2024年03月14日更新
値上げ 旅行支援 県民割

【悲報】旅行支援策でホテルが便乗値上げ!? 自治体に苦情相次ぐ

 政府が旅行代金を補助する「県民割」によって、宿泊料金が値上がりしているのではないか――。そんな声が複数の自治体に寄せられている。観光庁は「不当な価格設定」をしないよう呼びかけているが、不当かどうかを確かめる手立てがないのが実情だ。

1154
0
東京都に住む30代の自営業の女性は、11月下旬に泊まる山梨県のホテルを予約しようとしたところ、その価格に目を疑った。

 1年前の同じ日、そのホテルに宿泊した時は大人2人で素泊まり1万円ほどだった。それが、今年は3万8千円。仕方なく他のホテルを探しているという。

 この女性は旅行やドライブが好きで、他県に住むパートナーとよく旅行に行くが、相手は会社員のため、宿泊料金が安い平日は休めない。11日から始まる全国旅行支援では平日には手厚いクーポンをつけ、政府として平日の旅行を後押しするが、女性は「平日に旅行ができるのはどんな人たちなのでしょうか。高くて混んでいる旅行にしか行けない層には不満しかありません」と語る。

 旅行代金の一部を補助する「県民割」は昨年4月に始まった。同じ県内の旅行代金について、1人1泊5千円まで国のお金で補助する仕組みだ。その後、関東や近畿など、一定の地域ブロックへの旅行に範囲が広がった。東京都を除く46道府県が実施している。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

全国旅行支援【簡単解説】知らないと使いこなせない!?予約開始直前解説/2022年6月27日 #gotoトラベル #全国旅行支援 #県民割 #ブロック割 #regionpay #電子クーポン

いよいよ開始間近の全国旅行支援! 県民割の全国バージョンと言われていますが、県民割を実際使ってみないとわからない、注意 ...

出展:Youtube

【解説】「最大1万1000円お得」“新・旅行支援策” 「県民割」との違いは?

政府が全国を対象とした“新たな旅行支援策”を発表しました。「新・旅行支援策とは?」、「最大で1万1000円お得に!


スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

Amazonふるさと納税「あとからセレクトギフト」で賢く寄付!

Amazonのふるさと納税で提供される「あとからセレクトギフト」は、寄付額に応じ...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

【事故】東名高速で多重事故発生、名古屋方面通行止め

2025年4月6日、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCTから豊...

【火事】静岡市葵区川合で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月6日正午頃、静岡市葵区川合付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】東北道・宇都宮IC付近で事故発生!上り線で一時通行止め

2025年4月6日、東北自動車道上り線の宇都宮IC付近で車両事故が発生し、一時通...

【事故】弥彦神社で高齢者運転の軽自動車が参道階段を走行

2025年4月、新潟県の弥彦神社で、高齢者運転の軽自動車が参道の階段を走行する目...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者