テリー・ジョーンズ氏(英コメディーグループ「モンティ・パイソン」メンバー)21日に死去、77歳。
目次
テリー・ジョーンズ氏(英コメディーグループ「モンティ・パイソン」メンバー)21日に死去、77歳。英メディアが22日報じた。死因などは明らかになっていない。
モンティ・パイソンは69年に始まった英コメディー番組「空飛ぶモンティ・パイソン」で世界的人気を博した。ジョーンズ氏はその後、映画監督などとしても活躍した。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
モンティ・パイソンのメンバーであり、コメディアン、俳優、作家、歴史学者と多才な活躍を見せたテリー・ジョーンズが77歳で亡くなったことが明らかにされました。まさに英国を象徴する人物のひとりでもありました。ご冥福をお祈りします twitter.com/BBCBreaking/st…
— British Culture in Japan (@britculturejp) Jan 22, 2020
モンティパイソンを楽しく観たことがないので,よくわからんのだけれど
— 閏潟ルラ (@F_Stirn) Jan 23, 2020
@amberkiel1 モンティパイソン…懐かしい
— アーモンドガイ (@3q4AosOxyA6u2Co) Jan 23, 2020
#Amazonprime様
— 枝豆さん (@SmdsrPG6p8BZjiw) Jan 23, 2020
#モンティパイソン がみたいです
なんの因果か今日ぴったり歴史ものの映画見ててモンティパイソン思い浮かんでた。
— せいげん (@KINU_335) Jan 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私ねモンティパイソンで人生変わった人でね、まだ再ソフト化も無かった頃「空飛ぶ〜」とかレンタル屋さんめちゃ探し回ったしソロ作品も血眼で探したしめちゃめちゃ摂取してたのね
— 🐋ねこヒトニス⚓️ (@necobeat) Jan 23, 2020
@makotodeth 50前後だったと思いました。葬式がえらく面白かったはずです。なんで見たのかは忘れてしまったんですが。ビデオで見たかテレビでやったか。
— R☆M (@XaoToi) Jan 23, 2020
モンティパイソンを知った時には彼はもう亡くなっていましたから、その随分後ですね。
モンティパイソン大好きだよ
— Aura Yamashina (@shaka_munyo) Jan 23, 2020
ダブリンにいたころ、よくモンティパイソンのアルバムを聴いていたので、この曲を聴くとダブリンの湿った冬を思い出すんだよね・・・。
— Fuzuki Kitazumi (@Fuzki) Jan 23, 2020
死んだオウムは空飛ぶモンティパイソンから取ったんですよね(どうでもいい)
— デッドおうむ (@Ot0fMmr) Jan 23, 2020
テリージョーンズ亡くなったの...!!?嘘...嫌だよ.....
— mic (@meandmoviejane) Jan 23, 2020
#モンティパイソン
モンティパイソンのメンバー、テリー・ジョーンズ氏が亡くなりました。G・チャップマンに続いて二人目。現在では考えられないほど、凄いネタで笑わしてくれました。合掌。
— Dickey (@wildbunch1969) Jan 23, 2020
@amass_jp モンティパイソン、大好きだったのに・・・
— 顕陽@kenyo (@AkiKenyo) Jan 23, 2020
パロディもスラップスティックもどちらも名人級のコメディ集団で、私が映画ジャンルでコメディが一番好きになったのはモンティパイソンの影響も多分に受けたからだと思ってます。
謹んで合掌。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンティパイソンはNetflixでほぼ網羅されているので見たことないひとは見てみるといい。オープニングのアニメはテリーギリアムだし、ほかのパイソンズもみんな魅力的。
— ニカホヨシオ (@deborahswh) Jan 23, 2020
モンティパイソンは、吹き替え版も原語版も大好きでよく観ていたな。広川太一郎推し!
— ぷえねこ (@nicond90d90) Jan 23, 2020
聖杯戦争といえば、個人的には某ゲームではなくてモンティパイソンなのさ…。
皆にソナチネとモンティパイソンをもっと見て欲しいっすね。。
— モファ (@mofumofusiteez) Jan 23, 2020
テリー・ジョーンズ氏が……。慎んで哀悼の意を表します。「空飛ぶモンティパイソン」DVD-BOX観返そうかな……
— 太田たこす (@takosu28) Jan 23, 2020
モンティパイソンは顔と名前が一致しないけどオバサン役の人だっけ
— シャーシ (@watasiwasyarsi) Jan 23, 2020
モンティパイソン好きだったな…
— くみぷう(ブルーインザブルー) (@kumiko_keshiko) Jan 23, 2020
ビートルズのメンバーもモンティパイソンが大好きだったというのは有名な話で
— OKRA (@iamokura) Jan 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Netflixにある『モンティパイソン傑作選 パーソナルベスト』テリー・ジョーンズ編を見た。マイケル・ペイリンと組んで書くことが多く、主役を譲っていることも多いが、スパムの多い料理店、木こりの歌、殺人ジョーク、スペイン宗教裁判など傑作スケッチをいくつも手がけている。
— たーかい (@turkai) Jan 23, 2020
また一人モンティパイソンのメンバーが・・・・・・
— チャム (@gohankku) Jan 23, 2020
ああ…モンティパイソンか……
— 105🍲 (@yaminabe_umai) Jan 23, 2020
「テリー・ジョーンズがなくなったんだよ」と家人に言っても「?」なんだけど、「モンティパイソンの裸でピアノ弾いてる」というとすぐにわかる世代。
— Yagi Meiko (@yagimeiko) Jan 23, 2020
モンティパイソンまでそろわなくなっちゃうなんてな…。グレアム・チャップマンは早死にしたけれど、皆元気だと思っていたのに。テリー・Jは認知症だったのですと?いろいろ知らなかったな…。
— Isako Watanabe (@IsakoWatanabe) Jan 23, 2020
テリー・Jと綴るのはテリー・Gがいるからだとか、そんなことを35年ぶりくらいに思い出して、泣く。
とんでもなく落ち込む出来事が発生し何しても悲しくてつらかった時、帰宅して空飛ぶモンティパイソンのBOXセットをひたすら観てただただ笑って救われた事を思い出した。
— オシシ仮面 (@matsutakeshisho) Jan 23, 2020
テリージョーンズ、世界一おばさんの役が上手いおっさんなのでモンティパイソン観てください
— 蒲焼きのルミナス (@nirvanyan_pr) Jan 23, 2020
面白いかつまらないかなんてバラエティしか見てないお前の価値観だろ。モンティパイソンくらい見てから出直してこいよ。
— 虚構新聞です (@kyoko_shinbun) Jan 23, 2020
モンティパイソンを最初に見たのが正確にいつ頃かわからないけどはまったのは中学の頃 キンカチョウ飼ってたのと同じくらい つまりいわゆる一生ハマるタイプの年のやつ
— とくめい (@tokumei_0000) Jan 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンティパイソンと宝島の訃報を同じ日付に知る。
— あずぴん@ (@Bmwr65Take) Jan 23, 2020
@a2cmyarn 小道具と口マネで表現してもいい…モンティパイソンはテーブルゲーマーに優しいのです
— django(中村俊也) (@django88628676) Jan 23, 2020
モンティパイソンを演奏することで有名な俳優であるテリージョーンズさんは今日77歳で亡くなりました。#モンティパイソン
— スナイパーDMN (@EraTsa) Jan 23, 2020
えー...ショックすぎる...。
— コニシヨシヒト (@ol_bp42) Jan 23, 2020
モンティパイソン 大好きです。
ご冥福をお祈りします。
ついった見たらいろいろと…
— aloha (@mauna_makani) Jan 23, 2020
でもまずはテリー・ジョーンズにRIP🙏
モンティパイソン見たくなってしまう
テリージョーンズ氏。モンティパイソン人生狂騒曲のゲロシーンは見事にトラウマになりました。
— おば (@nagomumogan) Jan 23, 2020
ドンキホーテ公開前にモンティパイソンのメンバー死去か?
— トロちん (@torochang) Jan 23, 2020
テリーギリアムの「ゼロの未来」での裸でオルガンに向かう主人公は「モンティパイソン」好きからするとテリージョーンズにやらせろー!と劇場内で掛け声かけたくなる画だったのだ…(泣)。
— 河合どん兵衛 (@fz58c4) Jan 23, 2020
最近趣味がないな、無駄なものを省こうキャンペーンをし過ぎた、心に余裕がないと、逃げ場がなくなることに気づいた。趣味について考えてるのは、テリージョーンズが死んだからかもしれない。モンティパイソンを見てた時期は楽しかった。きっと最高に無駄な時間だった。
— 浮舟 (@kinbuchazuke) Jan 23, 2020
スパムメールなど「要らない物・嫌いな物」という意味で使われる「スパム」のオリジンは、モンティパイソンのコントですからね。テリーさんが「I don't like spam!」って叫ぶおばちゃんの役が印象的なやつ。
— hashitan (@hashitan) Jan 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
も、モンティパイソンが……
— 刹那無影剣@98申し込み失敗! (@SETUNAofMICHAEL) Jan 23, 2020
あああ、メンバーのコメント見てるとなんか切ない。
— くろう@永遠にJanner (@u0FqDrr5C1r75nr) Jan 23, 2020
モンティパイソン、小学生の頃に父親に薦められて初めてDVD借りて観てからハマって今も大好きだ…
イギリスの政治とか歴史に興味もったり、ロンドンが好きになったのはモンティパイソンの影響。
モンティパイソンのDVDが見つからないんだけど元カノに持っていかれちゃったかな..
— ステレオ放送 (@stereohousou) Jan 23, 2020
追悼で地上波でモンティパイソンやらないかな。誰もが見る機会ってTVの地上波今でも強い気がする
— 長谷川竹光 (@takemitu112) Jan 23, 2020
モンティパイソンの人もどんどん亡くなってしまう
— Ren Kishida (@puchikotei) Jan 23, 2020
人生ではじめてスタートレックの話をまともにできた相手がタイの人だったとはお釈迦様でも知らぬほとけのおとみさん 前にモンティパイソンの話もしたね…
— はやさか🌱 (@mebawe) Jan 23, 2020
モンティパイソンも面白いしペッグが主演のミラクルニールも超面白いのでくだらないものが好きな人はぜひ!
— こが🌮 (@kogammm) Jan 23, 2020
モンティパイソンのスパムをおいたんたちがやるとしたらエマちゃんには全てのメニューにカレーが入ってるウェイトレスやってほしいって妄想呟いたよなって自分の過去ツイート探してみたけど見つからなかった…
— かんこ (@kaninomaneoji3) Jan 23, 2020
今週末はモンティパイソンのDVD観よう
— 馬場@IQ300 (@bb_tkd) Jan 23, 2020
モンティパイソン…
— デッドおうむ (@Ot0fMmr) Jan 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あと小学生の時かな、NHKでちょっと放映してた記憶があるんだけどモンティパイソン…いちばん見たのは大学生の時からかな…レンタルビデオで。笑っていいのかわからんギャグは多かったけど長年の英国好みはこれのせい😁かもしれない
— 🐰⚽️亀三@ぷぷぷ (@turtlebreak5) Jan 23, 2020
いまから25年ほど前、ロンドンに留学が決まったとき親友が餞別にくれたのがモンティパイソンのボックスセットだった。私の英語はモンティパイソンで培われたと言って過言ではないのでテリーのニュースは悲しい😢
— まつもと(な) (@FintaPazza) Jan 23, 2020
えっ?テリー・ジョーンズ氏が( ; ; )
— 枝豆さん (@SmdsrPG6p8BZjiw) Jan 23, 2020
#モンティパイソン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。