2024年03月22日更新
左派 Twitter コミュニティノート

話題のX(旧Twitter)の新機能【コミュニティノート】のアルゴリズムが『左派』のデマを炙り出す!

7月からX(旧Twitter)に実装された『コミュニティノート』。多くのユーザーからファクトチェックに繋がると評判は上々だが、チェックされる側になりがちな左派からは反発。間違いが指摘されるのは当然だが、それでも豪印で無理筋な反論を繰り返しては『コミュニティノート』に重ねて論破され滑稽そのものw。

917
0

■新機能『コミュニティノート』とは?⇒悪質なデマを炙り出すアルゴリズム

出典:www.irasutoya.com
2023年7月に突如登場した新機能
『コミュニティノート』にユーザーは興味津々▼
コミュニティノートは、多くのユーザーが協力して、役に立つ背景情報をツイートに追加し、他のユーザーへ十分な情報を提供するためのプログラムです。
コミュニティノートは、誤解を招く可能性があるツイートに、Twitterユーザーが協力して役に立つノートを追加できるようにすることで、より正確な情報を入手できるようにすることを目指しています。
引用元:communitynotes.twitter.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

誤解を招く可能性のあるツイートに対し、ユーザーが協力して「役に立つノート」を追加できる機能です。Twitterユーザーがコミュニティノートの「協力者」として登録し、当該のツイートに対して、誤解を訂正する情報を「ノート」の形で返信。さまざまな視点かつ十分な数の協力者から評価が集まると、当該ツイートにコミュニティノートも表示されるようになる、という仕組みです。
引用元:www.watch.impress.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:153.122.97.24
『コミュニティノート』
多くのユーザーから支持されたみたい。

しかし…
ある特定属性のユーザーからは何故か不評
これが示す意味とは▼
評価者が書き込みに背景情報(補足説明)をつけられることで、フェイクニュースの拡散やエコーチェンバー現象の防止が期待されていますが、いわゆる「左派・リベラル」と分類される一部の方々には随分と不評のようです。

「コミュニティノートなんて、単なるクソリプ・嫌がらせだ!」との批判は、これまでは自分たちだけの「気持ちいい世界」が壊されることへの抵抗なのでしょうか…。

最近はさらに毀誉褒貶が激しいツイッタランドですが、試行錯誤しながら情報の偏りを防ぎ、常に進化する論争の舞台になることを、一人の政治家としてもツイ廃としても願うばかりです。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matome.naver.jp/odai/2137985442318486101/2137989127138142103
噛みついている人は
正されると困る理由があるのだろうww

■まず新機能に成敗されたのが、メディアを背負う立場の『新聞記者』たち

その① 東京新聞:望月衣塑子記者

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新聞記者にもかかわらず
偏りの多い意見を言いたい放題だった
望月記者の発信は新機能『コミュニティノート』
次々と否定されまくっている▼

その② 沖縄タイムス:阿部岳記者

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジャーナリストの阿部岳氏、自身のツイートについたコミュニティノートに対して「匿名ネトウヨコメントが公的な装いで表示」と反論するも、

そのツイートにもコミュニティノートがついて一蹴されてしまう。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)
次は失敗しないよう(?)反論にチャレンジ…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■SNSでデマを流布する野党議員にも『コミュニティノート』はしっかりダメ出し

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これまでコミュニティノートが付けられた投稿をみると、原発処理水や新型コロナワクチンなど議論が分かれる分野が多いのが特徴です。

政治家やジャーナリストの投稿に付けられることもあります。夕刊フジの記事に言及したものもありましたが、どちらかといえば、左派系のアカウントには不満の声が多いように見えます。


引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:X(旧Twitter)の新機能は日頃デマを拡散していた左派にとって特に都合の悪いものらしい。理論立てた反論などできもしない輩が『次はもっと上手くやろう』と懲りることもなく毎回『コミュニティノート』に挑み撃沈されているのは滑稽以外の何ものでもない。仮にも新聞記者や国会議員の肩書を持っているのならば、今まで以上に都合のいいデマが通用しなくなったことを理解して、自分たちの本業の仕事に専念すべきだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者