ユーモアに満ち、奥深い研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の今年の受賞者が決まった。人がドアのノブのような円柱を回す時の指の使い方を明らかにした松崎 元げん ・千葉工業大教授(50)ら5人が「工学賞」を受賞した。
イグ・ノーベル賞は、ノーベル賞のパロディー版で、1991年に米国で創設された。日本の研究者の受賞は16年連続となった。
同大大学院生だった松崎さんは97年、32人の参加者に、直径7ミリ~13センチの45種類の円柱をそれぞれ回してもらった。動画を撮影し、直径の違いで使う指の本数がどう変わるかを調べた。
その結果、直径が10ミリ未満では2本の指で回す割合が多いが、10~11ミリでは2本と3本の割合が半々に。さらに大きな直径では3本の割合が増えるなど、使う指の本数が変わる直径の境界値が存在していたことがわかった。9センチ以上ではほぼ全員が5本指で回していた。
成果は、今回共同受賞となった指導教官らと連名で99年に論文で発表された。松崎さんは、「当時はレバー式ではない蛇口や音量調節装置など、つまむものが今よりたくさんあった。どんな形なら回しやすいか、設計する上で役に立つと思った」と振り返る。
受賞について、「人は無意識でノブを回すと思う。普段は誰も気にしないことを真面目に研究した点が評価されたのではないか」と話している。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
【イグ・ノーベル賞】日本人研究者が16年連続で受賞
人々を笑わせ、考えさせる業績に贈られる「イグ・ノーベル賞」が発表され、日本人研究者が16年連続で受賞しました。 イグ・ ...
@fukuzawakyuutei おはようございます( ̄ー ̄)ノ
— きーにゃん( ̄ー ̄)ノ☮️⚽ (@vHIDKAh3HhePbAJ) Sep 16, 2022
マーク・ファルダン氏のイグノーベル賞論文ですね♪
今日も良い1日になりますように〜( ̄▽ ̄)ノ
イグノーベル賞また日本人やん
— 半月子 (@sang0ring0) Sep 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イグノーベル賞が今年もでましたか
— 銀鈴 (@suzu32103210) Sep 16, 2022
今年のイグノーベル賞、千葉工大でデザイン学ということで、もしかしたらうちの子がお世話になる可能性も・・・
— 骨髄提供したみみみ💉💉💉(文鳥・5歳☀ (@soar_around) Sep 16, 2022
イグノーベル賞めでたい。
— 鈴響雪冬❄ (@suzuhibiki_yuki) Sep 16, 2022
タイムシフトあるならイグノーベル賞観よ
— 城ヶ崎上人 (@jgskshnn) Sep 16, 2022
おー!今年も日本がイグノーベル賞受賞✨
— RUKI science enjoyer (@ruki_aroma) Sep 16, 2022
こういうのが良いんだよ✨
ここからすっげーー発見や発明につながるんだ。
こうして一見しょーもなさそうなことを全力で研究できる環境が大事なんですよ😆
イグノーベル賞の発表もリモートなのね
— ある@夏コミ新刊booth (@silvermoon_cafe) Sep 16, 2022
またイグノーベル賞か
— てもさわ (@6LR61YXJ) Sep 16, 2022
まさかイグノーベル賞でうちの大学の名前を見ることになるとは
— ネギ (@KattyanLP) Sep 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
また今年も日本人か!!イグノーベル賞!!
— どん兵衛🐤☄ Fio (@oticrah) Sep 16, 2022
検索して知ったけど、イグノーベル賞受賞者には毎年10兆ドル配られてるんだね
— わくわく (@weiskatze) Sep 16, 2022
※ジンバブエ
イグノーベル賞の権威って、マスコミが与えた「知名度」と、選考に関してはかなり真摯(十把一絡げの賞よりよほど)だと思うしで、まぁむべなるかなと思わないではない(ぼにゃり)
— RizaSTAR/未実装提督 (@RizaSTAR) Sep 16, 2022
イグノーベル賞とれるくらいまでの範囲の研究費。研究費さえあれば本家のノーベル賞にも手が届く研究もあったかもなぁ
— 式零負 (@nullzwai) Sep 16, 2022
イグノーベル賞、文学賞がわりと興味ある内容っぽいけど英語はわからん
— はるまぞん (@Harmazon_popo) Sep 16, 2022
そうか、もうイグノーベル賞の時期か
— noir (@NoirEizen) Sep 16, 2022
イグノーベル賞、日本の受賞研究なるほどなあって
— しゃちょー (@mash_forest) Sep 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イグノーベル賞あとで見る
— あい@リンクご確認ください (@xxtrsg) Sep 16, 2022
千葉工大の松崎先生、イグノーベル賞とったんだ!!!さっきNHKニュースで長めのインタビュー流れてた!!!👏
— おもちゆずこ (@yuzuchon) Sep 16, 2022
イグノーベル賞って授賞式のときに面白いことを言わないと女の子に罵倒されるんだっけ?
— マリーカ (@H2O71551494) Sep 16, 2022
今回のイグノーベル賞、気になるの幾つかある
— やそう (@yasou_ika) Sep 16, 2022
拙者もイグノーベル賞狙うか(無理)
— ゆっくり実況@浮世V兵衛 (@vtuber82927142) Sep 16, 2022
日本人がイグノーベル賞受賞してるやん
— こにたそ🌈🦍騎空士&審神者&狩人&監督生 (@Koni_kanon) Sep 16, 2022
しかもめっちゃ面白い研究
wikipediaにあるイグノーベル賞日本人受賞者の一覧見てるんやが、2020年のこれ好き
— 🪲将鼓💪ネトウヨアルバイトリーダー (@shoukootaden) Sep 16, 2022
イグノーベル賞大好き
— WakakoT (@okakawamijat) Sep 16, 2022
法律がわかりにくいのは世界共通なんだとイグノーベル賞でわかった。
— とむ🔔🍥 (@nytom2323) Sep 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年のイグノーベル賞
— flags U W (@bonbyage) Sep 16, 2022
「つまんで廻す」😁😁😁😁😁😁😂😂😂
見る人が見れば判る
😂😂😂😂😂
そして今年も日本人がイグノーベル賞受賞…(どうやらご本人は狙っていなかった模様…
— ある@夏コミ新刊booth (@silvermoon_cafe) Sep 16, 2022
@kayanezumi01 これではイグノーベル賞でさえとれませんね。
— Tri-san (@trie_san) Sep 16, 2022
イグノーベル賞16年連続受賞って誇らしいと思うのよ本当に
— 慶潤 (@keijune113) Sep 16, 2022
イグノーベル賞工学賞受賞!
— ハルル (@Haruru_Hal) Sep 16, 2022
おめでとうございますww
今年のイグノーベル賞も面白そうだ
— 真昼 (@mahiruka) Sep 16, 2022
▽法律関係の文書が不必要にわかりにくい原因を分析したとして、カナダなどの研究グループが「文学賞」をそれぞれ受賞しました。
— さと (@_ikezu_) Sep 16, 2022
イグノーベル賞センスありすぎ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。