中堅コンビニ「コミュニティ・ストア」を展開する食品商社「国分グループ本社」傘下の「国分グローサーズチェーン」(東京都中央区)は、全事業を撤退することを2021年5月14日に発表した。
目次
コミュニティ・ストアの親会社である国分グループ本社の前身は伊勢商人により1712年に醸造業「大國屋」として創業。明治時代に食品総合商社となり、1915年に「國分商店」と改名した。
「国分グローサーズチェーン」は1978年に国分子会社として創業。中堅コンビニ「コミュニティ・ストア」の経営、加盟店の経営指導、店舗設備機器、商品陳列器具の売買・ 賃貸などを主軸とするボランタリーチェーンの本部であった。
2021年現在の展開地域は東名阪の大都市圏を中心としており、学校内・事業所内店舗(一部は店舗一覧未掲載)なども少なくない。
引用元:toshoken.com(引用元へはこちらから)
コミュニティストアCM集(1995~)
COMMUNITYSTORE 国分 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫などに店舗を置く。 かつては北海道・東北の一部・岐阜・三重県・四国・九州の一部などにありま ...
コミュニティ・ストア、2021年11月末までに全店閉店-国分グループ、新型コロナ影響で事業撤退
toshoken.com/news/22192— 都商研ニュース(公式) (@toshoken_news) May 14, 2021
横河グランド近くのコミュニティストア!!
— さーふ (@t_dash143) May 15, 2021
毎年武蔵野のポスター飾ってくれてました✨ twitter.com/toshoken_news/…
数年前に廃業してしまったけど、近所の商店が転換してコミュニティ・ストアやってて一番近いコンビニだったが、コンビニというよりはやっぱり個人商店感 twitter.com/toshoken_news/…
— いだて五郎八 Iroha Idate (@idate_iroha) May 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
懐かしいな…
— 讃州快速 (@revue24_inmyi) May 15, 2021
昔近所にも2、3店舗あったけどまだ存在してたんか。 twitter.com/toshoken_news/…
近所からは既に撤退済だったので、むしろ生きとったんかワレェ!?になってしまった twitter.com/toshoken_news/…
— ミク廃の中島下総守 (@NakajimaTL) May 14, 2021
うわーまじか……弊社最寄りのコンビニが……ここ運河に囲まれて他店舗へのアクセス悪いからマイナーチェーンでもすごく助かってたのに…… twitter.com/toshoken_news/…
— 芹沢文書 (@DocSeri) May 14, 2021
一時期ABCテレビでCM流れていたので関西のチェーン店かなと思ってたけど、違ってたのね。
— とうまゆきひろ@缶の中に逆戻り(・ω・) (@naratouma) May 14, 2021
にしても、ここでもCOVIDの影響が… twitter.com/toshoken_news/…
ああ!自宅最至近のコンビニが。野菜扱ってて便利なのに。看板そのままで自主営業継続希望。あ、ヤマザキデイリーかヤマザキYショップなんか希望。 twitter.com/toshoken_news/…
— 山口屋左七 (@sanullim) May 14, 2021
オリセンはどうなるんやろ twitter.com/toshoken_news/…
— ねこめがね (@erukiteru) May 14, 2021
国分がバックに入ってたのは知らなかった(^^; twitter.com/toshoken_news/…
— Minami (@ryo_suke1976) May 14, 2021
東雲の貴重なコンビニが。 twitter.com/toshoken_news/…
— タナケン:|| (@Btore_Tobu8000) May 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
toshoken.com/news/22017
— 玄人受けするぴちゃー (@S_mizusashi) May 14, 2021
京王のセブンイレブン転換はやはりこれが原因だったかー twitter.com/toshoken_news/…
近所でも無くなっていましたし… twitter.com/toshoken_news/…
— 小池屋カアラ (@koikeyakahla) May 14, 2021
!! twitter.com/toshoken_news/…
— 妹 (@altencunbus) May 14, 2021
保育園の頃近所にあったなあ twitter.com/toshoken_news/…
— 股旅 (@1matatabi) May 15, 2021
今までしぶとく残っていたが…
— 神奈川の… (@2016kanagawabc) May 14, 2021
ついにこうなる時が来たか… twitter.com/toshoken_news/…
えっ、コミュニティストア潰れるん...。大阪の店舗だけでも全部急いで行こうかなぁ。 twitter.com/toshoken_news/…
— はるTOーK (@Haruto_K_cvsYsp) May 15, 2021
高校生の頃バイトしてたな。寝坊して遅刻したら一発でクビになった twitter.com/toshoken_news/…
— かもめ君 (@kamome81) May 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まじかー。そもそも国分だったのか… twitter.com/toshoken_news/…
— Sireline (@SirelineZ) May 15, 2021
コミュニティ・ストアは武蔵野市にもあるのに、、、と思ったら写真の店舗は武蔵野市の店舗。私も三鷹駅からの帰り道に時々買い物をしてるお店。なくなるとなるとさみしいです。 twitter.com/toshoken_news/…
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議 (@t_yabuhara) May 15, 2021
朝日放送… twitter.com/toshoken_news/…
— 鰹節削り器 starring まつラフ (@reila_since1989) May 15, 2021
なちぃ〜コンビニ!実家の方にあったなぁ。
— Lina (@Lina_k1) May 15, 2021
twitter.com/toshoken_news/…
— Kazuki (@kazcrtv) May 15, 2021
そーなんだー。最近、見なくなったなぁ~と思ってたけど昔、お世話になった。ありがとうございました。 twitter.com/toshoken_news/…
— DO19 (@DOIQ1004) May 15, 2021
代々木のオリンピックセンターの中にあったな twitter.com/toshoken_news/…
— うえのさん (@ika3tunedbySTI) May 15, 2021
りんかい線 東雲駅 にあるコミュニティ・ストア、どうなるのやら…
— 野良寝子(オッサン初心者) (@masa_590) May 15, 2021
goo.gl/maps/qKy6nuH7B…
c-store.co.jp/kensaku/tokyo/…
24時間営業じゃないみたいだから、メジャーコンビニブランドへの転換は大穴、かな? twitter.com/toshoken_news/…
なんと! twitter.com/toshoken_news/…
— 石部金吉 (@FIAJ_CPA) May 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
( .˙∠)なにぃー!?(学生時代よく使った) twitter.com/toshoken_news/…
— TOM@ビッカメ娘猛者オブ猛者?(「`・ω・)「 (@tom_nagoyan) May 15, 2021
3大大手コンビニには敵わないよな。。。 twitter.com/toshoken_news/…
— 亜門@不動産ファンド屋&goonerな戦場カメラマンby関根勤 (@amon0125) May 15, 2021
親会社が国分とは知らなかった。 twitter.com/toshoken_news/…
— 請地黒之助@Todavia me quedo en casa (@ukechi) May 15, 2021
ついにKGCが撤退か・・・。マジで3大チェーン以外がセコマだけになるぞ・・・。twitter.com/toshoken_news/…
— heitaro-2nd (@heitaro2) May 15, 2021
これgoozのレジどうすんだろ。スリーエフがローソンのエリアFCに転換したあと、goozのレジをスリーエフとして維持できなくなったからコミュニティストアのものにしていたはずなので… twitter.com/toshoken_news/…
— ktgohan@楽天圏外 (@ktgohan) May 15, 2021
学生時代のバイトがコミニュティストアでした。最近見ないなとは思いましたが、もうなくなるのか…。当時の店長達は元気でやってるかな? twitter.com/toshoken_news/…
— Yaっくん (@2085re) May 15, 2021
写真に出てるのうちの近所の店だ!
— そうめんくらげ (@cerclumina) May 15, 2021
アイスクリームとお酒の品揃えが良かったので、応援してたのに。 twitter.com/toshoken_news/…
まだ店舗が存在してた事に驚き(^。^;) twitter.com/toshoken_news/…
— ミック (@MIC_RM) May 14, 2021
コンビニも大手以外どんどんなくなる。 twitter.com/toshoken_news/…
— メンチ先輩 (@okochamalunch) May 14, 2021
かしわや😢 twitter.com/toshoken_news/…
— シコ彦 (@jRDUoptEiehSKy0) May 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
悲しい…。 twitter.com/toshoken_news/…
— hatsu@ (@maioka_094) May 14, 2021
今もあったんだ twitter.com/toshoken_news/…
— tt (@abu3s) May 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。