介護士とは、介護の現場で働く人を指す言葉です。介護施設のスタッフやホームヘルパー、訪問介護員などが含まれます。介護士には「介護職員」「介護スタッフ」「ヘルパー」などと呼ばれることもあります。
目次
この広告は良くない気がするなー… pic.twitter.com/GNQxT6jy6M
— まゆ|底辺介護士 (@kaigo_dorei) Dec 1, 2023
娘には大変な思いはさせたくないって思うけどな、普通。
— 柚の父 (@OikaK1983) Dec 1, 2023
いやいや、実の親の介護なんか見ないよ。無理無理
— 美癒健@介護福祉士と二足のわらじ (@miyaken_karupen) Dec 1, 2023
娘に面倒見てもらう前提ってことでしょうか笑甘いですねw
— まりこす|社会復帰までの道 (@inouecolors) Dec 1, 2023
確かに。それはまた違いますよね。
— R君@介護福祉士 (@R_K0506N) Dec 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わかる、仕事でも無いのにとか言って尚更してくれなさそう
— 武衛ですしょこらです (@ChocolaTaiga) Dec 1, 2023
なんの広告やねんwむしろ逆効果😛
— ケン𝕏 (@danner_yomen) Dec 1, 2023
ダメだよこれ笑
— ハシヤスメ・ユウタ👓 (@yuta19851225) Dec 1, 2023
娘が調理師なら食事作ってもらうし大工だったらバリアフリー住宅にしてもらうつもりか
— 人生野球中心 (@ggya9ya9) Dec 1, 2023
その世代に訴求したかったなら広告としては正解だが、それ以外の世代がどう思うか考えなかったのかしら
— ボドゲヨシッ(๑•̀ㅂ•́)و🎲ボドゲ垢 (@miyageek) Dec 1, 2023
娘さんを無料で働かせる気がしますね。恐ろしい。きっちり正当な報酬を直接払ってあげるなら良いんですけどね。そしたら事務所などで手数料が引かれないので娘さんも助かると思いますし。
— ときしろ@C103土曜東L28b (@tokishiro1206) Dec 1, 2023
娘が嫁だったら尚怖い😇当たり前に介護しろ…ってコト?
— 弖虎° (@oteto__13) Dec 1, 2023
娘さん苦笑いしてそうな写真
— まるマル (@maru_maru_art) Dec 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この考えを押し付けられると、辛い……
— 釧路趣味の撮影@撮小僧(とりこぞう) (@946946ku) Dec 1, 2023
仕事制限される可能性
— Luke (@luke__xoxo) Dec 1, 2023
俺は介護やってますが、金のために介護してますからね。親の介護なんかしたって金にならんからやらないかな。
— やんぬ@奈々さんFCイベIX両日参戦 (@yannu_spiritR) Dec 1, 2023
いや違うやろそれ…
— ペンちゃん⚡️トレカ予約/抽選/再販/販売情報 ポケモンカード151/黒炎の支配者/バイオレット (@penchanTCG) Dec 1, 2023
これだけを見てしまうと控えめに言っても 最悪ですね
— トラハハ (@Hfg1UErk8cjW0Zp) Dec 1, 2023
それとこれとは別モンダイ🫢🫢
— 今晩のオカズ🔞 (@erookazu_) Dec 1, 2023
え、何の広告でしょう?この広告作った人、男性であることは間違いなく、かつ50代以上なんだろうかなあ…現役世代でこの感覚の人っているんですね。。
— きぶん10勝5敗 CS15日右翼😆 (@mvk82krd) Dec 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私が教わった大学の教授は介護士になれば自分の親を看るのが無理だって分かるようになるから、と言ってました自宅介護がどれだけ難しいことかすぐ分かるから、家族だからお互いに我儘になるからだそうですだから私も親にはいざとなればプロを紹介すると伝えて了承をもらってます
— シグルム (@8hXcfPHetqWIt23) Dec 1, 2023
コレは暗に『俺(私)に介護が必要になったら娘の人生を棒に振っても介護してくれる(願望)』ということを示しているんですかね?
— 【ダメ人間製造機(♂)】 (@dameningen2130) Dec 1, 2023
奥さんできたから家事の心配いらない。ってのと同義語な気がしますね。
— まるリウム@久留米 (@marerium) Dec 1, 2023
仕事だからできる。ワイは身内の介護はできないって断言してる。家でも外でも介護なんてやってられん
— ぎぶりん@中国語勉強中 (@gabulin_giblin) Dec 1, 2023
ヘルパーの資格もってるお嫁さんが来てよかったね、お母さん!って義姉に言われた時の心境を思い出しました
— たけこ (@k7zvZ4RgjioaI0F) Dec 1, 2023
息子が介護士やったらどう思うんでしょうな。
— ハンキー (@HANKEY444) Dec 1, 2023
・・・婚活にも良くない!!介護職の人と結婚したら両親を見てもらえるっていう考えで寄ってたかれたら困る😕
— ❁︎🪷ちゃ✾✵ (@otyatya509) Dec 1, 2023
給料払ってもらえるなら、いいのかもね。職業は仕事です。
— アリス@書店員 (@alice20140909) Dec 1, 2023
確かに。仕事と親の介護は全く別物。
— jigsow (@jigsow28) Dec 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウチでは同居している妹がいますが親は介護士である私に面倒見てもらおうと思っているのでお断りしております😄
— 元気なトラボン (@torabon03) Dec 1, 2023
時代錯誤ですかね。強制するものではないので、、
— ゆるり訪問看護リハビリステーション(多摩) (@darwin_tokyo) Dec 1, 2023
仕事だからやってるだけで親の介護はしたくないね。親もさっさと施設に入れてくれていいって言ってるし。(親は相談員)
— ななみン (@k_tonana) Dec 1, 2023
私介護士。不快ですよ。ちなみに不仲の父親の介護はしませんと家族に宣言済みです、
— ひろこ (@piiiiiina222) Dec 1, 2023
冗談じゃない!介護の現場居たら、身内が介護しない方が良いという意見が大多数なのに。虐待だらけになるわ。
— gorogoro (@sbt8511) Dec 1, 2023
身内が介護士 期待しないで下さいね。 仕事だから、他人だから、割り切ってるのです。 親に対しては残念ながら別です。と感じます。
— のぶやし (@8vGpRCWXwT1e6fS) Dec 1, 2023
何コレ?せめて「息子は介護士」か「オレは介護士」なら少しは意味あるけど一番良く無い組み合わせのチョイスムスメはプロの介護士なんだから介護離職しないで他のヘルパーさんに任せたらよろし‼️
— 凪NAGI (@1971TEBASAKI) Dec 1, 2023
仕事して帰ってきた娘に家でも仕事しろって言うのかしかも無給……
— コーティ (@BlackHal_9) Dec 1, 2023
よくないねー
— KYO (@KYO100409630742) Dec 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。