2024年03月22日更新
大樹総研 民主党 裏金問題

元民主党幹部の裏金問題の糸を引いていたのは謎のシンクタンク・大樹総研だった!

一般にはあまり知られていませんが、「大樹総研」というシンクタンクにかの民主党幹部が心酔していたという話です。「大樹総研」とは、いったいどのような機関なのでしょうか。

5244
0

■「大樹総研」ってどういう組織なの?

大樹総研の創設は2007年(平成19年)。資産家の矢島氏が、静岡で昔からの友人関係にあった鈴木康友氏(元民主党衆院議員。現・浜松市長)が選挙に落選して浪人中だったため、同じように落選して充電中の政治家が、しっかり勉強できるようなシンクタンクを作ろうということで立ち上げた会社だ。
引用元:hunter-investigate.jp(引用元へはこちらから)
民主党議員が同社を訪れるのは、金や遊びを提供してもらうためだといわれていた。 大樹総研は、在日各国大使館や要人とのコネクションを土台にした戦略的なコンサルティングを提供するなどとホームページで謳っている。
引用元:hunter-investigate.jp(引用元へはこちらから)

▼旧民主党とはズブズブの関係

設立当初は、鈴木のSと矢島のYで「S&Y総研」。
日銀を辞めて政界に転じ、落選した経験のある池田健三郎・現代表取締役所長(2000年に石川3区から民主党公認で出馬し落選。2003年には神奈川県大和市長選挙に出馬し落選)が2009年に入社したことで飛躍のきっかけをつかみ、熊谷弘元通産相、山口敏夫元労相など矢島氏の父親とつながりのあった人脈からも政官財へ人脈を広げたという。
引用元:hunter-investigate.jp(引用元へはこちらから)
友人関係にあった野田佳彦が総理になるや、さらに人脈が拡大。政策立案や選挙対策で評価を上げ、さらには政局における縁の下の力持ち的存在として知られるようになった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
数年前に大樹総研が発行した冊子の記載の一部

この頃客員研究員として名前を連ねていた金子洋一(元参議院議員)、木内孝胤(元衆院議員)、道休誠一郎(元衆院議員)の3氏は、いずれも旧民主党の所属議員だった。

▼顧問には京セラの社長や元警察庁長官が名を連ねている

出典:matomame.jp
大樹総研が食い込んでいるのは政界だけではない。

京セラの元社長、三菱商事の元副社長、ホンダの元専務、元通産相に元法相――。國松孝次氏は、銃撃された元警察庁長官として有名な存在である。
大樹総研の豊富な資金は、主に有力スタッフを擁することにより様々な案件を解決して得るコンサル料によるものと見られている。目指しているのは、裏で政権を操る米国のシンクタンク的存在だ。
引用元:hunter-investigate.jp(引用元へはこちらから)

■「モナ男」こと細野豪志の5000万裏金事件も大樹総研が糸を引いていたという

朝日新聞が細野豪志元環境相(46・無所属)の“裏金疑惑”を報じたのは、6月27日のこと。記事によると、細野氏は昨年10月の衆院選期間中に、証券会社から5000万円を借り入れたという。この借入金が選挙費用であれば報告義務があるが、「選挙運動費用収支報告書」には未記載。
引用元:newspicks.com(引用元へはこちらから)
「JC証券に増資という形で資金を回したのは、親会社のJCサービス。これが細野氏に渡った5000万円の原資とされますが、今回の絵を描いたのは政界フィクサーのX氏ではないかと言われています。細野氏は選挙前からX氏に借金を申し入れていた。JCサービスのY社長と細野氏を繋いだのがX氏です」
引用元:newspicks.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼この「JCサービス」が大樹総研と一心同体

この会社(JCサービス)は細野氏に昨年、5000万円の資金を提供した証券会社の親会社で、民主党政権以来、兎角噂の絶えないコンサルティング会社『大樹総研』と極めて関係が深く、「一心同体」(元民主党議員)との見方もある。
引用元:tskeightkun.blog.fc2.com(引用元へはこちらから)
この細川氏の問題は「政官界と民間企業を繋ぐ口利きビジネスで暗躍する大樹総研の実態を示す氷山の一角に過ぎない」という(永田町関係者)
引用元:tskeightkun.blog.fc2.com(引用元へはこちらから)

■野田佳彦元首相も大樹総研から「顧問料」をもらっていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「政権交代の数年前から、A総研というシンクタンクが、野田氏を応援していたのです。A総研所属の研究員の中には、出馬表明前から『野田が総理になれば、オレは官邸入りだ』と周囲に 吹聴する気の早い元官僚もいました」(民主党関係者)
引用元:www.nicotto.jp(引用元へはこちらから)
出典:matomame.jp
ここで出てくるB氏も大樹総研の創業者であり会長の矢島氏のことである。

このB氏、芸能界ではちょっとした有名人なのだ。「99年、月刊誌『噂の真相』が、複数の有名男性タレントとテレビ局員が〇交パーティに参加していた事実をスクープ。 その後、スポーツ紙や写真週刊誌が後追いして、大騒動に発展したことがあります。実は、そのパーティを主催し、餌食となった女性をかき集めていたのが、当時、芸能プロダクションの社長だった B氏なのです」(芸能ジャーナリスト)

……という不穏な話も。
野田氏とA総研の関係はこれだけではない。A総研の前身である研究所で、野田氏は、08年、09年と顧問に就任。1年以上にわたって顧問料を受け取っていたのだ。 野田氏が衆議院に届けている所得報告書によれば、年間100万円以上がA総研からの顧問料だったと推測される。
引用元:www.nicotto.jp(引用元へはこちらから)

■ウワサの大樹総研会長・矢島義也氏とは

出典:matomame.jp
「ボス」と呼ばれる矢島氏

ボスと呼ばれるまでは…


長野県箕輪町出身で、実家は大手電機店を経営していました。地元の三流高校を中退し、定職につかず、親のカネで飲み歩いたりし、バカなボンボンということで、“バカボン”と呼ばれていました

▼芸能プロ社長から政界シンクタンクオーナーへの転身

上京したバカボンは、それこそ平成が始まるか始まらないかの時期に、東京・神宮前でバー経営に乗り出す一方、芸能界にも足を踏み入れる。タレントを抱えるプロダクションの社長となり、主としてTBSに食い込んだ
引用元:fate.5ch.net(引用元へはこちらから)
矢島は週刊新潮18年8月9日号のインタビューで「俺はただ人の良いオヤジ」などと自称している。本人はそう思っているのかもしれないが、周囲の者は矢島の金融庁・政界人脈をアテに接近している。問題は、矢島の周囲に証券・金融不祥事を起こす面々が多いことである。
引用元:facta.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「その矢島は、去年頃から長島昭久や田村謙治ら野田派議員を連れ回し、銀座のクラブで豪遊している。『財務大臣 野田佳彦』の名刺を持ち歩き、お店のママに配り歩いていた」(銀座事情通)
さすがに総理の名刺は配っていないそうだが、いずれにしても野田首相との関係の深さを誇示している。
引用元:facta.co.jp(引用元へはこちらから)

▼野田氏のおともだち(いわくつき)をいっぱい引き入れる矢島氏

なかでも野田氏と関係が深いのは、 顧問として名を連ねている熊谷弘元通産大臣だ。「保守新党議員だった03年、落選した熊谷氏の政策秘書が公職選挙法違反で逮捕されてます。 連座制が適用され、熊谷氏自身、5年間の立候補が禁止となり、政界引退に追い込まれた。
引用元:facta.co.jp(引用元へはこちらから)
茶谷滋氏も、特別研究員として名を連ねている。「96年におきた厚生省の汚職事件で事務次官だった岡光序治氏とともに、老人ホームの業者に便宜をはかり、約1千万円をうけとった として収賄罪で逮捕された人物です」
引用元:facta.co.jp(引用元へはこちらから)

▼そんな人たちで構成される組織って一体……

出典:matomame.jp
2010年に発行された大樹総研の機関紙。

野田氏とA総研の会長であるB氏が、 民主党の細野豪志、長島昭久両衆院議員、鈴木康友浜松市長とともに、外交戦略について、19ページにわたって論戦を繰り広げている。

大樹総研というところ、リーダー育成の梁山泊のようなところなのか。その育成されてきたリーダーが国民のためになるか、といえば甚だ疑問だ。松下政経塾よりもひどい劣化リーダーを生産する装置でないことを祈りたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】第三京浜に柴犬現る!交通規制も、無事保護で一安心

ゴールデンウィーク中の第三京浜道路で柴犬が迷い込み、一時交通規制が発生。警察の迅...

【事故】首都高羽田線で自転車侵入!GW中の交通規制と影響

ゴールデンウィーク期間中、首都高1号羽田線下りで自転車が侵入し、交通規制が発生し...

【火事】神戸市長田区で建物火災発生、周辺道路で交通規制

4月29日、神戸市長田区菅原通5丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】秋田県横手市で乗用車が電柱に衝突、国道107号線一部通行止め

2025年4月29日午前9時頃、秋田県横手市雄物川町で乗用車が電柱に衝突する事故...

【事故】GW初日、首都高湾岸線で多重事故発生!アクアライン方面へ大渋滞

ゴールデンウィーク初日の朝、首都高湾岸線で車両4台が絡む事故が発生し、アクアライ...

【事故】GW初日、山梨県笛吹市で交通事故発生!複数負傷者

ゴールデンウィーク初日、山梨県笛吹市で車両2台が衝突し横転する事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】神奈川 大和駅北側で火災発生:ホルモン焼肉店付近、交通規制も

2025年4月27日夜、神奈川県大和市大和東1丁目、大和駅北側のホルモン焼肉店付...

【事故】川崎市東扇島で工事現場事故発生、複数負傷者か

2025年4月28日午前、川崎市東扇島の工事現場で鉄骨落下事故が発生し、複数名の...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市西京区で火災発生、緊急車両が出動し交通規制

2025年4月28日朝、京都市西京区山田開キ町付近で建物火災が発生しました。消防...

【ダイヤ遅延】京王線で人身事故発生、代田橋~明大前駅間 運転見合わせ

2025年4月28日早朝、京王線代田橋~明大前駅間で人身事故が発生し、一部区間で...

【事故】土浦駅付近でトラック事故発生!常磐線高架下に接触

2025年4月28日、茨城県土浦市でトラックが常磐線高架下に接触する事故が発生し...

まとめ作者