アドベンチャーワールドと行く!パンダファミリーと過ごす成都ツアー開催決定!

ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年を記念し、アドベンチャーワールドのスタッフと中国・成都のパンダファミリーに会いに行くスペシャルツアーが開催されます。桜浜・桃浜の10歳の誕生日をお祝いしたり、パンダの生態について学んだり、貴重な体験ができるツアーです。

247
0

アドベンチャーワールドと行く!パンダファミリーと過ごす成都ツアー開催決定!

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは、2024年9月6日にジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年を迎え、「HAPPY PANDA 30th」と題したアニバーサリー企画を展開しています。その一環として、JTB、日本旅行、HIS、中国駐大阪観光代表処との共同企画で、2024年12月に「アドベンチャーワールドのスタッフとパンダファミリーに会いに行こう!ツアー」を開催することが決定しました。

このツアーの最大の魅力は、中国・成都ジャイアントパンダ繁育研究基地で暮らすパンダファミリーを、アドベンチャーワールドのスタッフと一緒に訪れ、貴重な体験ができることです。パンダの生態や飼育に関するスタッフの解説を聞きながら、パンダたちを間近で観察できる絶好の機会となります。さらに、2023年に中国へ旅立ったアドベンチャーワールド出身の双子のパンダ、「桜浜」と「桃浜」の10歳の誕生日を、ホテルクラウンプラザ成都パンダガーデンでツアー参加者全員でお祝いするイベントも予定されています。

ツアーは、各旅行会社がそれぞれ異なる日程や料金設定で企画しています。JTBでは、成都観光も楽しめる4泊5日のツアーを、日本旅行ではパンダに焦点を当てた4日間のツアーを、HISでは成田発と関西国際空港発の2つのコースを含む6日間のツアーをそれぞれ用意しています。

ツアーの予約開始は2024年9月16日午後1時からです。JTB、日本旅行、HISの各旅行会社のウェブサイトや窓口から申し込むことができます。

ツアーの料金は、旅行会社やツアー内容によって異なりますが、大人1名あたり148,800円~198,000円程度となっています。航空会社は、関西国際空港または成田国際空港から四川航空の直行便を利用します。宿泊ホテルも旅行会社によって異なり、シェラトン成都リドホテル、クラウンプラザ成都パンダガーデン、萌趣東方動物主題酒店、エアポートホテルなどが予定されています。定員は、各ツアーで20名から40名と限られていますので、興味のある方はお早めにお申込みください。

アドベンチャーワールドでは、このツアー以外にも、パンダの魅力を再発見できる様々なイベントやプログラムを「HAPPY PANDA 30th」企画として展開しています。詳しくは、アドベンチャーワールドの公式ホームページをご覧ください。

今回のツアーは、パンダファンはもちろん、中国文化や動物保護に関心のある方にもおすすめの企画です。アドベンチャーワールドのスタッフと一緒に、パンダの故郷成都を訪れ、貴重な体験をしてみませんか?
アドベンチャーワールドと中国のパンダ繁育研究基地が連携して開催されるこのツアーは、パンダファンにとって夢のような企画と言えるでしょう。アドベンチャーワールドで生まれた桜浜と桃浜が中国へ旅立ってから、成長した姿を見る機会は限られています。ツアーでは、10歳の誕生日をお祝いできるだけでなく、アドベンチャーワールドのスタッフから直接、パンダの生態や日中共同繁殖研究の取り組みについて話を聞くことができるのは、非常に貴重な経験になるはずです。

パンダの生態や繁殖について、専門家の話を聞きながら、実際にパンダがいる環境で観察できることは、教科書やテレビで見るのとは全く異なる感動を与えてくれるでしょう。さらに、成都の街並みや文化に触れることもできるため、単なるパンダ鑑賞ツアーではなく、中国文化に触れる旅としても楽しめる点が魅力的です。

しかし、ツアーの料金はやや高額に設定されているため、参加を検討する際には、自身の予算と照らし合わせて計画的に参加する必要があるでしょう。また、定員も限られているため、早めの予約が必須となります。

今回のツアーは、アドベンチャーワールドと中国のパンダ保護の取り組みを理解し、動物愛護の意識を高めるきっかけにもなるでしょう。パンダの未来を守るための日中共同繁殖研究の重要性を再認識し、自分たちにできることを考える良い機会となるはずです。

パンダの可愛らしさ、中国の文化に触れる旅、そして動物保護への意識向上という要素が三位一体となった、非常に魅力的なツアーと言えるでしょう。このツアーを通して、パンダへの理解を深め、未来の世代へ命をつないでいくことの大切さを改めて感じることができるのではないでしょうか。

参加者にとって、忘れられない思い出となるだけでなく、パンダ保護や国際協力への関心を高めるきっかけとなる、素晴らしいツアーになることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【Amazonセール】Greneoネックピロー:快適な空の旅を実現する秘密兵器

Greneoのネックピローは、飛行機での長時間の移動を快適にするために開発された...

【画像】鎌倉市で広範囲な断水が発生!原因は水道管破裂か

2025年6月28日未明、鎌倉市浄明寺付近で水道管破裂が発生し、広範囲で断水が発...

【Amazonセール】多機能で旅行を快適に!BARGOHOYフロントオープンキャリーケース

旅行や出張に最適なBARGOHOYの多機能スーツケースをご紹介。フロントオープン...

【Amazonセール】Atzone Ginza スーツケース:旅行を快適にする大容量と機能性

Atzone Ginzaのスーツケースは、大容量、超軽量、隠しフック、耐衝撃性、...

【Amazonセール】Atzone Ginza スーツケース:旅を快適にするパートナー

Atzone Ginzaのスーツケースは、大容量、超軽量、隠しフック、静音キャス...

Anker Store、成田空港第3ターミナルに待望の初出店!

旅行者に朗報!Anker Storeが成田空港第3ターミナルにオープン。充電器や...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者