ゆうちょ銀行が17日から手数料を新設するほか、複数の地方銀行が2~4月に手数料を引き上げる。超低金利で利益を出しにくい環境が続くなか、収益力のアップにつなげたい考えだ。同様な動きは今後も広がるとみられ、現金を使わないキャッシュレス決済の流れもますます強まりそうだ。
国内最大の店舗網とATM網を持つゆうちょ銀行は17日から、窓口での硬貨の預け入れに際し、51~100枚で550円▽101~500枚で825円などの手数料をとる。50枚までは無料だ。ATMでの預け入れも1~25枚で110円▽26~50枚で220円などの手数料を新設する。ATMでの硬貨取り扱いは従来の平日午前7時~午後9時が、午後6時までに短縮され、土日と休日は預けられなくなる。
手数料新設の理由は「収支の改善」だ。超低金利で経営環境が厳しいので、硬貨の保管や計算などにかかる費用の一部を顧客にも負担してもらう。同様の理由で、ゆうちょ銀は払い出し時に硬貨や紙幣の種類を指定された際に手数料をとったり、コンビニ設置のATM利用の手数料を引き上げたりする予定だ。「大量の硬貨の利用にはATMが長時間ふさがったり、故障を招いたりする維持コストがかかる」(広報担当者)と説明する。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
【ゆうちょ銀行】"硬貨取り扱い"に手数料 17日から 影響は?
17日からゆうちょ銀行で硬貨の取り扱いに手数料がかかるようになります。大手都市銀行では、すでに始まっていた手数料ですが、ゆうちょ ...
ゆうちょ銀行手数料が改定改悪!無料廃止で小銭貯金していると手数料が発生する変更へ
2022年1月の17日から郵貯銀行の手数料が大幅に変わりますほんとびっくり!! 今まで無料になっていたものもほとんど手数料がかかったり、 ...
この国の連中は『サービス=タダ』と勘違いしすぎ
— マリア万歳 (@mariabanzai0625) Jan 17, 2022
提供される『サービス』にもコスト(手間や時間)が掛かっている
自分たちがタダでやらされるのは嫌なのに、受けるのは当たり前なんて、虫が良すぎやしませんかい? twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆうちょ銀行以外でATMで硬貨入れられる銀行あるっけな:(;ˊ꒳ˋ;): twitter.com/livedoornews/s…
— 小梅𓃠 (@koume_jakj329) Jan 17, 2022
【悲報】ゆうちょ銀行、セブンイレブンとユニクロに完全敗北 twitter.com/livedoornews/s…
— うに (@y_kirisu) Jan 17, 2022
なんぢゃこりゃ twitter.com/livedoornews/s…
— ののまるご (@mnoriko42) Jan 17, 2022
もう本当の本当になんの使い道もない銀行になっちゃった twitter.com/livedoornews/s…
— 生物観察の鬼 (@SEIKAN_ONI) Jan 17, 2022
改悪だな。
— 🎍てるにゃん曜推し🎍 (@teru0417you) Jan 17, 2022
利用する人は減るだろうな twitter.com/livedoornews/s…
わざわざ小銭を預け入れるって事はしたこと無いけど、1円1枚入れたら110円かかるって事?意味ないやん twitter.com/livedoornews/s…
— シン・なゆたま (@nkjmkun) Jan 17, 2022
自分のお金を預けるのに、お金を払わなくてはならないというジレンマ。
— みほちゃん☆ (@rakko3040134010) Jan 17, 2022
硬貨の取扱いが大変なのは分からないでもないけど…モヤモヤしっばなし twitter.com/livedoornews/s…
もうゆうちょ使うの止めよ twitter.com/livedoornews/s…
— 玉響(たまゆら) (@kaminosenshi48) Jan 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
手数料商売してきてる。しかし高い。ATMでこんなに取るか? ゆうちょ銀行持ってる同士の振込手数料も取るし、ホントおかしいわ。 twitter.com/livedoornews/s…
— Shoko Ogushi (@vostokintheair) Jan 17, 2022
オワコン twitter.com/livedoornews/s…
— 泥沼のYAMASUKE (@Yamasuke_OWL) Jan 17, 2022
手数料高すぎる。 twitter.com/livedoornews/s…
— 電気仕掛け (@denkizikake2) Jan 17, 2022
小銭貯金終了のお知らせ
— さやまゆき(ゆま)@(💉💉) (@sayama_yuki) Jan 17, 2022
twitter.com/livedoornews/s…
なんで預けるのにプラスでお金払わないかんのよ
— よ (@gamushara_ysk) Jan 17, 2022
勘弁して twitter.com/livedoornews/s…
ごみやん twitter.com/livedoornews/s…
— フィアッカ (@cynthiashun1122) Jan 17, 2022
小銭貯金してる身分としてツラいぞ😭
— リエ (@5k3nu8) Jan 17, 2022
今後貯金しに行けないのかよ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。小銭硬貨の貯金をしてる我が家にとってはビックリなニュース。これも時代なのか!募金箱のお金やお賽銭とかどうするんだろう。。。 twitter.com/livedoornews/s…
— (株)スタッフエース 地元新潟に強い/総合人材サービス! (@stafface_okojo) Jan 17, 2022
いよいよ今日から小銭がちょっとしたマイナス資産的な感じになる時代がきた。こうなるともうひたすら邪魔だな小銭。 twitter.com/livedoornews/s…
— CUZU+ (@CUZU2) Jan 17, 2022
神社とかのお賽銭は困るよね。 twitter.com/livedoornews/s…
— sarry (@samurai_sarry) Jan 17, 2022
窓口はともかく機械が測定するATMまで手数料取るんですねぇ。ゆうちょに限ったことではないですが。
— 瀧川 幸也 (@cascade_) Jan 17, 2022
お寺や神社はお賽銭を整理する際に影響を受けるでしょうし、募金事業も痛手を被りますね。困っている人に……と寄付したお金が手数料として銀行に中抜きされるのかー。 twitter.com/livedoornews/s…
だからさっき郵便局ざわざわしてたのか twitter.com/livedoornews/s…
— まぬえる (@Fusha_records) Jan 17, 2022
機械が計測するだろうになんでこんなに高い&金額に差が出るんだ?😡
— ぢゃん〄 (@hide_trumpet) Jan 17, 2022
金利付かんくせに手数料だけバカ上げされて堪ったもんぢゃないわ😫
500円貯金ヤメるか🥺 twitter.com/livedoornews/s…
ついにはじまったか twitter.com/livedoornews/s…
— coco@menuお得なクーポン配布中! (@Uzx64qwC6ihbgzk) Jan 17, 2022
理由
— 葉月 雪 (@hakiyu81231kizu) Jan 17, 2022
収益なくてやばいから助けて
硬貨大量に入れられると壊れる
異物入れる人なんなん
私の予想
・有料なん?じゃあ使わない、他のとこ使うわ→有料にしたけど収益ほぼなし
・窓口の方が安いじゃん→人手不足の中さらに窓口の負担が増え、さらに人手不足→人件費削減
自滅してるようにしか思えない twitter.com/livedoornews/s…
たっか! twitter.com/livedoornews/s…
— やまもと (@toninhiroshima) Jan 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あのときの総選挙で自民党を勝たせなければこうならなかったのにね twitter.com/livedoornews/s…
— 青色悪論(नकमुरतकसि)#反日 反日の日は日本帝国主義の日 (@yokyun68k) Jan 17, 2022
えぇ… twitter.com/livedoornews/s…
— じすけ❂モザイク男爵 tiamat (@jisukewizon) Jan 17, 2022
これからは小銭をスーパーの会計機に
— がらくた@👺犬&馬 (@garakutadess) Jan 17, 2022
ぶちこまないとな。 twitter.com/livedoornews/s…
他行が軒並み有料だったのを今まで無料でよく頑張ってたと思う twitter.com/livedoornews/s…
— †なお’† (@nyurulo) Jan 17, 2022
もはや使い道なくてわろた twitter.com/livedoornews/s…
— すけ (@harahettannyo) Jan 17, 2022
500円玉貯金会社おじがこれにキレてた twitter.com/livedoornews/s…
— えーす (@enixjm11) Jan 17, 2022
逆にこれやってなかった社会におどろいた自分に驚いたんだよね twitter.com/livedoornews/s…
— みななん (@minagi_gx) Jan 17, 2022
ちょうど今日ゆうちょの残高がキリ悪いから
— 大阪のまみ a.k.a MAMIZO ☆ (@_sway_69_swazy_) Jan 17, 2022
硬貨入れようとしてたのにやめた 😇
しかも今日からファミマのATMも
時間外手数料かかるしゆうちょのメリットとは? twitter.com/livedoornews/s…
1円玉を100枚預けたら逆に金払うのか… twitter.com/livedoornews/s…
— ゆーゆー@はらへりほへと🌿🍻🌸 (@yuaoi0816) Jan 17, 2022
なるほど
— たぬきの人@YouTuber🦝 (@tanukinohito) Jan 17, 2022
つまり手数料以下の金額を預けようとすると、どんどんお金が減っていくシステムってことやんな…?
タンス貯金安定やんけ… twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#ゆうちょ銀行 1/17から硬貨の預入も払出しも手数料かかりますよ〜😭
— ころね* (@asakorone_chiba) Jan 17, 2022
これ、小売店…超困らない?
1円玉100枚預けたら手数料550円💦
jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemg… twitter.com/livedoornews/s… https://t.co/k5i9TavcYQ
手元にある小銭貯金箱開けなきゃ
— つぐ (@tsugu3) Jan 17, 2022
ぎんこうならまだ手数料安いのかな? twitter.com/livedoornews/s…
1円玉は、どうすれば… twitter.com/livedoornews/s…
— トシ(GS nameトシスピアー) (@yg_toshi) Jan 17, 2022
「両替商」というものを知らない輩が多すぎる
— マリア万歳 (@mariabanzai0625) Jan 17, 2022
現在の銀行の多くは、この「両替商」が起こりであるので、昔に戻っただけの事 twitter.com/livedoornews/s…
ゆうちょは直感で使わなくなって早15年。 twitter.com/livedoornews/s…
— RiNoa (@rinoa1222) Jan 17, 2022
これからは電子決済のお財布役として使わしてもらいます twitter.com/livedoornews/s…
— 加茂 (@lilCh1ngCh0ng) Jan 17, 2022
1円玉100枚入れると450円損するの草 twitter.com/livedoornews/s…
— Bah_ya@ばやちゃんぬ (@BayaBayaBah_ya) Jan 17, 2022
要は50枚に分ければ良いので、50枚に分けて、面倒だが入金の回数増やせば良いのでは? と思った。
— E.Katoh (@Katoh777E) Jan 17, 2022
で、窓口だと、50枚づづに分けた用紙と、まとまった小銭(あえてわけない※)を指しだすと言う嫌がらせが可能性なのでは?とも思った。
※やらないように。 twitter.com/livedoornews/s…
硬貨手数料だけでなく、郵便局外のゆうちょATM(ファミマのも含む)に時間外手数料が設けられるのもきょうから。 土日祝にお金を引き出すときには要注意。 twitter.com/livedoornews/s…
— 浅木みりあ@今年もよろしく大作戦2022 (@MiriA_Asagi) Jan 17, 2022
くたばれゆうちょ銀行 twitter.com/livedoornews/s…
— shun→今シーズン未定 (@shht0317464648) Jan 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【悲報】
— 通りすがりのPCX150小娘(S) (@PCX150_KF18_SE) Jan 17, 2022
#ゆうちょ銀行 で
お財布の小銭(7円)を入金したら
#手数料(硬貨料金)として
『110円』徴収された😱 https://t.co/sZGya3XfGY
近所の弁当屋さん、100円も値上げした!郵貯下ろしに行ったら今日から手数料取るって、小銭は下ろさないように最低110円取られます‼️🤮 https://t.co/KPTEJzARrD
— 黒酢 三太 (@c_h_i_o_n) Jan 17, 2022
1円玉とかジャラジャラっと数枚入れたら手数料110円???損しかない💩
— [アリンコ] (@youhanaaant) Jan 17, 2022
今朝、郵便局ATMで自分の口座に1万50円預金したら、110円手数料取られ、実際の預金は9940なり、何言ってるか分からないですよね。
— 高島屋珈琲 (@kumacafe_go) Jan 17, 2022
本日より郵便局の払込用紙(赤色)を用いて現金で支払う場合、110円の手数料が加算されます。(口座からの支払いは手数料は無料です)「節分の祈願料」を郵便局から払込の際はお気をつけ下さい。
— 妙林寺 (@onoeiki) Jan 17, 2022
今日からゆうちょのATM、手数料取るんやね
— シュトー@シビセン & Monkey125 (@MB25250) Jan 17, 2022
わったんや駅ビルで日曜に使うと110円かあ
さっそく手数料で頭を悩ませてきました。
— サラダ館郡家店🍅 (@salad_koge) Jan 17, 2022
払込用紙も窓口現金だと110円の手数料……
口座に52円入れるのはATMだと手数料、窓口だと手数料無料…
頭がついていかん(^q^)
【保育士登録の払い込み手数料】
— トウコ@保育士試験合格応援 (@tohko2323) Jan 17, 2022
保育士登録申請にあたっての手数料(4,200円)を郵便局窓口で払込手続きをする際に、現金だと313円、口座から(通帳・カード利用)だと203円がかかります。
口座から払うと現金払いよりも110円安くなりますね。
#保育士試験
今日からATMで硬貨を下ろすときは1枚から110円かかるようになったので、窓口で下ろさないといけなくなりました😭
— katatumuri (@ma32so8) Jan 17, 2022
お札だけの場合はATMでも手数料かからないみたいです😓
今PTA会計をやってるので皆様にお知らせします😂😂😂 https://t.co/svMVXmakSZ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。