語?って言われた言葉があったが今使ってる人いるのかな?今流行ってる言葉もすぐ死語になるんだろうな〜。流れがが早すぎる。でも、割とひねくれたうちの子が使い始めたら面白いな。
フロリダって10年まえから使ってたよね?#あさイチ
— うさぎ (@6_nisi7) Oct 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フロリダは結構トラウマだからマジでやめろ
— ゆらたんbot (@y_u_r_i_bot) Oct 12, 2022
あさイチで"若者言葉"としてフロリダ(風呂離脱)が紹介されてたんだけどまーーーーーーーーーーーじで言ってる?????Twitterで10年くらい前から使われてますけど
— ばいおれっと/むらさきパスタ (@murasaki_vio) Oct 12, 2022
フロリダも今時使ってる人見たことない
— あみな🦍 (@amina__0704) Oct 12, 2022
愛弟子♀が使ってる若者言葉を使おうとする教官
— ponzoo (@oh8pn) Oct 12, 2022
「愛弟子は今フロリダ中だよ!」
とりあえず、フロリダはtwitterやブログより前のチャット時代から使われていたよ
— 繭小蚕 (@BBA_enjoy) Oct 12, 2022
cgiいじくりまわしてチャットやBBSを立ち上げていたころが懐かしい(インターネット老人会)
あさイチで若者言葉やってるんだけど
— 🍊柑橘大臣🍊 (@kankityudhejin) Oct 12, 2022
フロリダはもう若者言葉ではないのよ……ネット老人なのよ……
@machi0079k フロリダさあーん
— ムー中隅(やきぶたにいちゃん) (@Aeromisumi) Oct 12, 2022
フロリダ、お風呂で離脱しますってAFKみたいなものなんですね。
— 犬埜しっぽ (@InunoShippoku) Oct 12, 2022
#あさイチ
フロリダ、がちで20年前からある言葉では!? まだ使っていいの!?
— はせべ倫世🦋Hasebe Lynze (@lynze0h) Oct 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
離脱が「リダ」になってるの、上手いなぁ。
— マロナ (@nnn_malo) Oct 12, 2022
ユニットバスでシャワーしか使えなくても「フロリダ」❔「ナイアガラ旅行」とか「(滝)修行」とかないのかな。#あさイチ
フロリダってもう死語だと思ってたけど… https://t.co/bAzO5PAH5B
— こむろん(oil@5) (@mi_kun3710) Oct 12, 2022
フロリダは若者の親世代から聞いてリバイバルなんじゃないの?
— むぎこ (@O1MEZitxG8OLPSo) Oct 12, 2022
この人の時代飛ばしてて知らないとか
#あさイチ
なんとなくだけど、自分の感情は表現するけど受け取りは相手に委ねるニュアンスがあるような気がするね、今日出てる若者言葉って。()とか「み」形とか。「つらさ」だと「辛い」で一律だけど「つらみ」だと「自分は辛いと感じるけどー」みたいな感触があるような。
— 海之深 (@keishin616) Oct 12, 2022
若者言葉は方言、ていうのすごく納得。自分がそのエリアにいなかったらあえて使う必要ないんだよね #あさイチ
— motokimi (@motokimi) Oct 12, 2022
今思うと若者の時代に若者言葉使ってこなかったなあ
— 初老くろうさぎこ (@kuro_usagi_pcls) Oct 12, 2022
#あさイチ
いやまぁ本当にもう年寄りなので、若者の言葉や文化を知っておかないとコミュニケーションが取れなくなっていくから、死ぬまで学びが必要ね。
— 小鳥遊@桜玖帝國 (@Takayuka_kedama) Oct 12, 2022
チョベリバがダサいと言われるけど今の若者言葉もいずれそう言われるよ
— 契約更新 (@nya288) Oct 12, 2022
えーと、私たちが過去色々言われたことで〆なのね( ̄▽ ̄;)
— やまばと (@Zq9UoxlkelEyc7K) Oct 12, 2022
若者言葉は無理に使わないが吉。
#あさイチ
若者と話してて最近若者言葉がわからないってテレビでやってるけど、わからないほうがいけないんじゃなくて、相手の年代を考えずに喋る若者がいけないのでは…?
— ちょま (@ChomaP_69) Oct 12, 2022
私は相手に伝わる言葉で話すように気をつけてるけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チルする
— みいちく (@blue_flower0505) Oct 12, 2022
やばみ〜
うまみ〜
そう考えると千葉監督作品「あんた」は若者言葉のお手本みたいな作品なんだな。
あさイチさんに流して欲しい。
若者言葉。
— ろーすと (@every_Roaston) Oct 12, 2022
昔はもやっとしてたけど、今はもう、特殊な言語聞いてるようにしか思わないよ。
#あさイチ
今の若者言葉も、20年たったらその頃の若者に古い・ダサいって言われるよ #あさイチ
— うにょー (@wDPb5p16sWyoL9Q) Oct 12, 2022
#あさイチ
— さすらうコーヒーゼリー (@youchan0520) Oct 12, 2022
若者言葉と若者文化って密接にくっついてて面白いな
「若者言葉にリスペクトを」
— むむ (@AiCcq) Oct 12, 2022
というお言葉にはさすがにスタジオも苦笑(笑) 良いと思う(笑)
#あさイチ
ドミンゴも知らない当時のJKが周回遅れどころか古文書から発掘した勢いでンゴンゴンゴンゴンゴゴゴゴゴ…とか言ってるのが若者言葉にされてた頃から
— はとり@ (@hatori810) Oct 12, 2022
若者言葉、でいう若者は13ー17歳くらいのことなので18歳以上は翁
— 真珠 (@64telemetry) Oct 12, 2022
NHKのあさイチで若者言葉について説明してて面白い。知ってる言葉も知らない言葉も色々。
— コト (@nigaoekaeru) Oct 12, 2022
番組で取り上げてないので私が知ってるのは
・永遠と(延々との意味)
・切なくこなす(卒なくこなすの意味)
・ゴーストケープ(スケープゴートの意味)
配信を観るようになって若者言葉を少しだけ理解している気がするわ
— HAPPY KEEP(どっかのご婦人) (@pppyakuzaishi) Oct 12, 2022
#あさイチ
担降り自体は昔からある言葉ではあるけど、若者に本来の特定の界隈の言葉としてだけでなく広く使われるようになったのは最近てこと?!
— かよっぺ🐭 🧀🍑 (@Kayoppeto0516) Oct 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
若者言葉、アマゾン生えるは知らなかったなぁ〜😂娘達は知ってるんだろうな😅
— まいちゃん💛⛄️ (@maico0516) Oct 12, 2022
若者言葉の「〜み」って、昔は「〜げ(気)」と使っていたげ🤭
— かねつぐ (@ka_ne_tu_gu_7oa) Oct 12, 2022
#あさイチ #若者言葉
大人が若者言葉知る必要ないし、大人が話題にしてる頃はもうそんなもの使ってないあるある。
— society_finch (@society_finch) Oct 12, 2022
#あさイチ
#あさイチ
— モモコ@鷲と燕を応援中 (@mokomatu001) Oct 12, 2022
大丈夫
私ぐらいになると若者言葉とか正しい日本語云々より若者の会話スピードについていけないから👍
>若者言葉は文化。若者へのリスペクトを忘れず
— 十六夜 (@gamer_izayoi) Oct 12, 2022
若者言葉はキライではないし若者をリスペクトもしているけど、年長者をリスペクトしない若者が多いのが困りもの。
#NHK
#あさイチ
NHKで特集されてた若者言葉の中に、しれっと「天最高」入ってる🤭
— とらぃろ (@kanjani8_200408) Oct 12, 2022
「ちゅきちゅき」もそうやったけど、なにわちゃんが使い始めた言葉がどんどん他界隈にも広まってて、驚きと嬉しさ?と…不思議な感覚 笑
#あさイチ
私の中では、若者言葉より青森弁がトレンドw
— 梵天丸@ダークエルフ (@bon10music) Oct 12, 2022
#地球練
配信者さんのTwitterもフォローすることで若者言葉を近くに感じるというか。
— HAPPY KEEP(どっかのご婦人) (@pppyakuzaishi) Oct 12, 2022
まむるとさんのとかギリ許容できる(笑)
@k_mzik553 (そもそもデフォって若者言葉なんだ…)
— 蒲焼駄菓子の袋裏についたカッピカピソース (@tomo_rice_841) Oct 12, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。