棋の藤井聡太竜王(19)=王位、叡王、王将、棋聖=が9日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第80期順位戦B級1組最終一斉対局で佐々木勇気七段(27)に90手で勝ち、今期10勝2敗として同級1位となり、A級への昇級を決めた。
目次
A級は将棋界の上位10人が集い、名人挑戦権を争う順位戦の最高位。19歳7か月での昇級決定は、加藤一二三九段(82=引退)が1958年に昇級を決めた際の18歳1か月に次ぐ史上2位の年少記録となった。
順位戦は下位からC級2組、C級1組、B級2組、B級1組、A級の5階級がある。年度ごとに成績上位者2~3人が上の階級に上がる。藤井竜王はデビュー以降、C級1組で一度足踏みした以外の4階級を最短の1期で昇級してきた。
藤井竜王は、仮に来期のA級で名人挑戦を果たし、さらに七番勝負を制して名人を獲得すると、谷川浩司九段の持つ21歳2か月の記録を塗り替え、20歳の史上最年少名人となる。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
遅ればせながら藤井竜王A級昇級おめ
— y53k(Kケーと呼んでね) (@y53k_tw) Mar 10, 2022
藤井竜王のA級昇級が大きくニュースになっているが、稲葉八段の一期でA級復帰もスゴイ!根性見せた。来期の活躍に期待します。
— とと (@toto1_toto) Mar 10, 2022
#稲葉陽
藤井さん、A級なのね!
— shoko_sau (@shoko_sau) Mar 10, 2022
藤井竜王、A級への昇級おめでとうございます!㊗️
— おやじ、プログラミングを勉強するの巻 (@ojiojioyaji) Mar 10, 2022
挑戦する姿勢を見習いたい!
藤井五冠と羽生さんが順位戦で入れ替わりのA級か…時代
— るい (@rui_rui74) Mar 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
稲葉先生A級おめでとうございます🎉
— ゆうこ (@K90gQzcsBUHcfy1) Mar 10, 2022
豊島糸谷稲葉のいるA級。楽しみ過ぎる✨
ネットでは藤井先生のA級記事が。一言でいいから稲葉先生にも触れてくれてもいいのにな〜。
藤井五冠A級昇格か
— 篠原りょとぱん(っ・◡・) (@divacraryoto) Mar 10, 2022
いきなり名人獲ったらもうやべーやつやな(褒め言葉
藤井竜王A級昇級ですか
— 舞えない兵庫 (@saigaku_gokokku) Mar 10, 2022
藤井聡太A級入りか。羽生さんとすれ違うなぁ。
— 波動機サイクリング (@udtvETiTZLWN2E6) Mar 10, 2022
藤井五冠ついに将棋界最高峰クラスのA級に10代で昇格。
— いしづき (@nonameflat) Mar 10, 2022
ゆうて五冠持ちでB級だったのが前代未聞だったからな。
順位戦は下から一年ずつ上がってく
おはよござます。藤井竜王、A級昇級!(すっかり寝てた)
— しばまたきな子@YNWA! (@May375) Mar 10, 2022
TBS系列 ナゥ
— ke (@ke41572044) Mar 10, 2022
「THE TIME」にて
藤井聡太五冠 A級順位戦へ昇級ニュース
藤井聡太竜王、ニュースでえーきゅうえーきゅう聞くから次は「永久」か「永級」になるのかと思ってたら「A級」だった驚き
— らすく (@new_rusk) Mar 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【順位戦B1】昇級争いは藤井五冠、稲葉八段が最終局に勝利し昇級。ついにA級にたどり着いたか~。八冠目が名人戦なら劇的過ぎかな。一方木村九段、松尾八段、阿久津八段はB2に降級。結局松尾八段はA級経験できずか……あの3.11が分岐点だったか。
— ありのかさ (@arinokasa) Mar 10, 2022
藤井聡太さんが、歴代2位の若さでA級に上がる。名人に手がかかったというところ。しかし、歴代1位って誰?と調べたら加藤一二三さんだった。ひふみん、やっぱりすごいなあ。米長さんらが、生前毛嫌いしてた感があるが、見直されて人気が出て、良かったと思う。
— hawkeye8 (@hawkguy8) Mar 10, 2022
🎈宗君
ふみのさん
芳我ちゃん
忠史君
茜ちゃん
チロさん
アラレちゃん
みなさま
お早う御座います!
凄いですね、
藤井聡太竜王がA級昇級しました。
今日も🐱チロと
🚗レッドブルNBox共々
よろしくです🤗エル🎈— 横浜の人【愛称エル】古希 (@YokohamaNoHito) Mar 10, 2022
おはよう日本みてる。
— はせもん (@hasemon99) Mar 10, 2022
藤井聡太五冠がA級へ昇級。
名人戦への挑戦権に向けて。
ふるふるしる。
藤井聡太5冠、Á級昇格❢凄いね。どこまで行くのかな、いつも謙虚な言葉。家庭の躾から来るのかな!!
— ran (@ranran034) Mar 10, 2022
将棋 藤井聡太五冠がA級に昇級 「名人戦」への挑戦も視野に。(*゚Д゚*)
— めいchanのママ (@meichansmama) Mar 10, 2022
🎈小林忠史君
吉沢政剛君
大塚茂男君
みなさま
お早う御座います!
凄いですね、
藤井聡太竜王がA級昇級しました。
今日も🐱チロと
🚗レッドブルNBox共々
よろしくです!
横浜市立吉田中学校😷エル🎈
— 横浜の人【愛称エル】古希 (@YokohamaNoHito) Mar 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井聡太竜王A級昇級すごい。他に何も良いニュースがないからほっとする。
— ひめまる (@himemaru18) Mar 10, 2022
藤井はんA級おめでとう
— リョウノ@フォロバ100 (@Ryono123) Mar 10, 2022
名人取っちゃえ
藤井くんA級いくのね、、!
— まゆみん (@mayumin_4) Mar 10, 2022
藤井聡太くん、A級昇格かぁ!凄いなホント
— きこ (@ykando) Mar 10, 2022
@aisan_no_danna おはようございます☀️🙋♂️❗️…
— たつま@22(火)登龍亭獅籠&旭堂鱗林IN窯のひろば寄席 (@tokyo8388) Mar 10, 2022
夕べは藤井聡太竜王の佐々木勇気七段に勝利し、A級昇格おめでとうございます🎉🎊㊗️…
これで聡太竜王での今年度の日程が終わり、来月からの日程の発表待ちとなりました。
今日もいい日でありますように🙏☘️…
藤井さん、A級👏
— ○まーる (@marutomo3) Mar 10, 2022
ニュース聞きながら、#ちはやふる のA級昇格も難しかったなと思い出してる。何度も最初の方は読み返したり、アニメ版で見返したな。
取り組む姿勢、尊敬。
どこも極めていく方たちはすごいな。
羽生九段B級へ陥落、藤井竜王A級へ昇級…なんか複雑😢
— かごしまTB483(牧之峯レピーター) (@kagoshimatb483) Mar 10, 2022
藤井五冠が歴代2位の最年少A級昇格で、また棋士としての株が上がる加藤一二三元棋士w
— レッド@掠風竊塵 2nd (@Spooky_Red999) Mar 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。