令和5年7月1日(土曜日)午前5時00分、最新のデータに基づき、石手川の水位が氾濫し、洪水警戒レベル4が達成されたため、避難指示が発令されました。
目次
現在石手川ダム貯水率100%
— うみったー (@seaoforanje) Jul 1, 2023
流入時間約210t
放出時間約170t
市長や国交担当は生きた心地しないだろうなあ
NHKよりローカルニュースの方が役に立つね
そんなことより積んでるんですがあああああ
昨日の日中の時点で石手川ダムの貯水率は100%だったので、山の土には充分な水分が含まれてると仮定してそれからさらに雨量がということはあんまり山の方には行かない方がいいというアレ
— soni (@soni74) Jul 1, 2023
松山市石手川ダム、最大毎秒300㌧放流を予定
— Nadja Kуцуна (@196earthJYAROGE) Jul 1, 2023
今治市玉川ダム、最大毎秒90㌧放流の見込み【NHK松山】
家の前の石手川、さっきに比べたらちょっと水位下がったかな?
— 篁 衣鶴 (@izuru_takamura) Jul 1, 2023
…まぁ、やべー水量と勢いに変わりはないんですが。 https://t.co/WknANWOkMH
ガッツリ線状降水帯。今治、心配すぎる…
— iちはな (@i_chihana) Jul 1, 2023
松山の石手川水系は、氾濫危険水位に達している場所があるらしい。 https://t.co/gaJ5pKWtf8
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはやばい…
— ぱふぇす (@masimasimaasi04) Jul 1, 2023
避難しよう。
#石手川 #洪水 #松山 https://t.co/iFPQHHVxq0
湯山小学校裏の石手川。
— Trzo@凡人 (@TRikizo) Jul 1, 2023
#水位上がってる https://t.co/gRIVMYuTlM
松山市内の一部で石手川氾濫の恐れありとの緊急の町内放送的なアレだそうですが
— soni (@soni74) Jul 1, 2023
松山市内は今後もしばらく線状降水帯にかかる状況が続きそうなので、お近くの方はまじで気をつけてください。 https://t.co/aCSTULkxmA
石手川ダムの洪水調節って流入量300m3/sに達したら、そのまま300m3/sを放流する操作規則だったよね。いま(4:40)流入量は248。放流量は244。
— Takahisa Oomoto (@nanyotv) Jul 1, 2023
石手川の湯渡では避難判断水位を超過している。4:50で、5.96m。いまの石手川ダムの放流量を考えると、さらに上昇して、氾濫危険水位を超える可能性がある。
— Takahisa Oomoto (@nanyotv) Jul 1, 2023
石手川。危険水位に達しても氾濫することは過去に経験したことがないので安易に考えがちですが今回はやばそうなのでご注意を
— soni (@soni74) Jul 1, 2023
現在の状況】
・湯渡あたりの水位かなりやばい
・石手川ダムの放水量最大毎秒300㌧に増加予定
・今後の雨↓ https://t.co/xyZmHf715J
石手川ダム、7/1 4:20 放流量が221m3/s。1時間前の3:20には111m3/sだった。石手川流域での河川の水位上昇、氾濫の危険性が増している。
— Takahisa Oomoto (@nanyotv) Jul 1, 2023
石手川、実家の辺りは道路から川まで高さがあるし、直接の氾濫はないと思うんだけど
— soni (@soni74) Jul 1, 2023
そういえばそのすぐ下流の湯渡辺りは土手の高さが急に下がってる
今までこんなことはなかったので初めて考えた。
石手川ダムの貯水率100なので、放流はするだろうし。うむ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
石手川ダム、流入量、放流量ともにピークを過ぎたみたい。5:10に毎秒261トンだったのが、5:20に211になっている。
— Takahisa Oomoto (@nanyotv) Jul 1, 2023
うーん…小野川石手川が氾濫危険水位達してるから、重信川もヤバそうだな…
— 菜ノ花は虚無 (@nabana_ktba3) Jul 1, 2023
石手川ダムも放流しまくりだし、まだ水位上がるかもしれん🤔 https://t.co/y8nzMnyE1t
松山市石手川ダムの放水量を最大300トン/秒まで増やす予定(;゚д゚)
— Contrail ~空は繋がっている~ (@alpha_700) Jul 1, 2023
どうする?
#ティラノサウルスレース
石手川がちゃんと川になってる...
— に💡⚡️ (@nihmiu) Jul 1, 2023
現在石手川ダム貯水率100%
— うみったー (@seaoforanje) Jul 1, 2023
流入時間約210t
放出時間約170t
市長や国交担当は生きた心地しないだろうなあ
NHKよりローカルニュースの方が役に立つね
そんなことより積んでるんですがあああああ
愛媛県武道館は
— みわ🍒 (@m_h_everlasting) Jul 1, 2023
愛媛県の石手川の近くに
あります。
石手川が現在氾濫危険水位を
超えていて石手川沿いの人には
避難指示が出ています。
県武道館に向かわれる方は
十分に気をつけてください。
こんな中カッパ着てチャリで石手川越えるん?やばない?
— ゆーま (@mayu_3509) Jul 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガッツリ線状降水帯。今治、心配すぎる…
— iちはな (@i_chihana) Jul 1, 2023
松山の石手川水系は、氾濫危険水位に達している場所があるらしい。 https://t.co/gaJ5pKWtf8
あの石手川さんが氾濫することなんてありえるのか!?という気持ちなんやけど……。みんな本当にはやめに避難してください。
— ししゃも (@osqcqnq) Jul 1, 2023
石手川氾濫の危険アリという防災放送で目が覚めた。まだ線状降水帯が襲ってくる=雨量が減らない=水量が増す可能性があるので、避難できる人は早めに避難しましょう!
— kaz003@1日1フォトグラメトリ (@kaz003) Jul 1, 2023
特に湯渡近辺の方、早めに命を守る行動を!
石手川って、名前になんか馴染みがあると思ったら、松山の石手川だった。
— twib (@twib40021340) Jul 1, 2023
え、石手川がここまで水位高いのははじめて見たなぁ、、、
— しるれが@G...... (@shirulega5296) Jul 1, 2023
やば
— ひろみ (@hiro_914) Jul 1, 2023
松山市から夜中にめちゃくちゃLINE来てたし、朝なんか放送してると思ったら、石手川が氾濫水位に達してるっぽい
住んでるところは大丈夫なんだけど、出勤できるんかな
石手川が氾濫危険水位超え⁉️
— まろりら💛 (@marolira) Jul 1, 2023
お墓がヤバい💧
石手川やばそうね…
— u-mail (@froggy_song) Jul 1, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。