2022年9月18日 薬理凶室の亜留間次郎が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
プロレタリアート文学の最高傑作と呼ばれる蟹工船が現実に船に乗ったことも無い作家が新聞記事だけみて書いて居る時点でプロレタリアート文学の内容なんてお察しなんだよ。
2022-09-15 13:22:49
亜留間次郎 @aruma_zirou
蟹工船には工場法も航海法も適用されないという言葉が出てくるが、日本には航海法なんて法律は存在しないんだけど、昔のイギリスにはあり、当時の翻訳本にはのっていたので、作者は日本にも航海法があると勘違いしていたとしか思えない。
2022-09-15 13:27:31
亜留間次郎 @aruma_zirou
たぶん、作者が想像していた工場法も日本の法律ではなくイギリスの法律のような気がする。
2022-09-15 13:39:44
亜留間次郎 @aruma_zirou
当時のイギリスの工場法には1日10時間までと労働時間の制限が明文化されていた。
日本には戦後までなかった。
2022-09-15 13:42:50
亜留間次郎 @aruma_zirou
一番の問題は近代日本史が司馬遼太郎史観に染まっているように蟹工船が小林多喜二史観に染ってしまい日本で蟹工船を再開することが不可能になり、蟹をロシアやアメリカからの輸入に依存するようになり一つの産業が消滅したことにある。
2022-09-16 08:17:05
亜留間次郎 @aruma_zirou
蟹工船で必要だったのは適切な資本投入であって労働争議じゃなかったの。
それなのに小林多喜二のせいで労働争議の問題だけに真っ赤に染まってしまい思考停止している。
2022-09-16 08:20:16
亜留間次郎 @aruma_zirou
そして、一番の皮肉は蟹工船に適切な資本投入を行って楽で稼げる産業に育てたのが、小林多喜二が理想国家として描いていたソビエトだってことだよ。
ソビエトの蟹工船は資本投入によって成功したのであってプロレタリアートの闘争で勝ったんじゃない。
2022-09-16 08:21:37
亜留間次郎 @aruma_zirou
ソビエトの蟹工船がどこから始まったのかと言えば、日本の蟹工船を見て大金を払って日本の蟹工船を買ってノウハウを導入したからなんだよ。
同じ蟹工船から始まったのに途中で成功者と敗者に分裂してしまった。
2022-09-16 08:26:51
亜留間次郎 @aruma_zirou
凄い発明をした日本側が敗者になってるんだけど、その問題は小林多喜二史観に染まってしまい正しい評価が出来なくなっている。
2022-09-16 08:27:49
亜留間次郎 @aruma_zirou
これって医療漫画をみてゴッドハンドの医者を要求する患者や難病になったら大金が必要だと思い込んでいる患者を生み出しているフィクションの問題でもあるんだよ。
日本の医療制度は世界一やさしいのにフィクションの世界だと厳しい。
2022-09-16 08:35:10
亜留間次郎 @aruma_zirou
フィクションと現実は違うって言うけど、小林多喜二の問題は小林よしのりの漫画でアンチワクチンが大増殖しているのと同じだと思っている。
2022-09-16 08:39:25
引用元:twinotes.com(引用元へはこちらから)
【悲報】蟹工船やプロレタリア文学について無知とデタラメツイートして笑い者になった亜留間次郎将(@aruma_zirou )ウィキペディアでも内輪の痛いノリでかかれていることがバレてしまう痛恨のミス https://t.co/KqGSkNdK83
— 丸内翔子 (@shoko_multi) Sep 17, 2022
亜留間次郎とかいうやつ、デマをしれっとツイ消ししてやがんのwww
— hidden (@hidden_czar) Sep 17, 2022
亜留間次郎先生のお話やっぱおもろいっていうか、自分の知らない方面からの見解とか教えてくれるからためになって好き
— 鮫肌(Skin_Shark)❂ff14 (@samehada_game) Sep 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
亜留間次郎、大元のツイを消すだけに留まらずせっせと繋げてたツリーも含め、別饅頭に寄越していた反論のリプライまで消して跡形もなく痕跡を消し去っていて、あれだけ自信満々に自説を展開していた状態から一転してダメコンに徹底できるの能力の使い方間違い過ぎで怖くなっちゃった
— maelstrom🦈 (@haifi2ch) Sep 17, 2022
というか亜留間次郎氏だか薬理凶室だかとオイカワ丸氏がコラボしてたのよねぇ…
— かに (@tfrhjdjdiufjs) Sep 18, 2022
人気あってそれなりに有益な情報発信してる若者ウケがいい人達と学者先生がコラボするってのは情報発信という観点からアリではあるけど、今回の蟹工船案件みたいにデマばら撒いて都合悪くなると全消しするような
無かったことにされて亜留間次郎氏はこれからも賢い雑学王として崇められ続けるんだろうけれど
— かに (@tfrhjdjdiufjs) Sep 18, 2022
>亜留間次郎さん「(小林多喜二の)蟹工船は船に乗ったことも無い作家が新聞記事だけみて書いた作品」→デマでした
— しろくま (@bluemoon_bear) Sep 18, 2022
また発端になったものが壺云々関係無い案件やんけ
@nekohanahime おはようございます💖消すと増える会です。亜留間次郎はアンポンタンで大村未童はやりたい放題だから高須克弥容疑者逮捕はよ💖
— 丸内翔子 (@shoko_multi) Sep 18, 2022
ぬ~べ~で広が蟹工船で読書感想文を書こうとするが全く読めなくて想像で蟹光線の感想文を書くというギャグがあった気がするが小学生にプロレタリア文学はハードル高くないか。
— ノザキハコネ (@hakoiribox) Sep 17, 2022
「小林多喜二は蟹工船乗ったことない」みたいな話題が流れてきて、そういや「赤松健は東大受かったことない」とか言ってた人もいたな、と思い出すなど。
— ori+📘📒 (@oritasu) Sep 17, 2022
小林多喜二「俺の世界の蟹工船はこうなんだよ」
— Kriesa von Halstern (@Kriesa) Sep 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@J_J_Kant たぶん、蟹工船を読んだこともないのに言ってる気がする・・・
— ⛩大鳥居⛩💉💉 (@ottory) Sep 17, 2022
蟹工船とか怖くて読めないかも。
— azkn (@azkn_t) Sep 17, 2022
@highnesshigh わかりにくくてすみません、実は一時トレンドにまさにその「蟹工船」をめぐるくだらない争いがあがっていたもので、ついイラッとして…
— 日暮坂46 (@higurezaka46) Sep 17, 2022
@azuma_kouhou あっはい! TLに話題が流れてたので……
— 丸岡修造💪🗿🥬 (@Maruokasyuuzou2) Sep 17, 2022
だいぶ前にやったっきりなので だいぶ記憶が怪しいですが 蟹工船に行くやつ、ウェルチアースで合ってましたよね?
別に遠洋漁に行ったことない人間が蟹工船書くなとは全く思わんが、ドストエフスキーの写実性はめちゃくちゃ評価してる、それはそれで
— Oliviaの泉🍮 (@Aurelius2019) Sep 17, 2022
作品は、どこまで現実を描けばいいのか。描きたいテーマが強くあり、取材で肉付けを限界までする。恐らく、当事者でない作り手の場合はそれが限界だ。だから、作品として劣るものではない。訴えたいテーマがあれば、作品は強固なものになる。『蟹工船』の文学的傑作さは、そこにある。
— 西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) (@taiki_nishimura) Sep 17, 2022
ラノベ以外の小説全然読んでこなかったから…国語の教科書と蟹工船くらいか?
— しゃんぽ (@shampoooohat) Sep 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
蟹工船肯定論者逃走してんじゃん
— 南条 (@sunset2943) Sep 17, 2022
蟹工船はやったよね。それで某党に入っちゃった人けっこういるってきいたよ。
— イクラ (@natunoneko) Sep 17, 2022
このシトがいつも言ってる事も、同じような与太話じゃないの? twitter.com/J_J_Kant/statu…
— せつこ これは私の発言ではありません。 (@setuko1234) Sep 18, 2022
TVドラマでもリアリティがって批判をよく聞くけど・・・
— maru (@maru_japan) Sep 17, 2022
世の中みんなそんな感じになっているのかな?
文学が必ずドキュメンタリーって事ではないよね。
なんか堅苦しさを感じる。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
こうやって歪曲して拡散する人間まで出てくるし… twitter.com/J_J_Kant/statu…
— マグライト1号 (@Zodiacos12) Sep 17, 2022
百田さん、識者とは思えない発言だ。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— 猫大好き (@MFkleoStar) Sep 17, 2022
もしそうなら、あらゆる推理小説作家(殺人事件を扱う作品を書く場合)はリアルで人を殺害している話になるし、SF作家はタイムトラベルとか日常的にやる(できる)必要があるし。。。
— 綾川愁村(読書垢) (@K00701273) Sep 17, 2022
取材やらで知識として知っているだけじゃ駄目なんかな。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
プロレタリア文学とは労働者が体験から産み出すものでありましょう。しかし現実の労働者にはそれができい。だからインテリが啓蒙をする。小林多喜二の作品はそこの立ち位置で書かれたものかと思います。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— 浅草大将 (@asakusanotaisyo) Sep 17, 2022
殺人込みのミステリー小説作家とかどうなってしまうんだよ… twitter.com/J_J_Kant/statu…
— ふじた (@fujita_game) Sep 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分の経験を綴るのは「小説」ではなく「随筆」だからね。ジャンルが違う。
— あばうと (@ABout_NC) Sep 17, 2022
「この物語はフィクションです」っていう注意書きをいちいち挟まないといけない理由はこういうくだらん批判を防ぐためでもあるんかね twitter.com/J_J_Kant/statu…
「カニ光線」と勘違いした説 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— 温笑系 (@hmUWtYGAuwfAUiA) Sep 17, 2022
西島三重子さんが池上線に乗ったことなかったのを思い出しました twitter.com/J_J_Kant/statu…
— おすかた (@taahiro) Sep 17, 2022
全ての時代小説家は人を斬っていたのか... twitter.com/J_J_Kant/statu…
— 樺根獅子 (@sou123houseisa) Sep 17, 2022
SFには言えないから、現実とフィクションの話になるのかな。スーパーカブの二人乗りは炎上するのに、拳銃で人を撃ちころすシーンのある漫画やアニメには何も言わないやつ twitter.com/J_J_Kant/statu…
— やみ姐さん🔪 (@Yamine1San) Sep 17, 2022
筒井康隆は宇宙船に乗ったことないけど「虚航船団」書いたよ。
— 瀬戸内海アマ(パレスチナ🇵🇸に自由を‼️) (@12koku) Sep 17, 2022
タイムリープしたことは(人類史上誰も)ないけど、「時をかける少女」を書いたよ😂 twitter.com/J_J_Kant/statu…
蟹工船読みましたが、逆に乗らずに取材だけで綿密なあの文章をかけることの方がすごいとは到底思わなかったのかしら?ファンタジーなんて、全て空想ですし、想像力ってどの立場やどの空間にも行けるからこそ素晴らしいと思うのだけれども、そんなことすら偽物なのかしら? twitter.com/J_J_Kant/statu…
— bebe+ (@7yxuMpoRHSrWpK6) Sep 17, 2022
「永遠の0」の作者だって、実際に零戦に乗った事無いしね…😅 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— たころち (@octorochi_88) Sep 17, 2022
創作を恰も事実であるかのように受け取ってしまう手合いに警鐘を鳴らしただけで、別に文学性を否定した訳ではないのでは? twitter.com/J_J_Kant/statu…
— Rocketman! (@retnuh_sWJS) Sep 17, 2022
え、乗ったこと無いの? twitter.com/J_J_Kant/statu…
— ビタロー (@nacandacalli) Sep 18, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私は中嶋哲史氏と思想的なスタンスは正反対だろうが、この意見には賛成。 本当に異世界に行かなければ、異世界もののファンタジーは書けないのかという話になるし。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— わすれとんかち (@dorafan2112gma1) Sep 17, 2022
でもそういう文学の時代って終わってると思う twitter.com/J_J_Kant/statu…
— ビタロー (@nacandacalli) Sep 18, 2022
文学作品にケチつける高二病引きずってるタイプの人かも。「多くの人が評価してる作品を否定できる俺かっこいい」系の人。
— 宵雨降月(よいさめおりつき)@アメフラシ (@1341utai) Sep 17, 2022
これに「流行に飛びつくのダセェ」と「俺ちょっと人と違うんだよね」を組み合わせると完璧な高二病。
かっこよく言うと違いの分かる俺。一般的に見るとただのめんどくせぇ奴。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
そのような愚劣な主張を平然と行うバカは、シェークスピアの事をどう説明するのでしょうかねぇ…。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— PC8801mkⅡSR(肉球新党) (@soOuR12EJrvSBUY) Sep 17, 2022
割と似たような方向性で叩かれる萌え絵w twitter.com/J_J_Kant/statu…
— たく様@終身名誉ステイホーマー(福祉につながる馬券マン) (@takustrongstyle) Sep 18, 2022
その理屈で言うと、SF物やファンタジー物やらは全滅だな。
— LILY (@Friday_theater) Sep 17, 2022
作者は地球外に行った事も、タイムトラベルした事も、異世界に行った事も無いだろうし、クトゥルフに遭った事も無いだろうからな。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
実体験しか正しいと認めないなら
— 遊び人 (@OtiruMono) Sep 17, 2022
異世界系の小説とかまず死ぬところから始まるから作者の人たちは人間を三周目か...
一周目 青年時end
二周目 異世界end
三周目 現在作家として活動中
輪廻転生がガチャならすげぇ強運を発揮してるんじゃなかろうか? twitter.com/J_J_Kant/statu…
我が輩は猫ではない 夏目漱石
— あしたのこころだあ (@zn17JNuLvs5lgk2) Sep 17, 2022
#小林多喜二 #蟹工船 twitter.com/J_J_Kant/statu… https://t.co/oiGUrukGMo
これ自体はそのとおりだけど、蟹工船を「リアル」とか言っちゃえばそりゃあ反論も出るわな。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— 特車第二艦隊第一戦隊 (@hiko_ssasa) Sep 17, 2022
ですね。
— unikun (@unikununikun) Sep 17, 2022
SFとか作れなくなっちゃいますねw twitter.com/J_J_Kant/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そんな事を言ってましたかネトウヨは。なら吉村昭の高熱隧道も嘘ですな。吉村昭は黒部第四ダムの隧道工事に従事した事はないですからな。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
— Safety CAT (@Astrada_JP) Sep 17, 2022
ライトノベル書いてる人は
— 藤山高志(ツイッタード初心者) (@fuziyamatakasi) Sep 17, 2022
結構な率で異世界行かなきゃならなくなるしなぁ。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
プロレタと言えば超むかしにケータイ小説で蟹工船の表紙絵書いたことある。Flashで。俺たちの戦いはこれからだ。 https://t.co/RDkUxiZInm
— 日暮里 (@arak2) Sep 17, 2022
小林多喜二が蟹工船に乗ったことない云々の話が流れてくるけれど、それでもまだ小説は「フィクションである」ことがわりと当たり前に受け取ってもらえると思うけれど、詩歌は作中主体=作者のノンフィクションとなぜか決めてかかられている場合がわりとあるよね。
— 一人文芸倶楽部Tower117 (@Tower11710) Sep 17, 2022
小説の蟹工船は閉鎖された船を現代日本に見立てた一種の寓話みたいな話なので
— 名誉ガーナアーリア人:アイキ歩葉 (@albatrus8) Sep 17, 2022
別に蟹工船のドキュメントみたいなのではないよ
作者が実際に乗ったか乗ってないかは内容にあまり関係ないと思う
蟹工船で草
— かぼちゃ🎃 (@pumpkinsongs) Sep 17, 2022
蟹工船かよ店長
— 末内 (@0matsuribayashi) Sep 17, 2022
蟹工船という文学、蟹が光線をだして戦いを広げる怪獣ものだと思っていた時期がありました
— にーすとろーく2022 (@kneestroke) Sep 17, 2022
亜留間次郎の蟹工船云々のヤツ、本当にキレイに消えてるのな
— roku (@rokuonfail) Sep 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。