2024年06月19日更新
泉健太 立憲民主党 総理大臣

ヤル気満々の泉健太に総理大臣は無理の声⇒味方であるはずの立憲民主党内部から露呈する泉代表の人望の無さ

政権交代や総理大臣を目指すと豪語する立憲民主党・泉健太代表だが、党内の議員が総理大臣に推すのは別の人物。しかも内輪話ではなく『公の場』で発信し、泉代表の求心力のなさが浮き彫りとなった。立民の支援者からも代表交代を望む声が上がる一方、泉代表は代表続投に向けた意気込みを語る。こりゃダメだな…

333
0

■立憲民主党・泉健太代表は『政権交代』や『総理大臣に就任』する未来を思い描いているようだが…

立憲民主党の泉代表は、政権交代を目指すにあたり総理大臣の候補者と党代表とを分ける考えはないとした上で「常に総理大臣になるシミュレーションをしている」と述べました。

総理大臣の候補者と党代表を分ける考えがあるか問われたのに対し「それはない。常に総理大臣になるシミュレーションをしている。当然、自分としては責任を担う覚悟を持っていて、それは変わらない決意だ」と述べました。

2024年5月30日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:oggi.jp
国民の意見を感じ取る力はないようだ(笑)
28日に投開票された衆院3補欠選挙で、野党第一党の立憲民主党は全選挙区で勝利し、今後の党勢拡大に弾みをつけた。

立民の泉健太代表は28日夜、党本部で記者団の取材に応じ、早期の衆院解散・総選挙が必要との認識を示し、「中途半端な状態に置かれている政治改革に白黒をはっきりつけていく総選挙になる」と強調した。

2024年4月28日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党の泉健太代表は30日の「次の内閣」閣議で、次期衆院選での政権交代を見据え、重点政策の厳選を指示した。衆院選で過半数を獲得しても参院では多数派の異なる「衆参ねじれ国会」になることから「何でもできる政権になるとは想定しにくい。

2024年5月30日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:trendcatch.info/?p=2205

■泉代表の力不足のあらわれ?立民の中堅議員から『別の人物』を総理大臣に推す声

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の玄葉光一郎元外相は13日夜のBS―TBS番組で、政権交代が実現した場合は首相と党代表に別の人物を充てるのも選択肢だとして、首相は野田佳彦元首相が適任だとした。「野田氏は胆力がある。今、一番時代に求められている」と述べた。

泉健太代表に関しては「首相になるための修業を積んでいる」と指摘。枝野幸男前代表も首相の有資格者だとした。

2024年6月13日

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
民主党政権の末期に
内閣総理大臣(第95代)を務めた野田佳彦
現在は立憲民主党の最高顧問

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党 玄葉元外務大臣
「昔、自民党の中に『総総分離』というのがあった。立憲民主党で言うと、総理と代表を分けるという考え方だって、私はあっていいと思っています」

そのうえで、「今すぐ総理大臣と言えば、野田さんという声が出ているのは事実。野田さんが今一番、求められている」と述べ、野田元総理が総理に適任との考えを示しました。

また、枝野前代表も「有資格者だ」と述べました。

2024年6月14日
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

■どうも『泉総理待望論』が聞こえない…泉代表は立民の支持者にも叩かれる始末

「3連勝おめでとう」

1日、札幌市内で全道メーデー大会のパレード参加者から衆院3補欠選挙についてこう声をかけられると、はじけるような笑顔を見せた。

 大会の会場では、「まだ通過点だと思っている。全国の仲間たちと頑張っていく」と意欲を示した。

立民の閣僚経験者は「民主党による政権交代前夜のような熱気は全く感じない。微風が吹いてきた程度だ」と指摘する。

 09年衆院選直前の読売新聞社の全国世論調査では、民主党の支持率は32・2%で自民の26・7%を突き放していた。一方、今年4月の調査では立民は5%にとどまり、自民の24%にはまだほど遠い。

 立民内では、今回が衆参補選で初勝利だった泉に対し、力量不足だとして交代を求める意見が根強い。

2024年5月2日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■立民党内において泉代表の『求心力』は絶望的な状況…そろそろ潮時か?

衆院3補選で全勝した立憲民主党も、9月に代表選を控えています。泉代表は続投に乗り気のようですが、党内ではなぜか代表交代論も?朝日新聞今野忍記者・産経新聞水内茂幸記者が、立憲民主党の党内政局を分析していきます。

今野氏「立憲が3勝したら泉おろしが起きるって話が立憲の中で出回ったんですよ。意味がわからないでしょ。全勝したら勢いに乗る。ひょっとしたら政権交代があるかもしれない。泉総理じゃまずい。泉おろしだって立憲民主党の中で。どういうことだと思った。しかも、立憲のそれなりの人が言うんですよね、複数」

水内氏「与党時代に閣僚を経験したような人からも聞いたことがあります。泉代表はものを決められない人。政権運営などできそうもないみたいなことを」

2024年6月7日

引用元:go2senkyo.com(引用元へはこちらから)
出典:www.line-tatsujin.com/detail/a46955.html

■これほどの人望の無さを知ってか知らずか、泉代表は党首で居続ける気満々!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の泉健太代表は11日配信の情報サイト「選挙ドットコム」のインターネット番組で、9月の代表選後の続投に意欲を示した。次期衆院選が代表選より先になる可能性に触れ「今の選挙態勢をつくってきたのに『後は好きにして』と言うのは無責任だ」と述べた。

衆院選では150議席獲得を掲げており、8日には200人擁立目標の上方修正も考えると言及している。

番組では、自民党派閥裏金事件を踏まえて戦う次期衆院選について「政治が大きく変わる形をつくるのが私のミッションだ」として自ら陣頭指揮を執る意気込みを表明した。泉氏の今の代表任期は9月末で満了する。

2024年5月11日
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
★結論:泉代表立憲民主党の支持者に見放され、党内からは『総理の器ではない』と公言されながらも、『政権交代して総理大臣になる!』と意気込んでいる。それでも、泉代表は自らに向けられる『低評価』も何のそので党首続投ヤル気満々って、見ていて痛々しい。しかし、そのダメさ加減がむしろ立憲民主党らしいとも言える。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【Amazonセール】Greeshow電動携帯浄水器GS-2809:災害時も安心な浄水とスマホ充電

Greeshowの電動携帯浄水器GS-2809は、手動ポンプとソーラー充電機能を...

【火事】常磐道下り友部SA付近でトラック火災発生、深夜の緊急事態

2025年7月2日深夜、常磐道下り友部SA付近でトラック火災が発生しました。消防...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者