御朱印とは何なのか
さすが権禰宜さんだと思いました。 twitter.com/beppuhatimangu…
— みさきたまゑ@六月 (@memoaaru) May 3, 2019
確かに御朱印集めは観光の記念とコレクター心をくすぐる二面性を持ってるからな。本来の目的はおざなりになり易い。 twitter.com/beppuhatimangu…
— タマの旦那 (@odisan184) May 3, 2019
御朱印を集めている人に読んでほしいツイート twitter.com/beppuhatimangu…
— 秋桜(あきお) (@kobayoneaki) May 3, 2019
御朱印"ラリー"してる人に、最後まで読んでほしいツイート。 twitter.com/beppuhatimangu…
— 奥田@京都市 (@crs_daemon) May 3, 2019
@kirinagiyuubari @beppuhatimanguu 宗派の関係で無いところもあるのに…
— 食パン UC (@syokupanpanman) May 3, 2019
理解が足りないですね
外から失礼しました。
この方のツイートを全部読みました。
— かき@0518mwam福岡 (@ka0ki2ka2ki0) May 3, 2019
私は伊勢神宮も御朱印もまったくわからない。ただテレビとかで見て思ってた。そもそも集めて回るような物なのか?ほとんどの人がスタンプラリー感覚にしか見えません。 twitter.com/beppuhatimangu…
リプにある続きも読んでね!
— 宜しく鳩 二号 (@yoroshikuhato2) May 3, 2019
御朱印の在り方に関するツイート。
しかし工夫を凝らす神社仏閣はそこの維持の為に行ってるので否定はしたくない。
そこの神社仏閣を後世に残したい方々の想いの表れと思う。
本当に伝えるべきは御朱印の在り方の方かと思われる。
ってか神社仏閣のなさる事に文句言うな! twitter.com/beppuhatimangu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
御朱印の転売について報道がされているが、印を受けられる一部の方の意識の一端が垣間見れた感じです。神社仏閣をサービス業に分類されているのではと。。 twitter.com/beppuhatimangu…
— 航空機,蒸機好きなもの撮る (@keisky23) May 3, 2019
カラフルな御朱印というのはハローキティの御守り袋を欲しがるのと同じ感覚ですかね。 twitter.com/beppuhatimangu…
— 左内 円卓倶楽部 (@sonthetown) May 3, 2019
スタンプラリー気分なのかしら。御朱印って、お守りみたいな厳かなものだと思うんだけど… 頂けたら有難いと感じないならば集める意味あるのかな? 神社の方にも大変失礼だと… twitter.com/beppuhatimangu…
— 白夜@NEXT→夏イベは諦めた (@byakuyahoozuki) May 3, 2019
この女性にきちんと丁寧に説明されたことを尊敬します。この手の案件では、ブリブリ怒って無知を罵るだけでミソジニストに格好のエサを与えただけに終わる方も珍しくないので。 twitter.com/beppuhatimangu…
— Dorothy (@dulcineal) May 3, 2019
スタンプラリーじゃないよ。
— 朱美@グッズ・チケット交換用 (@akemimiko) May 3, 2019
うちあたりはおいずりのように棺桶に入れるもの。観光地とかはご朱印の行列出来ていることが多いので、ご朱印帳に直接かいてもらうことにこだわらないなら、紙に書いてあるの下さい。
と言うとあらかじめ作成してある紙に日付だけ入れてすぐいただけるので、臨機応変にね。 twitter.com/beppuhatimangu…
D、でイラストのないシールをもらって「ハズレ」と揶揄する人がいるけど
— 。きりりん🗺 (@_mug_sharez) May 3, 2019
御朱印というBDシールとは
全くわけが違うものでも
こういう風に趣を
勘違いしてしまう人はいるのね。
でも、
この女性は最後には理解できたならとても良い方に出会えましたね。。。 twitter.com/beppuhatimangu…
ひと昔前では、聞く人が聞かなきゃ分からなかった事が、こうやってTwitterで簡単に情報として手に入る時代。素晴らしき内容です。これ以上の勘違いの方が増えない様、拡散しておきます。 twitter.com/beppuhatimangu…
— サトス画伯@LINEスタンプ販売中 (@satosugahaku) May 3, 2019
偏見ですが、こういうタイプの女性は商品買わずにスケブだけ平気で頼む twitter.com/beppuhatimangu…
— \♡/ (@321rabbitbad) May 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最後まで読んで下さい。とても考えさせられるお話です。 twitter.com/beppuhatimangu…
— ∠とむねこ (@tomuneko2017) May 3, 2019
@beppuhatimanguu 貴重なお話しありがとうございました。
— 小川朋子 (@VkE591RChvha4ja) May 3, 2019
改元した初日(5月1日)に御朱印をもらいに行った人多いみたいね。
— りお(´・∀・`) (@R_mofmof38) May 3, 2019
確かにレア感あるけど、どうせなら寺社仏閣をゆっくり観光したいマンなので、大型連休は避けて行きたいなぁ。
そしてやっぱりまだ御朱印をスタンプラリー感覚で集めている人がいるのももにょっとしますね。 twitter.com/beppuhatimangu…
一連のツイートとても勉強になった。
— ハンナ (@pigbrand) May 3, 2019
こういうことを期せずして学べるのもツイッターの醍醐味。
twitter.com/beppuhatimangu…
ごもっともでございます twitter.com/beppuhatimangu…
— ぬい 🌱 (@tellervo_nui) May 3, 2019
心打たれ、考えさせられるお言葉です。 twitter.com/beppuhatimangu…
— みゆ (@mogujade917) May 3, 2019
バレットジャーナルもそんな感じ。
— array (@array) May 3, 2019
記録が大事で装飾はいらないんだよね。 twitter.com/beppuhatimangu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2番目ツイートを読んで思った事ですが、何で参拝者が「お客様は神様です」みたいな態度ができるんですかね?
— 球磨川祐一 (@yungtang2) May 3, 2019
立場的には神宮の方が神様側やないか。 twitter.com/beppuhatimangu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。