2024年03月09日更新
ドアスコープ 裁判 単眼鏡

【恐怖】単眼鏡を使い玄関ドアスコープの外から中を4K動画撮影! 男に懲役8カ月の判決 大阪

 玄関ドア越しに訪問者の姿を確認するドアスコープ(のぞき窓)を通して外から室内を盗撮したとして、男が有罪判決を受けた。男は単眼鏡を使い、本来のぞけないはずの内部を見通していた。身近なものが悪用された形だ。

2070
0

目次閉じる

 なぜ、単眼鏡を使うとドアスコープ越しに外から室内が見通せるのか。

 レンズの原理に詳しい専門家は「ドアスコープの『縮小』と単眼鏡の『拡大』の役割が互いに打ち消されるためだ」と言う。

 ドアスコープのレンズは、内側からのぞくと、光の屈折で近くて広い範囲が縮小されて見える構造だ。逆に、反対側から見える視界は狭い。室内からは外の様子が広角に見え、外からは室内の明かりの有無程度しか確認できない。

 単眼鏡も基本構造は似ている。接眼レンズから対物レンズを通して見ると、光の屈折で遠くの狭い範囲が拡大されて映る。

 ドアスコープの外側に単眼鏡の接眼レンズを密着させ、対物レンズ側からまっすぐにのぞくと、双方の光の屈折が打ち消され、室内が明確に見通せるようになるという。男はこの原理を悪用したとみられる。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

ドアスコープ(のぞき穴)の外側から室内を覗く方法|単眼鏡(リバースドアスコープ)の選び方や使用時の注意点などまとめ

玄関ドアにあるのぞき穴(ドアスコープ)で外から室内を覗く方法について説明します。 マインドマップ動画です。 □テキスト ...

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】墨田区八広付近で火災発生、明治通り周辺は通行注意

2月19日、東京都墨田区八広付近の明治通りで火災が発生しました。現場周辺は煙が充...

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~ 終章」渋谷で開催!

大人気映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の世界を体感できる追憶展が、渋谷PARCOで...

SEVENTEEN、2025年日本ファンミーティング開催決定!

SEVENTEENが、2年ぶりとなる日本ファンミーティング『HOLIDAY』の開...

【ダイヤ遅延】南海高野線、三国ヶ丘駅で人身事故発生:運転見合わせ続く

南海高野線が三国ヶ丘駅で発生した人身事故の影響で、なんば~河内長野駅間で運転を見...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【ダイヤ遅延】総武快速線、津田沼駅で人身事故発生!受験生に影響も「飛び込みか?入試があるのに」

2月18日、総武快速線の津田沼駅で発生した人身事故により、総武線、横須賀線、中央...

【火事】大阪・天王寺区で火災発生!「蓬莱飯店付近で黒煙」

大阪市天王寺区六万体町、谷町筋沿いにある蓬莱飯店付近の建物から黒煙が上がる火災が...

阪和線の山中渓駅~紀伊駅間で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月18日、阪和線の山中渓駅~紀伊駅間で人身事故が発生し、広範囲で運転...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】横須賀市坂本町で住宅火災発生、鎮火の模様【2025年2月18日】

2025年2月18日、横須賀市坂本町3丁目付近で発生した住宅火災。消防車が出動し...

まとめ作者