2024年03月13日更新
テレビ 節電 エアコン

【号外】野村総研「テレビを消せば、エアコンの1.7倍節電 できる!」 11年前の記事が再注目

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。 それはズバリ「テレビを消すこと」だ

2660
0

目次閉じる

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

 これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

 単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

 この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。

 自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

※週刊ポスト2011年8月19・26日号
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

#1434 反日から「世界の敵」となったテレ朝「モーニングショー」 #節電のためにテレビを消そう は正解。テレビの電気代はエアコンとレベル。|みやわきチャンネル(仮)#1581Restart1381

0:36 自然に感染して免疫を持つ方の数がと… 2:49 #節電のためにテレビを消そう がトレンド 5:33 各曜日毎に「もちまわり放送」 ...

出展:Youtube

一色正春氏の政府の節電要請へのド正論「テレビ止めたら」が話題

YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。 誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞ ...

みんなの感想

パソコンの方がやばそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今朝のNHKでもスルーしてたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また玉川が火病おこすぞw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

送信もやめたらいい

とくに民放は
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔のプラズマテレビとかの記事内容だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
みんなラジオにしてTV局つぶせ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
TV持ってないからエアコン1.7倍使ってもいいよね!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
意味のない節電だよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そらそうよ
有機ELテレビとか電気食いまくり
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テレビ消して節電とテレビ離れ加速させよう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うおおおおおおお
もう消えてた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まさかテレワークでテレビエアコンPCつけてるやつおらんやろな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビの廃熱分クーラー電力減らせる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
音声だけで画面がないテレビ発売してくれ画面不要
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大型テレビとエアコンの消費電力近いからな
32までで十分
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うちプラズマビエラなんやがやっぱり消しといた方がエエんけ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

持ち回りで1日1局とかでいいと思うわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ番組休止すればかなり節電になる
なぜやらないの?
テレビ局は社会貢献しろよSDGsとか言ってないで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都内で使うハイスペックゲーミングPCに税金かけるだけで解決するだろ
ゲームしたい奴等は都外に住むようになるしIT企業もいろんな所に分散化するしで一極集中も解決しちゃうだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
NHKは使ってない家電のコンセントは抜きましょうとか冷蔵庫の明け締めは最小限にすると節電になります!とかは言うけどテレビの電源落とそうとは口が裂けても言わない
お前ら視聴率とか広告宣伝で稼いでるわけじゃないやろといつも思いながらスイッチオフしてる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ局全部潰せ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2011年の記事ていくらなんでも古すぎるやんw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ局はニュース以外の時間おやすみでいいよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エアコンってヒートポンプ効果なのか案外電気使わないね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ、もう10年以上前なんだよな。今のテレビは更に省電力化してるんじゃないか?
まぁ同時にエアコンも同様だが、、
今の数字が欲しいもんだ。

ただ断言できるのは、テレビはクソ内容ばかりで視聴は時間と電力の無駄ってこと。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水曜日はテレビ放送なしにしたら
節電できるんじゃないに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビのニュース番組はこの事実を当然スルーするんだろう?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビも充電式になるのが加速するかもな
内蔵バッテリーで駆動させれば電気省エネになるべ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うちのテレビは232W消費しているらしいけど
エアコンの安定運転と大して電力差がないと思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だって画面分バックライトずらっと並んでるもんなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いやぜってーエアコンのほうが出んき高えわい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
EV禁止してガソリン車にすれば節電になるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはさすがに嘘松
エアコンのほうが消費量多い
テレビがいらないのは確かだが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ニュースもアナウンサー外して
字幕と合成音声だけで映像垂れ流しとけばいいのでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ見なくても受信料取られるのどうにかしてくれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

TVなんか見ない
ラジオを朝から流してる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あの地震から10年間何しよったんや
寝てただけかw
ほんま無能政府やな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
節電運動=TVを消そう(クラー付けていいよ)か
こりゃ一気に広まるな
(今日の3時から6時TV消してクーラーつけよう)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うん?TVがそんなに電力食うわけねーだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エアコンよりテレビの方が電気食うとか
んなわけあるかい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ局
「電力逼迫の大事な放送があります、熱中症を防ぐ為です。節電の為にエアコンをお切りになって熱中症予防の番組をご覧ください。ではここでCMです。新作スイーツと芸能情報の後、熱中症関連ニュースをいたします」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ局止めればいいな!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東日本大震災の時も同じこと言ってたやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エアコンとTVの電気代比較している人バカじゃね?
単純すぎて中卒過ぎるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テレビ局が放送しなければもっと節電できそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ぽ前らが絶対PC消さないのはわかった
すまんかった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
国会の空調を全て扇風機にしようぜ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビットコ取引停止も効きそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビは熱源だから暖房器具点けてるのと同じです。消しましょう。捨てましょう。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【事故】首都高湾岸線、自転車のおばあちゃん侵入で一時通行止め

2025年2月20日、首都高速湾岸線で自転車に乗ったおばあちゃんがトンネル内に立...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】福岡県飯塚市新飯塚で火災発生!現場の状況をリポート

2025年2月20日、福岡県飯塚市新飯塚付近で発生した火災に関する情報をお届けし...

アクセスランキング

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】埼玉県春日部市新宿新田で火災発生!被害状況と現地の様子

2025年2月19日、埼玉県春日部市新宿新田付近で火災が発生しました。現地の画像...

【ダイヤ遅延】中央本線 新府駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月19日、中央本線の新府駅で人身事故が発生し、周辺区間の運転が見合わ...

【火事】千葉県横芝光町で火災発生:建物と藪が燃える

2月19日、千葉県山武郡横芝光町で火災が発生し、建物と藪が燃える事態となりました...

まとめ作者