2024年05月11日更新
ミャクミャク 大阪万博 吉村知事

【大阪万博】高校生制作「ミャクミャク」陶板画、破壊される 「悪意があるとしか考えられない」

2025年大阪・関西万博に向けて、大阪府立港南造形高校の陶芸部が制作し、大和川沿いの堤防に展示されていた万博公式キャラクター「ミャクミャク」の陶板画が破壊されていることが3月に発見されました。この作品は、地元の住民団体「大和川スマイルプロジェクト」との共同で制作され、万博に先

163
0

目次閉じる

2025年大阪・関西万博に向けて、大阪府立港南造形高校の陶芸部が制作し、大和川沿いの堤防に展示されていた万博公式キャラクター「ミャクミャク」の陶板画が破壊されていることが3月に発見されました。この作品は、地元の住民団体「大和川スマイルプロジェクト」との共同で制作され、万博に先駆けて「大和川から笑顔を世界に届けたい」との願いから展示されたものでした。同校陶芸部の生徒約50人が1年以上かけて4体を制作し、3月3日の除幕式で完成を祝いました。

陶板画が壊されているのを見つけた「大和川スマイルプロジェクト」の関係者は、「生徒たちの思いを踏みにじる行為で許せない」と憤りを露わにしています。堤防では20年以上にわたり、住民と生徒が環境美化を目的に自然をテーマにした陶板画を飾ってきました。

この事件に対するSNSの反応は、悲しみや怒りの声であふれています。「こういう事があると切ない」「せっかく作ったのにひどいね」「高校生の作った陶板画を壊すとは言語道断!」と、破壊行為に対する非難の声が相次ぎました。一方で、「器物破損か」「これは酷い!」「これは傷害事件だ!」という強い批判も見受けられました。

陶板画を破壊した人物に対する非難の声だけでなく、「若い才能は支援されるべき」「芸術は創造性、情熱、そして努力を表す」と、高校生の努力を称える声も多く寄せられました。この事件を通じて、アートが表現する努力や情熱への理解がさらに高まることが期待されます。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】東八道路JAXA付近で乗用車事故、交通規制と渋滞が発生

2025年5月9日早朝、東京都調布市深大寺東町8丁目付近の東八道路で、乗用車が中...

【事故】上武道路で事故発生!伊勢崎メガドンキ付近で渋滞

2025年5月8日、群馬県伊勢崎市の上武道路で事故が発生し、MEGAドン・キホー...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【火事】鎌ケ谷市道野辺本町で火災発生:周辺住民は注意を

2025年5月8日、千葉県鎌ケ谷市道野辺本町付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】京都・北大路通のアコム店舗に車が突っ込む事故発生

京都市左京区でアコム店舗に車が突っ込む事故が発生し、周辺道路が一時交通規制。現場...

【ダイヤ遅延】新宿駅で中央線と人が接触事故、現場検証で遅延発生

2025年5月8日、新宿駅で中央線と人が接触する事故が発生し、現場検証が行われて...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】東海道線茅ヶ崎駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月7日、東海道線茅ヶ崎駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

【動画】「クラクション鳴らしたらアルファードのDQNが降りてきたので逃げた」→明らかにヤバいと話題

アルファードは、トヨタ自動車が製造・販売している大型ミニバンです。アルファードの...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生:下新庄駅付近、黒煙上がる

5月7日早朝、大阪市東淀川区下新庄で火災が発生し、消防車が出動しました。阪急千里...

【火事】江戸川区西瑞江4丁目で火災発生!現地の状況と注意点

5月7日、東京都江戸川区西瑞江4丁目付近で火災が発生しました。現地の画像や動画か...

【火事】下関市長崎町で火災発生、住宅街に黒煙が立ち込める

5月7日午後、山口県下関市長崎町1丁目付近で火災が発生しました。住宅街から黒煙が...

まとめ作者