2022年7月13日 マイ数珠が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました、
職場の人の息子氏が神輿の会に入ったら数珠を持ち始めたそうだ。
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 12, 2022
神輿→数珠 ってのが考えると不思議。
西日本の皆さんは「え?数珠持ってなかったの?(怒)」とお思いでしょうが日本の半分はそんな感じです。認めるしかありません。 twitter.com/momokurumy/sta…
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 12, 2022
首都圏でマイ数珠を持っている人
— いっしー (@isshyisshy) Jul 12, 2022
・団塊世代以上
・親が西日本出身or儀礼きっちり派
・寺の檀家会や仏教系の新興宗教に参加してる
・純粋に仏教徒
戒名はできれば居士か大姉がいいなと思っている
そのどれかではないかと思われます。
数珠持たずに葬式行ってどうともありません
(香典は持とう twitter.com/momokurumy/sta…
ついでに「息子が数珠持っててちょっと気持ち悪かった」と言う職場の人。西日本では必須と教えてもらうまで数珠持ってるのは「何か特別な宗教をやってる人」だと思ってた私も頭では分かっててもそんな感じ。先に謝っときます。ごめんなさい。
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 12, 2022
@twitting_xuan 「ああ、東日本の人だから数珠してないのね」と思ってもらえたら一番良いんですけどね。(広報活動中) 数珠を持つ習慣のある人間のふりをして数珠を持つとしますか。
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 12, 2022
日本のみんながこんなに宗教の話をしている。容疑者の思う壺だ。今まで宗教の話を突っ込んでして来なかったのは誰の思う壺だったのか。
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数珠必須派の方々からのリプが冷静になっている。分断の緩和を感じる。 twitter.com/momokurumy/sta…
— ゆるふわ☆けろみん (@momokurumy) Jul 13, 2022
え、マイ数珠じゃなければ何なの?お葬式に駆けつける時マイ数珠みんな持ってなかったの?知らんかった!
— ぴょーん@うさぎ団🐰 (@Putamajohn) Jul 13, 2022
マイ数珠がポピュラーな文化ではないと知って驚愕している
— ゆきみ❤️🔥フェイトロス (@wanwanwan_poke) Jul 13, 2022
みんな中学から高校生くらいには親に持たされるもんだと思ってた
マイ数珠 ある 実家に
— やまだし (@reiha207) Jul 13, 2022
マイ数珠というワードがトレンド入りしていた
— ままこ (@324flovedai_joe) Jul 13, 2022
キリスト教的な環境で育ち、日本の常識や風習に疎かったため、縁が無かった
社会人になり葬儀に参列した時、数珠を持つのが大人だと思い買った。
引き出し見たらいつの間にか増えてる
マイ数珠持ってるけどよく考えると仏教系の葬式以外参加したことないな。
— 鹿王🦌 (@DeerLord) Jul 13, 2022
そもそもその他では呼ぶ参列者の範囲が違うのかもしれんが。
@sakura_gennaio そう言えばあなたの出身校はマイ数珠必要だよね(笑)
— な☆な☆ (@hamataka1219) Jul 13, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイ数珠が話題になってますが。
— なにわっこさとみ🥒 (@satomi_90210_a) Jul 13, 2022
我が家三人家族で、数珠は5本あります。子供用とか実家からの貰い物とか。出かけたときに自分用土産としてお気に入りのものを買ったものとか。なぜあるのかわからないものとか。私が把握していない旦那所持分もあるかもしれないのでもっとあるかも。
@ichiya1123 私はマイ数珠?持っとらん…必要な時はなんか家にあるやつを使う…
— あみ@原神🎮 (@sttxhotaru5) Jul 13, 2022
トレンドマイ数珠かぁ…
— miya (@setsuna9010) Jul 13, 2022
持ってるけどなくてもいいと思う。
宗派の関係で数珠の形一般的なのと形違うから別宗派のお葬式関係行くと(過去数回のみだけど)逆に浮いてる感じがしてあんまり持っていきたくないのが本音。
親が、っていうか色々怒られそうだから持ってくし使うし言わないけど…
トレンドになってるマイ数珠…西日本の文化らしい?けど我が家も例に洩れず。4人姉妹でお揃いの色違い。
— Sh_Nina (@Sh_Nina0724) Jul 13, 2022
お葬式で数珠を忘れると怒られて、実家で余ってるウン十年前の梅干の種みたいなゴツい数珠(男性用)を使わされる(´・ω・`)
うちの地域はマイ数珠持ってる人少ないな
— もりの (@ujy_zt) Jul 13, 2022
持ってない人も当たり前にいて、葬式で持ってても持ってなくても気にしない感じ
なければ百均で買うくらいの文化圏
うちの実家はばあさんがクリスチャンだったので数珠は持ってなかったが子供の頃にマイロザリオは与えられていたよ(仕舞い込んでたけど)
— kanoco@刀さに (@kanoco_tkrb) Jul 13, 2022
結婚して義実家方の法事に出る時にマイ数珠を買った
「マイ数珠」がトレンドになっているようなので一言。
— リリブー (@lily_boo7) Jul 13, 2022
私は東京出身で、両親の葬儀に数珠は持っていなかった、と記憶しています。
岡山に嫁いで義父が亡くなった時、数珠は義母から貰いました。
それ以来葬儀には必ず持って行きます。
なので東と西とでは数珠文化に違いがあるのは確かなのかなと…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
幼稚園が仏教系のとこだったから当然のようにマイ数珠持たされてたな 親戚のおばさんから貰ったやつが薄紫の透明な奴だから使う度可愛い😘ってなる
— 昆布大明神 (@konbu0141) Jul 13, 2022
マイ数珠の話題ってこれか。
— まふ (@mafu_todo) Jul 13, 2022
葬式や法事によく出るひとは持ってる(=団塊以上は親戚づきあいが多い=法事やりがちなので持ちがち)ってだけで、数珠持ってるから強めの宗教入ってるわけじゃないよ、っていうことよね。
マイ数珠なんだと思ったらそういう。1人暮らし始めるときに母親から貰った。立派な木箱に一玉ずつの説明が書かれた紙入りのやつ
— 桐瀬 (@kiri_se) Jul 13, 2022
マイ数珠持ってるけど、どこにしまったか忘れた。
— ぷぴー (@purimari) Jul 13, 2022
あと母と祖母のも持ってる数珠いっぱい。
@dorodayo マイじゃない数珠ってなくない?
— kumi@ハムスターばか (@kumiyam) Jul 13, 2022
マイ数珠があるかないか問題、突き詰めると戸建ての家に仏壇があるのがデフォか賃貸分譲問わず集合住宅で仏事を自宅で一切やらない文化圏で出て来る差のような気がする
— ゆすら (@yusula) Jul 13, 2022
だって数珠、お墓もだけど仏壇参りに必須のアイテムじゃん
私は個人的に持ちたくて買ったけど、基本東はマイ数珠の慣習はないなあ…。
— いちか (@hanaharu_5U) Jul 13, 2022
え、そうなんだ??
— さーすけ (@sasuke_kino) Jul 13, 2022
葬式ってマイ数珠持っていくのが当たり前だと思ってた。
両親が西日本の人だからなんだね。知らなかった。
お葬式に数珠忘れようもんなら「アンタ持ってきとらんの!?」と親戚のオバサマに怒られ、「わたし2つ持ってきてるわよ!」と親切オバサマに📿貸してもらう人をたまに見る…
— magum7i (@magumi_7_) Jul 13, 2022
マイ数珠が当たり前過ぎて地域性の違いあることに驚愕してる。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数珠なら幼児の頃にお稚児さんやったときからマイ数珠持ってる。けどさすがにちっさいので中高生ぐらいで大人用に変えた
— ユィリ⛩️ (@yuiri_pon) Jul 13, 2022
マイ数珠もってるよぉ。関西圏じゃないけど。
— 💜hoshino💗低浮上中 (@hoshinooukoku) Jul 13, 2022
単純に身内の葬式の時一人一個持ってないと困らない??と思うけどなぁ。
腕にパワーストーン付けるようなもんで、いろんな種類の数珠から好きな石選ぶのもいいと思うけどね。
おいおい
— 夕鈴 (@yuusuzu_ririn) Jul 13, 2022
正味の話、
勝手に関東民はマイ数珠持ってない認定やめろよ予感
通夜葬式行っても普通にみんな数珠もってるは予感
#マイ数珠
マイ数珠ってなんぞ?と思ったら、あれ、西の方の文化なのか。知らなかった。
— 紫苑@武蔵国の花霊まったり作る人💉💉💉 (@roseo_gatto) Jul 13, 2022
自分の数珠は家族みんな持ってるけど、だからといって数珠を持ってなかったら非常識!とは思ってないなー。
そういうこともあるよねって感じ。
持ってても忘れてくるとか普通にあるし、わざわざ咎め立てしないよね。
とりあえず私は家にお数珠家族の人数分以上あるのにわざわざマイ数珠買う必要あるか?派
— 水佳♋ (@MizuYoshi0222) Jul 13, 2022
マイ数珠って日本全土の文化じゃなかったの…?
— こしなか (@koshinaka547) Jul 13, 2022
マイ数珠って一般的じゃないんか?道民だけどマイ数珠はある。
— 💉⛩はくり⛩💉 (@hakuri_ko) Jul 13, 2022
マイ数珠?一時期数珠のブレスレット流行ってなかった?
— ゾクブーツはやめろてゃ🀄️( ◠‿◠ ) (@me_wtks) Jul 13, 2022
マイ数珠📿持つのは良いんだけどパワーストーンの類だし、メンテが面倒でな。
— もっちあんさん (@Mocchi_A) Jul 13, 2022
マイ数珠がトレンドに上がっててビックリ。
— サークル2号 (@maruchan_raku2) Jul 13, 2022
数珠持っていなければ、法事の時にどうするんだろう?
親戚一同持っていなけりゃ違和感ないのかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイ数珠持ってないですね……
— 椎木。🦍🍌 (@dongri5050) Jul 13, 2022
トレンドのマイ数珠ってなんだよって思ったけど関東人数珠持ってないの?
— 咲椰このは (@398knh_ouka) Jul 13, 2022
@komatsu_nappa 仏さんやお墓にお焼香で手を合わせるときに、必要と教えられるのでお通夜とかでもマイ数珠も持ってる子が多い感じですね。宗派全員違うですけどね。会社に数珠置いてる人もいてますね。
— koike (@KoikeHoukan) Jul 13, 2022
今、必死になぜ西日本だけ多いのかググってました(笑)
マイ数珠かぁ。
— じ ょ ん 。かもしれない (@john717_pame) Jul 13, 2022
夫くんの友人が仏具屋さんで結婚祝いにオシャレなやつ(ふらっと墓参りには仰々しいやつ)をいただいたなぁ…
マイ数珠、社会人になる前に親族が死んだら、形見として貰うもんだと思ってたし、いまどきダイソーに売ってるだろ。
— 阿學@労働審判に勝ったマン (@manabu_yonesaka) Jul 13, 2022
家にはなかったなあ マイ数珠文化(東海出身民)
— 桧山さけち (@sakechiyama628) Jul 13, 2022
こう…法事とかお参りの時とかに全員分出してきて配るみたいな…こう
マイ数珠、幼稚園がお寺さんにくっついてる所だったから卒園のときに貰ったのをずっと使ってるな。
— 🌿四季 (@shadowbb_) Jul 13, 2022
誰しも葬儀に出る機会は絶対あるので、高校生以上は持ってたほうが良いと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。