【朗報】ブラック企業大賞V2の三菱電機、残業申請してないと終業時間でパソコンが自動シャットダウンww

株式会社日立ソリューションズは、長時間労働の従業員に対してポップアップアラートをPCに表示する「PC自動シャットダウンシステム」を 三菱電機に導入し、2021年7月から稼働させているシステムの導入結果を公表した。

564
0

目次閉じる

三菱電機は2016年から働き方改革を推進しており、2018年4月に就業管理サービス「リシテア」を導入している。
今回のPC自動シャットダウンシステムは、リシテアの就業情報と連携し、ポップアップアラートを表示したり、電源をシャットダウンするもの。

すでに三菱電機の従業員約3万人に導入が進んでおり、全国39拠点それぞれの働き方や業務形態に合わせた設定がなされているという。

同システムでは、特定の時刻以降のPC利用抑止に加えて、利用時間を延長する場合は残業申請ワークフローで事前に承認を得るという
運用のシステム化も図れるとしている。上長は事前に従業員の就業状況を把握することができ、時間外労働の適切な管理ができるメリットもある。

三菱電機ではシステム導入により、リモートワークを行なう従業員が増加する中、適正な就業管理と時間を意識した働き方に取り組む意識
づけから、全社的に残業時間の短縮を実現したという。加えて、管理職の部下に対するフォローアップの負担も軽減され、全体的な生産性向上
に寄与したとしている。


引用元:pc.watch.impress.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

三菱電機に就職してから気づいた現実が悲惨|vol.517

前回の動画はこちらから→https://youtu.be/Xx-MIcRTVhI ↓【完全版】『年収ガイドブック』ダウンロードはこちらから↓ ※チャンネル登録 ...

出展:Youtube

ブラックメーカー?業績好調の三菱電機を紹介します!

家電で稼ぐ、ニクいね三菱!の三菱電機を紹介します。好感度の高いCMとは裏腹にブラック企業大賞に二年連続で選ばれてしまっています ...

yonepo665

的外れすぎて大笑い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
認可されるのに1週間かかるんだろ
知ってる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
順番が逆なんだよ
三菱の文系労務はクソバカか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

残業代欲しさに周りを巻き込んで残業するクズが多いからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ0時とかじゃねえの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジャップらしいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
後は家でやれ
リモート環境作ったんだから
出来るよね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
狙いは生活残業潰しだろ
やってるやつが一人でもいると真似するやつがどんどん増えてブラック化するからな
上の人間が下にも強要する流れが最悪
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アホだろ
それじゃ問題は何も解決してないじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大手でも馬鹿な人材しか採用出来ていない日本終わってるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アウトソーシングが増えるだけじゃないかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

何かしら理由付けて残業申請するだけだぞ
残業しないと給料少ないからなぁ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
理系文系に拘るやつって早慶が偉いと思ってるぐらい低学歴だと思うの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シャットダウンしないようにするマニュアルとか作るんだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全体的な生産向上ってか、無駄残業減っただけだよね

まぁそれを生産性というのも、言い方次第だろうが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
業務量自体減ってるワケじゃないのにな。メールで自宅にファイル送って風呂敷残業的セルフテレワークになってんじゃね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
三菱電機はそんなことよりさっさとPLCを作れよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でも強引に落とさせるのは意識改革にもなっていくだろうし
重要作業の逐次保存とか悪い事ではないよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シャットダウンしてもまた起動すりゃいいんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
申請してても間違えてシャットダウン起きて揉めるやつ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
業務量をどうにかしろよ
無駄な書類腐るほど作りやがって
ISOなんか辞めてまえ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まことにくだらん
だからなんだと言うのか、言わせてみろよ、クスクス笑ってやるから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日立がライバルの三菱電機に足かせ付けている様なもんだろ
スゴイねこれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレワークじゃないの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
申請すればいいだけだし、サビ残なくなっていいなこれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この手のアホ施策、撤回は公表しねーからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
課長が全員分勝手に申請してそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
管理職いらねーじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
残業代はやらねーからな。時間までにきっちり仕事終わらせろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
> 管理職の部下に対するフォローアップの負担も軽減され、全体的な生産性向上に寄与したとしている。


嘘松だろうな、、
負担を軽減したのではなく放棄しただけ。

三菱はアタマが昭和のままなのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
流石、三菱電機は頭の使い方が違うね!
で、緊急対応とかやってて、重要データ保存前に強制シャットダウンするんですね!

その前に、会社で配ってるパソコンのメモリを8GBから16GBにしろよ
いろんな強制インストールソフトでメモリがパンパンなんだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今更かよww
結構遅れているな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
三菱の車ってどうなの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうせバブル世代のバカどもだろこの施策承認したの
売り込む日立も大概だがな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クソ過ぎて笑う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

定時で終わった場合に手当て出すとかしろよ
残念すればするほど得なんだから効率的にやろうなんて思わないって
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また文系がシャシャリ出た案件か
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
設計だの生産管理だのは溜まったもんじゃねーだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さすが三菱
問題解決する手法が原因を潰すのではなく強制的に無かったものとするあたり
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
株式会社日立ソリューションズは、長時間労働の従業員に対してポップアップアラートをPCに表示する「PC自動シャットダウンシステム」を
三菱電機に導入し、2021年7月から稼働させているシステムの導入結果を公表した。

つまり日立は早く三菱電機を潰したいということだな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外国でもこう言うのやってるのかな
時間短縮よりも仕事の仕上がりや中身を評価しないと
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんな事したら仕事まわらんのじゃね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
定時以降は手書きでいいじゃね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
終わらない分は自宅に持ち帰れって事ね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者