2024年03月14日更新
テレビ朝日 玉川徹 政治問題

【テレビ朝日】は視聴者舐めてる! 電通発言からたった4ヶ月『玉川徹』しれーっと『政治問題』にコメント

菅前総理の弔辞を巡る電通発言での落とし前として現場リポーターへの格下げされた玉川氏が、ちゃっかりコメンテーター席に復活した。僅か4ヶ月程度で元の席に戻り出演頻度も増加中。しかも既に以前同様の自論ゴリ押しコメントで『政治ネタ』にまで言及。本人の厚顔無恥ぶりはもちろん、テレ朝の倫理観にも疑問を覚える。

1141
0

■日本中が衝撃を受けた玉川氏の電通発言は記憶に新しいが…もう復帰!?

玉川氏といえば、安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が感動的な弔辞を読み上げ世間から絶賛されたことについて、番組内で

「演出側の人間として、テレビのディレクターをやってきましたから、それはそういうふうに作りますよ。政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」

と発言。だが、のちに全く電通が関わっていなかったことから謝罪に追い込まれた。

そして社内で問題視され4日付で謹慎処分(出勤停止10日間)となった。さらに報道局情報番組センター長と同局情報番組センターチーフプロデューサーをけん責処分とした。

2022年10月05日
引用元:friday.kodansha.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2022年9月、安倍元総理の国葬では日本中が菅前総理の弔辞により感動に包まれた。
その感動的な雰囲気をぶち壊したのが、玉川氏のデマ発言。
テレビ局の番組制作サイドにネガティブな影響を与え、業界的にも大迷惑だっただろう。
当然『降板』が妥当なありえないデマ発言だったが
番組上で本人の謝罪と10日間の謹慎のみ激軽処分だった。

謹慎の際には、玉川氏『慢心を改め一から出直す』と語り
コメンテーターではなく現場を取材する『レポーター』として不定期出演。
だが、いつの間にか出番が増えて、なんと今年に入り元の席に復帰!

全てはたった数ヶ月間の出来事。電通発言騒動はまだまだ記憶に新しいのだが…▼
 テレビ朝日の玉川徹氏が(2023年1月)18日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 玉川氏は、自らが取材した電気料金を安く抑えることができる「高断熱住宅」をリポート。さらに続けて「少子化対策」問題の特集にも出演。ここで昨年10月の謹慎処分から復帰後、初めてコメンテーター席に座った。

 4か月ぶりの玉川氏のコメンテーター“復帰”に水曜コメンテーターの安部敏樹氏は「隣に玉川さんが来ているのに感動しちゃっているんです」と明かした。
引用元:hochi.news(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 改めて玉川氏は『~モーニングショー』で、どんな存在だったかを振り返ってみよう。

 司会の羽鳥は、困ったときには必ず玉川氏に振っていたし、時折暴走してしまう氏をユーモラスに制止しながら上手に料理していた。何より羽鳥に“腕”があるので、バトルになったとしても玉川氏とのやりとりを不快に感じる視聴者は少なかったと思われる。

玉川氏の出番が減って、他のコメンテーターはどう変化したかというと、唯我独尊の長嶋一茂や石原良純は別として、誰とは言わないが、何とか玉川氏の代わりをしようと、自分のキャラにないことを言ったり、やろうとしてみたりして、やや空回りしているような場面が時折、見られたものだ。

 最近は、取材に出て、そのコーナーのみスタジオで解説するというパターンがジワジワと崩され、気が付くと玉川氏がコメンテーター席に座っている日を何度か見かけた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.akb48matomemory.com/archives/1066727838.html
 テレビ朝日の玉川徹氏が7日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、荒井勝喜前総理秘書官の性的少数者への差別的発言に言及。岸田文雄総理自身の説明はここまでないが、過去にやはり差別的発言をしている杉田水脈議員を総務政務官に任命した(後に辞任)ことから、「今のところ状況証拠だけだが、秘書官の方が本音と受け取らざるを得ない」とコメントした。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/593.html
玉川氏はコメンテーターとしての出演を見送り
現場取材をレポートする立場で復帰したはずだったが…?

■テレ朝は電通発言直後から玉川氏を『擁護』…局内に自浄作用なし!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

篠塚社長は「本人(玉川氏)によると、国葬のさまざまな情報を入手して調べ(その中で)誤解や事実誤認をしてしまった、と。本人は深く反省しております」「番組で事実に基づかない発言があったことは誠に遺憾。ご迷惑をおかけした関係者、視聴者の皆さまに改めておわび申し上げます」などと謝罪した。

西田氏は「国民は、政治的に公平だという前提でテレビを視聴する。虚偽の情報を事実として伝えることは危険な『政治的偏向』だ。テレビ朝日は、玉川氏個人の事実誤認としているが、本当にそうか。組織として詳細な経緯を説明する責任がある」と語る。

テレビ放送が、国民の共有財産である「電波」の使用免許を得て行う点を重ねて強調したうえで、「テレビ朝日は『公器の使命』を逸脱しているのではないか。(偏向報道が問題視された)『椿事件』の反省を生かさず、事実に基づかない発信をしたり、政治的公平性を欠く番組を継続的に放送してきた疑いがある。これで問題が終わるとは思えない」と言い切った。

2022年10月5日
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
無責任偏向報道はほんとに危険
 事実誤認発言による謹慎処分から復帰したテレビ朝日の報道局社員・玉川徹氏(59)が、涙を流していた――。(2022年10月)20日放送「羽鳥慎一モーニングショー」でコメンテーターの座を降り、現場取材者としてスタジオ復帰。玉川氏は〝降板報道〟を経ての逆襲を誓っているというが、その熱い思いを支えているのは、テレ朝社員から殺到した〝辞めないでメール〟だった。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.ac-illust.com
極左って…。
出典:kotowaza.jitenon.jp
親が親なら子も子
(親:テレ朝)(子:玉川氏)
偏向報道しておいて、激アマ処分。
更にはお涙頂戴劇場をでっちあげ…
★結論:玉川氏は電通発言の後『現場に立ち戻りやり直す』と神妙に語ったが、本当に反省し謹慎したのだろうか?百歩譲って一から玉川氏が出直す覚悟だったとしても、肝心のテレ朝自体が、ほとぼり冷めれば視聴率の為に『しれーっ』と復帰狙いだったのではないか?ちゃっかりコメンテーター席に復帰し政治ネタに自分勝手な意見を述べる玉川氏には呆れる。クビでもおかしくない不祥事に激アマ処分、社内を上げての玉川氏アゲキャンペーンなどを冷静に見れば、テレ朝は報道機関としての自覚も実力もプライドもない。視聴者をバカにするのも大概にしなさい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】GWの新青梅街道で多重事故発生!現場の状況は?

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の新青梅街道で多重事故が発生しました。現...

【事故】GWアクアラインで玉突き事故発生! 千葉方面は大渋滞

2025年GW、アクアライン下り線トンネル付近で玉突き事故が発生し、千葉方面へ向...

【事故】山陰道で軽乗用車事故、GW中の鳥取で渋滞発生

ゴールデンウィーク中の山陰道で軽乗用車の事故が発生し、鳥取県内で交通規制と渋滞が...

【事故】GW山陽道で事故発生!福山東IC付近で大渋滞

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の山陽道下り、福山東IC付近で乗用車の事...

【事故】東北道下り宇都宮IC付近で追突事故発生、GW中の交通に影響

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の東北道下り線、宇都宮ICから上河内SA...

【事故】山陽道下り福山東IC付近で事故発生!GWの交通に影響

2025年5月3日、山陽道下り福山東ICから山手トンネル付近で乗用車による事故が...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市西淀川区で火災発生、住宅街に影響と周辺情報

5月2日早朝、大阪市西淀川区の住宅街で火災が発生し、消防車が出動。現場周辺はJR...

京葉線・武蔵野線、落雷で一時運転見合わせ!GWの足に影響

5月2日、浦安から西船橋周辺で発生した落雷により、京葉線と武蔵野線で一時停電が発...

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

【事故】静岡県熱海市昭和町で建物火災発生、金城館付近で煙

2025年5月3日早朝、熱海市昭和町で火災が発生しました。金城館付近で煙が確認さ...

【火事】栃木県小山市出井で建物火災発生、消防が出動

2025年5月1日、栃木県小山市出井付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

まとめ作者