2024年12月06日更新
おいもフェス しぞ〜かEXPO 静岡

おいもフェスSHIZUOKA 2025開催決定!出店者募集開始!

大好評だった「おいもフェスSHIZUOKA」が2025年3月7日~9日に開催決定!昨年は来場者数12,000人を突破!全国のさつまいもグルメや静岡の特産品が集結する一大イベントです。出店希望者は12月22日までにご応募ください!

280
0

こういうこと

■ 2024年に大成功をおさめた「おいもフェスSHIZUOKA」が、2025年3月7日~9日に開催されます。
■ 全国から厳選されたさつまいもグルメや静岡の特産品が集まるほか、家族で楽しめる体験型コンテンツも充実しています。
■ 出店者募集は12月22日まで。公式サイトからエントリー可能です。

おいもフェスSHIZUOKA 2025開催決定!出店者募集開始!

2024年、12,000人を超える来場者数を記録し、@エス 静岡新聞 SBSとウォーカープラスの県内イベントランキングで1位を獲得した「おいもフェスSHIZUOKA」が、2025年3月7日(金)~9日(日)に開催されます!

今回は、さらにパワーアップして帰ってきた「おいもフェスSHIZUOKA 2025」。全国各地から厳選されたさつまいもスイーツ専門店が集結する「おいもエリア」では、とろけるような焼き芋や、見た目も華やかなスイートポテトなど、様々なさつまいもの魅力を堪能できます。静岡県内の生産者やお店が集まる「静岡おいもエリア」では、地元のこだわりが詰まった絶品さつまいもグルメに出会えるチャンスです。

さらに、「しぞ〜かEXPO」では、静岡の豊かな自然と文化が育んだ特産品や地元グルメが一堂に会する博覧会を開催。静岡の魅力を再発見できる絶好の機会となります。そして、「体験・あそびエリア」では、子供も大人も楽しめる様々な体験型コンテンツやステージイベントをご用意。家族で一日中楽しめる、テーマパークのような空間が広がります。

昨年も大好評だった「おいもフェスSHIZUOKA」。今年はさらにスケールアップし、忘れられない3日間を皆様にお届けします。出店をご希望の方、ぜひ公式ホームページからエントリーください。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
「おいもフェスSHIZUOKA」は、単なるさつまいもイベントにとどまらない、地域活性化の力強い象徴だと感じています。イベントの成功は、来場者数やメディア評価だけでなく、地元経済への貢献、地域住民の交流促進、そして何より、参加者一人ひとりの笑顔によって測られるべきでしょう。

昨年、県内イベントランキングでW受賞を果たした実績は、イベントの高いクオリティと、多くの人々の心を掴む魅力を証明しています。この成功は、関係者全員の努力と情熱、そして地元への強い愛着あってこそ生まれたものだと考えます。

2025年の開催に向けて、さらに進化を遂げる「おいもフェスSHIZUOKA」。全国から集まるさつまいもグルメや、静岡の特産品、そして多彩な体験型コンテンツは、来場者に忘れられない思い出を提供してくれるでしょう。イベントを通して、地域の魅力が全国に発信され、多くの人が静岡を訪れるきっかけになることを期待しています。

さらに、イベントの成功は、地域経済の活性化にも大きく貢献します。地元の生産者や企業にとって、新たな販路開拓やブランド力の向上につながる貴重な機会となります。また、地域住民の雇用創出にも貢献し、地域社会全体の活性化に繋がる好循環を生み出す可能性を秘めていると言えるでしょう。

「おいもフェスSHIZUOKA」は、単なるイベントではなく、地域社会を豊かにする力強いエンジンです。今後も、多くの人々に感動と活気を与え続けることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. おいもフェスSHIZUOKA 2025の開催期間は?

A. 2025年3月7日(金)~9日(日)の3日間です。

Q. 開催場所はどこですか?

A. グランシップ広場/GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンターです。(静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)

Q. 入場料はいくらですか?

A. 前売り券450円、当日券500円です。小学生以下は無料です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. どのような出店エリアがありますか?

A. 「おいもエリア」「しぞ〜かEXPO」「体験・あそびエリア」の3つのエリアがあります。

Q. 「おいもエリア」ではどんなものが楽しめますか?

A. 全国各地の焼き芋やスイートポテトなどのさつまいもグルメが楽しめます。静岡県産のおいもも堪能できます。

Q. 「しぞ〜かEXPO」ではどんなものが楽しめますか?

A. 静岡県産の特産品や地元企業の製品、グルメなどが楽しめます。

Q. 「体験・あそびエリア」ではどんなことができますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 家族で楽しめる体験型コンテンツや、音楽・ダンスステージなどがあります。

Q. 出店エントリーの締め切りはいつですか?

A. 12月22日(日)23:59までです。

Q. 出店エントリー方法は?

A. エリアによって異なります。公式サイトをご確認ください。

Q. 昨年のイベントの様子は?

A. 12,000人を超える来場者数を記録し、@エス 静岡新聞 SBSとウォーカープラスの県内イベントランキングで両方とも1位を獲得するなど大成功をおさめました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬おいもフェス、昨年も最高に楽しかった!来年も絶対行きます!
💬さつまいも好きにはたまらないイベントですね!全国各地の美味しいさつまいもが食べられるなんて夢みたい!
💬家族連れでも楽しめるコンテンツが充実しているのが魅力的ですね!子供たちも大喜び間違いなし!
💬静岡の特産品も一緒に楽しめるなんて、一石二鳥ですね!お土産選びも楽しみ!
💬イベントランキングで1位を獲得しただけあって、期待度が高いです!
💬おいもフェスの規模がさらに大きくなって、より魅力的なイベントになっているのが楽しみです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬昨年参加して、おいも料理の美味しさに感動しました!今年も期待しています!
💬子供たちが楽しめる体験型コンテンツがたくさんあるのが嬉しいです!
💬静岡の豊かな自然と文化を感じられるイベントになりそうで楽しみです!
💬地元の生産者の方々も参加されるのが素晴らしいですね!地域経済の活性化にも貢献しそう!
💬前売り券を購入して、お得にイベントを楽しみたいと思います!
💬SNSでイベント情報をチェックして、当日に備えたいと思います!
💬友人や家族を誘って、みんなで参加したいと思っています!
💬美味しいさつまいもと楽しい体験が待っていると思うとワクワクしますね!
💬イベントの成功を心から祈っています!
💬今年のイベントも大盛況となることを期待しています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬昨年以上に素晴らしいイベントになることを確信しています!
💬全国各地から集まるさつまいもグルメが楽しみで仕方ありません!
💬静岡の特産品を味わえるのも魅力的ですね!
💬体験型コンテンツも充実していて、子供たちも楽しめるので嬉しいです!
💬家族で一日中楽しめるイベントですね!
💬イベントの規模が大きくなって、さらに魅力的になって嬉しいです!
💬昨年も大盛況だったイベントだけに、今年も期待が高まります!
💬素晴らしいイベントを企画していただき、ありがとうございます!
💬おいもフェスの開催を心待ちにしていました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【Amazonの初売りで値下げ・まとめ買いのチャンス!】 圧縮トラベルポーチ:旅行を快適にする秘密

atRiseの圧縮トラベルポーチは、旅行の荷物をスッキリ整理整頓できる優れもの。...

松阪駅周辺グルメ探訪:マグロが自慢の店を発見

三重県松阪駅周辺で出会った絶品グルメ体験を綴る電子書籍をご紹介。特にマグロ料理が...

海に眠るダイヤモンド最終回後はこの本で!軍艦島、幻のカラー写真で蘇る生活:住宅学者西山夘三の記録

住宅学者西山夘三が捉えた、軍艦島の貴重なカラー写真と詳細な調査記録。当時の人々の...

海に眠るダイヤモンド最終回後はこの本で!カラーで蘇る軍艦島:AI技術で彩られた記憶

かつて栄華を極めた軍艦島の生活が、AI彩色技術によって鮮やかに蘇る。モノクロ写真...

冬の金沢で味わう極上能登鰤!贅沢しゃぶしゃぶコース

金沢のホテルAO内「食処 金沢 酢重」では、冬の味覚「能登鰤」を贅沢に味わえるコ...

神戸港で煌めく夜景と聖夜を!クリスマス特別クルーズ

神戸港を彩る宝石のような夜景と共に、特別なクリスマスを過ごしませんか?コンチェル...

アクセスランキング

【動画】静岡県沼津市 覚せい剤所持の男女2人を逮捕! 盗難車で逃走、周囲の車に突撃して突破図る

 沼津署は13日、公務執行妨害の疑いで、住所不定職業不詳の男(38)を、公務執行...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】栃木県新4号バイパスで多重事故発生、大規模な渋滞

1月18日、栃木県上三川町の新4号バイパスで複数台が絡む多重事故が発生しました。...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【事故】東海北陸道で車両火災発生、岐阜県内で渋滞

1月18日、東海北陸自動車道下り線で車両火災が発生し、岐阜県内のぎふ大和ICから...

【事件】関越道下り赤城PA付近で多重事故発生、交通規制

1月18日、関越道下り赤城PAから赤城高原SA付近のトンネル内で5台が絡む玉突き...

まとめ作者