ダイヤモンドオンラインに掲載された
「ついで参り」に関する記事がネットで話題になっています。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
目次
実は、神社参拝の時に心がけておくべきことや、絶対にしてはならないことがあるなど、神様に対する接し方を知らないために、すごく損をしていることもあれば、ものすごく失礼をしていることもあります。
たとえば、旅行先や出張先で見つけた神社。「せっかく来たのだから、ついでにお参りしていこう」と思ったことはありませんか?これを「ついで参り」と呼びますが、そのままだと、このお参りの効果は限りなくゼロに近くなってしまいます。
では、なぜ「ついで参り」の効果は薄いのでしょうか?「ついで参り」の効果が薄い理由は、「神様はヒマではないから」です。「ついで参り」という以上、「主は別にある」はずですね。神様は、「相応の理」といって、人の思いに相応した力を入れてくださいます。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
害悪記事撒き散らすの迷惑だからヤメロ!!
— 天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) Oct 13, 2020
旅行や出張での神社の「ついで参り」はNG、正しい参拝法とは | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/250…
>これを「ついで参り」と呼びますが、そのままだと、このお参りの効果は限りなくゼロに近くなってしまいます
— 天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) Oct 13, 2020
即物的すぎるでしょ……( •̀ㅁ•́;)効果って言葉を使う時点で違和感なかったの??
まぁこの著者さんにとって社寺とはあくまで「利用するもの」なんでしょうな〜(*´∀`*)
— 天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) Oct 13, 2020
旅行や出張での神社の「ついで参り」はNG、正しい参拝法とは | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/250…
— 神主になったアライさん (@araarafene) Oct 14, 2020
ついで参りめちゃくちゃ大歓迎なんのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!維持運営護持するためにもみんな来てなのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
所用で訪れた地で(成り行きとは言え)その地の寺社仏閣に参ることになってしまう事象は「ついで」とは言わん、「神仏に呼ばれた」っつーんだ twitter.com/araarafene/sta…
— 薫 (@moegi_kaoru) Oct 14, 2020
出先でたまたま神社仏閣があって時間に余裕があるのなら『これもなにかのご縁』と立ち寄りますし、そもそも御利益については、“あったらラッキー♪”くらいのスタンスなので、こんな変な謎マナー、気にはしません☺️ twitter.com/tengudosyobo/s…
— 爛歌(ランカ) (@Garnet_rouge27) Oct 14, 2020
またダイヤモンド・オンラインですか・・・またかよと・・・まじ信用ならないメディアだぬ
— スイカ羊 (@suika_sheep) Oct 14, 2020
>旅行や出張での神社の「ついで参り」はNG、正しい参拝法とは
>藤原美津子
この人の名前はうっかり本を買わない様にメモっとこ
c⌒っ*゚ー゚꒱っφメモメモ.... twitter.com/tengudosyobo/s…
忙しかったので、噂になっていたこの記事にやっと目を通せました。「効果」って・・・主体が完全に人間の欲なんですねこれ。 twitter.com/tengudosyobo/s…
— 霊能者 火水ハヌル@廟會ロスなオバチャマ (@hanuru_) Oct 14, 2020
旅行先や散歩とかでたまたま見かけた神社やお寺に参拝して、ちょっとしたお話ができたりなにかを知ることができたり、その時点でご縁でありご利益だよ…。
— ぺんぺん (@sumino_penguin) Oct 14, 2020
元々参拝が目的の旅ならついでじゃないしなぁ。 twitter.com/tengudosyobo/s…
随分器量の小せえ神サマだな twitter.com/tengudosyobo/s…
— 装弾数1発戦普及委員会会長Mackman (@UDv38yu6key7god) Oct 14, 2020
「縁」を重視しない神様なんか日本にゃいねーよ。旅先出先たまたま見つけた社にカジュアルに参拝すりゃよい。 twitter.com/tengudosyobo/s…
— やらかど@やらか堂 (@yarakado) Oct 14, 2020
昔ちょっと縁のあった神職の知人は「お参りなんて気が向いた時に行けばいい」って言ってたんだけどな〜
— ほーその(ΦωΦ) 祝園(*ΦωΦ*) (@Housono) Oct 14, 2020
複数の寺社仏閣の「掛け持ちももちろんおk」だからどんどん行けって。
行かないより行く。ついでに賽銭よろってw
(最後は冗談やで) twitter.com/tengudosyobo/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
牛にひかれて善光寺参り…
— ベ ン ゼ ン さ ん@ビジネス垢粛清中。 (@benzene_san) Oct 14, 2020
あれも牛さん追いかけてたら善光寺来てたわアハハ!
なノリな筈なんだよなぁ(´・ω・`) twitter.com/tengudosyobo/s…
どこの業界にも言えることですけど「ある程度フワついた客」の存在って大事で、これによってある種の健全性が担保されるように思います(個人的な経験則ですが)。
— 天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) Oct 14, 2020
そちらばっかに目配せするのも良くないのですが、そちらを完全に遮断すると一種の臭みのようなものが発生するのですよね🤔 twitter.com/tengudosyobo/s…
お参りはただのご挨拶だと思ってたんだけど、なんともなぁ。変に一人歩きしなけりゃいいけど。 twitter.com/tengudosyobo/s…
— たーさん (@tenpai86) Oct 14, 2020
インドの覚者が言うところの「神があなたのところに来てそう言ったのか?」案件ですねw twitter.com/tengudosyobo/s…
— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) Oct 14, 2020
ついで参りだの、複数回ってはいかんだの、一々うるさい。
— 川(✧∑✧ )川アマビエ捧ぐ荒(こう)-思考する欠片 (@joker_sburn) Oct 14, 2020
願掛けするなら真摯にその願いと向き合うことそんでええし、旅行ついでにご挨拶って、この記事にある通り目上の人に尽くす礼のひとつとして、その土地を訪れたから挨拶するのと一緒でしょ?って思うし twitter.com/tengudosyobo/s…
ついで参りの話がリプ欄で割とボコボコに叩かれてて安心しましたw
— モフモフ💭も⊃ふる (@mfmfmoffle) Oct 14, 2020
ついで参り、私が神様だったら、おおわざわざ挨拶ありがとう、とか思うんだけどな。
むしろ高額の神社リトリートとか、龍が見えるとかやってる人たちの方を無視したくなるw twitter.com/tengudosyobo/s…
そも、神仏に対して「ついで」とは如何なものかとは思いますが
— ミシェルなほ (@sapphire3339) Oct 14, 2020
ついでだろうが何だろうが、「お参りしようかな!」と感じた時がご縁とおもいます。 twitter.com/tengudosyobo/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そもそも『お参り』って何かに〝お願い〟するもの(力を借りる、頼むもの)じゃなくて自分の決意や誓いを表明するためのものだって宗教系の大学行ってた友人から聞いてたわ twitter.com/tengudosyobo/s…
— めりのゆう (@1fvSgSNAdIDmPMZ) Oct 14, 2020
見かけたからお参りするのはついででもなんでもないし、基本的に神様仏様へのお参りは自分の決意表明だと思ってる。気が向かれましたらほんの少しのラッキーで助けてください。ってくらいの気持ちよ twitter.com/tengudosyobo/s…
— エル (@el_ani92) Oct 14, 2020
デタラメな内容なんですって。 twitter.com/tengudosyobo/s…
— マメに手を洗うえつこ@小説垢始めました (@etsuetsueruru) Oct 14, 2020
またもや失礼クリエイターなのか twitter.com/tengudosyobo/s…
— 庶民ちゃん❤️🧡💛💚💙💜💗 (@fregrant_olive) Oct 14, 2020
ついで参りという言い方よ。。。😭
— ぴっくん (@Pikkun_kotokoto) Oct 14, 2020
それに効果って。。。
私はいつも「平穏に過ごさせてくださって有難うございます」と言うのみ。
病気の友達がいるときはお願いすることもあるけど、自分のお願いはまずしない。
考え方が違いすぎる。。。。 twitter.com/tengudosyobo/s…
ソロ活動家のハト派、出張に絡めたお泊まりで楽しい寺社巡りしてました(´・∀・)
— 丁子屋正露丸(しょうろまる) (@pinecone_shoro) Oct 14, 2020
好きで好きで会いに行って(お参りして)るんだもの。神さまも仏さま、そんなケチな事言わないと思うの。 twitter.com/tengudosyobo/s…
神様はそんなに懐がせまいのか?
— ayabon (@ayabonlovekero2) Oct 14, 2020
行く予定の無かった神社に急遽行く事ってあるやん?
(小さな稲荷神社でお参りしたらちょっと離れた大きな稲荷神社の近所に行く用事が急に出来てついでにお参りしてお神籤大吉とか良くある事なんですけど…ナニかを運んだんでしょうねw) twitter.com/tengudosyobo/s…
それは「ついで」ではなく「御縁」では。
— neon himorogi (@ayasugi_z) Oct 14, 2020
「牛に引かれて善光寺参り」を否定してるようなもの。 twitter.com/tengudosyobo/s…
別に貪欲に効果を求めてないし偶然見つけた縁に感謝するのがダメなのかな?(´・ω・`) twitter.com/tengudosyobo/s…
— ねこえもん (@nekoemon12) Oct 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これも新たな”自称マナーの専門家”による創作マナーの類いなのか。
— 餅持もっち〜 (@Mochimotchie) Oct 14, 2020
それとも迂遠な神道形骸化計画の一部なのか。。 twitter.com/tengudosyobo/s…
戦に行く途中、たまたまあった社などで戦勝祈願した昔の武将達の行為さえNGにする、デタラメな記事よね、これ。 twitter.com/tengudosyobo/s…
— 佐久間零式改 (@sakunyazero) Oct 14, 2020
旅先や出先でふらっと立ち寄ろうと思い立つこともまた立派な縁なはずなんだけどなぁ…神仏は人間の思惑に関わらずおわすものでは?(´・ω・`) twitter.com/tengudosyobo/s…
— †言峰に殺されたロドリゲスつくね† (@tukunetoritori) Oct 14, 2020
「近くまで来ましたので」とついでにご挨拶しても神様怒らないよ。こっちもご利益に期待するでなくご挨拶なんだし。出来れば朝イチがいいかな、と個人的に気をつけてるのはそれだけ。あさイチの空気は気持ちいいです(^^) twitter.com/tengudosyobo/s…
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) Oct 14, 2020
我々みたいなのを釣る為だろうけど「ついで参り」て書き出しが悪い、しれっと文中に書いてある通りお詣りの時は心持ちを正したら良いってだけだろ
— 虎姐@ツシマに入り浸ってる人 (@tora3nyan5) Oct 14, 2020
「神社あるやん、“ついで”にご利益貰お」みたいなお手軽感覚で腑抜けた事したら神さんが「こいつ可愛くないわー」ってそっぽ向くん分かるけどもさぁ… twitter.com/araarafene/sta…
ついで参り好きダナァ
— 古蟹 (@viejocangrejo) Oct 14, 2020
その土地で遊ばせて貰うんだし土地の神様にご挨拶すんのは悪くはねえと思うンダ twitter.com/araarafene/sta…
まーたマナー講師の捏造のだ? twitter.com/araarafene/sta…
— 高性能ウ○コ製造機の㋐ライさん (@odaraisan1) Oct 14, 2020
神職さんは、こう言っておられる( ^∀^) twitter.com/araarafene/sta…
— 雄介(math) (@shoukax) Oct 14, 2020
ツイ主さんの言う通り何がいけないのか分からない。最近勘違いマナーが多い気がする。 twitter.com/araarafene/sta…
— ひろ (@sikinami122289) Oct 14, 2020
ついで参り大アリだろビジネス誌の記事だからそっちっぽい話すれば、偶然近くに来てたんで寄っちゃいました営業でおいしい話もらうのと同じようなもんだよ twitter.com/araarafene/sta…
— せりざわ (@pseri) Oct 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
時代が変わってきてる。
— 夏処@メギド72低浮上 (@megido72_natsu) Oct 14, 2020
人々にそこまで時間があるわけじゃないので、参拝にしてもみんな思考を変えなきゃいけない。変わらなきゃいけない。
昔は失礼と捉えられることも多かったかもしれないけど、時代は変わりつつある。
人と神様は別?
いや神様が不変の存在なんてのも人のエゴちゃうの? twitter.com/araarafene/sta…
ああ、こういう無責任なマナー講釈ね。参拝の折に敬意をもって詣でればいいでしょ。 twitter.com/araarafene/sta…
— ひるそば (@hirusoba) Oct 14, 2020
うち、ついで参りしまくりなんですけど……。行ったら行ったで「そっかそっか」くらいで全然問題なかったよ。
— 咲羅 紅 (@sakura_beni) Oct 14, 2020
こちらはこちらで、維持費大変だなぁと思うこと多々。 twitter.com/araarafene/sta…
ばっちゃの家系の神主さんが、気持ちをきちんと整えてきてくれたら、ついででも良いよ。参拝客いないと廃れるから来てって言ってたから行くべしって気持ち。 twitter.com/araarafene/sta…
— Nanao (@x__nanao__x) Oct 14, 2020
twitter.com/araarafene/sta…
— 汐鈴@幸せなら手を洗おう (@cio_lunacy) Oct 14, 2020
あんまりひどいから元記事リンクしたくなくてこういう形になるが…
ようするにあれ書いたひとって、神道系の「マナー講師」ってヤツなのね。 https://t.co/Y6sdmgENd4
逆に考えるんだ
— めるし@38w5d→0m (@mel31039) Oct 14, 2020
旅行や出張がついでなのだと…👍 twitter.com/araarafene/sta…
オメーご飯のついでにいただきます言ってるやろ いただきますって言ったらそこはもう99人の神様の壁だしごちそうさままで言ったら生産者の人々とご飯作ってくれた人が神化する 崇めようたべもの twitter.com/araarafene/sta…
— 塩パン🥐@11/8閃華福岡 (@shiopansakusaku) Oct 14, 2020
失礼クリエイター、神に喧嘩売るの巻 twitter.com/araarafene/sta…
— こげ「」🐀 (@kogeaki) Oct 14, 2020
ついで参りでは効果が下がると信じられている一般人たちの常識を否定しようとするならば、それなりの根拠が必要とされるはず。
— s/v (@sockety_v) Oct 14, 2020
参拝客は神主個人に会いに行っているわけではないので、神主個人の歓迎ぶりは重要ではない twitter.com/araarafene/sta…
ついで参りはOKらしい twitter.com/araarafene/sta…
— 榎 萌絵 (@enokimoemin) Oct 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tengudosyobo もう、呆れてしまって。。
— はぐれメグル (@yamadakaasan) Oct 13, 2020
なんか悔しい
twitter.com/yamadakaasan/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。