立憲民主党の矛盾⇒法施行までは滑り込みセーフと、大串博志らの政治資金パーティーを容認するダブスタ披露

政治資金問題を巡り、立民が『政治資金パーティーの禁止』を訴えた。しかし、大串幹事長をはじめとした立民議員は屁理屈を並べてはパーティーを開催しようと画策…2023年末にも党としてパーティー中止を宣言した一方で、泉代表自身が2度も開催。他人に厳しく身内に甘いことを隠しもしない立民は国民から信頼されない。

203
0

■立憲民主党が政治資金問題を巡り『政治資金パーティーの全面禁止』を主張中

 立憲民主党は5月20日、「政治資金パーティーの開催の禁止に関する法律案」を衆院に提出しました。

 今回の政治とカネの問題は、自民党の派閥の政治資金パーティーの裏金問題に端を発しており、政治資金パーティーの開催を規制するのは国民感情にかなっています。また、政治資金パーティーは、参加の対価という本来の目的が薄れ、事実上の企業・団体献金になり、献金の公開や量的規制の抜け道となっていること、1件当たり20万円まで購入者名が公表されず、パーティー券を誰にいくら売ったかの確認・突合が極めて難しく裏金の温床になることなどから、「資金力」の格差が選挙の公正性や政策決定を大きく歪めています。

 そこで、本法律案は、政治資金パーティーの開催を全面的に禁止し、違反した場合の罰則や、寄附金控除の拡充に関する検討条項について定めるものです。

 また、政治資金パーティーの公開・収入規制の適用を受けず、一般の事業収入として扱われるオンラインパーティーについても、政治資金パーティーの開催禁止に含むことにしています。

2024年5月20日
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党は17日、政治資金パーティーの開催を禁止する法案の要綱案を公表した。派閥だけでなく、政治家個人による開催も禁じる。開催した場合は1年以下の拘禁刑と50万円以下の罰金の両方かいずれかを科すと記載した。

要綱案に「何人も政治資金パーティーを開催してはならない」と明記した。違反した議員の公民権を停止する規定を設けるとも盛った。

2024年5月17日
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

■時を同じく…自分たちは屁理屈を並べては『政治資金パーティー』を開催!?

立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティーの開催を予定していることが23日、分かった。パーティーの開催自体は適法とはいえ、立民は自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受けて政治資金パーティーの開催を全面的に禁じる法案を衆院に提出した経緯がある。党で開催禁止をうたった政治資金パーティーを党幹部が開催することについて、整合性が取れるのかどうか疑問視される状況だ。

2024年5月23日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:meaning-book.com
どう考えても
滑り込みセーフが適用される案件ではない(怒)
なんともいい加減な考えの立民。
だから、幹部たちも政治資金パーティーをやめないわけか…▼
自民党の山下貴司元法相は24日午前の衆院政治改革特別委員会の質疑で、政治資金パーティーに関し、立憲民主党の岡田克也幹事長が今月27日に会費2万円の「昼食会」として予定し、安住淳国対委員長は4月25日に会費2万円の「朝食会」として開催した、と指摘した。その上で、自民派閥パーティー収入不記載事件を受けて立民が提出し、特別委で審議中の「政治資金パーティー開催禁止法案」について、政治活動を行う上で現実的ではないと主張した。

立民の法案提出者の本庄知史氏は、岡田、安住両氏のパーティー開催を否定せず、「2つのパーティーは現行法に基づいて適法に行われている」と応じた。

2024年5月24日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 政治資金パーティーは「アリ」なのか「ナシ」なのか。自民党が立憲民主党の矛盾を追求しました。

自民党 山下元法務大臣 「安住国対委員長が会費2万円の朝食会をされたと聞いております。そして来週月曜日、まさに審議の真っただ中、大阪で岡田幹事長が会費2万円の昼食会をされると。立民の幹部の方もやっているんです。大串さんだけじゃないんですね。法律が通らなければやり続けるのが立民のスタンス?」

法案提出者 立憲民主党 本庄知史議員 「現行法に基づいて適法に行われているものなんですね。違法に行っているかのような印象を受けかねないような…。言い方はお控えいただきたいなと。法案の成立・施行前に党所属議員にパーティー開催の自粛を求めることはせず、各議員の判断に委ねるとこれが党の方針です」

 立憲民主党の岡田幹事長はパーティー収入は人件費など必要経費に使われていて、政治資金収支報告書でネット上でも公表していると説明。

 岡田幹事長も法案が成立すれば政治資金パーティーは行わないとしています。
引用元:www.khb-tv.co.jp(引用元へはこちらから)

■各方面から『猛批判』を浴びた結果、パーティーは『中止』に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、大阪市で27日に開催予定だった自身の政治資金パーティーを中止すると表明した。青森市で記者団に「政治改革議論の決着まで控えた方がいい。誤解を解く」と述べた。立民はパーティー開催禁止法案を国会提出しており、党対応との「言行不一致」が指摘されていた。岡田氏は24日、法案提出に伴う自粛の必要性はないとしていたものの、世論の批判がやまずに方針転換を余儀なくされた格好だ。

2024年5月25日

引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

■立民は『党』としての見解でも『法施行』までは容認⇒呆れてかける言葉なし

 立憲民主党の岡田克也幹事長は24日、党所属議員の政治資金パーティー開催を引き続き認める方針を表明した。立憲は政治資金パーティーの全面禁止法案を提出しているが、実際に岡田氏本人を含む複数の議員が近く開催を予定しており、与野党から「言行不一致」と批判が相次いでいた。

2024年5月24日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で、党が衆院に提出している政治資金パーティーの開催を禁止する法案について「施行されるまでの間、(パーティー開催を)禁止しているものではない」と述べ、現時点での開催を容認する考えを示した。施行に先立って開催を自粛することについては「野球で相手チームがスパイクをはいて、こちらは草履で試合をやってくださいといわれたらどうなのか」との例えを持ち出し「同じ世界で競い合うときに、ルールが違った状況で戦うことは公平とは言えない」と主張した。

2024年5月24日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■過去にも党としてパーティー中止を宣言した直後、泉代表自身がこっそり開催していた

立憲民主党の岡田克也幹事長は12日の記者会見で、来年5月をめどに計画していた党の政治資金パーティーを中止すると表明した。自民党派閥の政治資金パーティー裏金問題を踏まえ「白紙に戻す」と述べた。

2023年12月12日

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
岡田幹事長が公の場ではっきり党としての『パーティー中止』を宣言したが…▼
「代表は勇ましいことを言っているけど、自分もこっそりパーティーを開いていたことがバレたらどう説明するつもりなのか。ブーメランになりかねない」

 実は、泉氏は12月10日、地元・京都の「ホテルグランヴィア京都」で政治資金パーティー「泉ケンタと日本を伸ばす会」(健伸会懇親会)を開催した。

「パーティは結婚式のように参加者が円卓に座る正餐形式で開かれ、セミナーの講師は経産省OBで青山社中代表の朝比奈一郎さん。鳩山内閣時代の官房副長官で来年2月の京都市長選に無所属での出馬を表明している松井孝治さんも来ていた」(関係者)

 それだけではなかった。

 特捜部が安倍派と二階派の事務所を強制捜査した翌日の12月20日にも、泉氏は国会議事堂に近い東京・平河町のホテル「ルポール麹町」(地方職員共済組合麹町会館)でパーティーを開いていた。

「セミナー形式で講師は泉代表本人でした」(関係者)

「泉さんは年に何回かパーティーを開いているようだが、基本、党内に案内は来ない。支援者や地元・京都の地方議員だけでやっているようだ」(立憲民主党関係者)

 もちろん裏金を作ったりせず、政治資金規正法に則って政治資金パーティーを開くなら問題はないが、それにしてもタイミングが悪い。

2023年12月29日
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
★結論:立憲民主党政治資金パーティーの全面禁止を訴えたが…フタを開けてみれば『法施行前』だからオッケー!と無理筋な理由を並べてパーティーを開催しようとしていた。自民党に対して厳しく追及していた姿が印象的だっただけに、立民の言行不一致っぷりが一層際立っていると言えよう。他人に厳しく自分に甘い…このような党が国民のために働いてくれるとは思えない。この体たらくぶりが立民への不信感を招き、万年野党でしかいられない所以だとよく分かる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者