2024年05月05日更新
唐十郎 84歳 訃報

【訃報】唐十郎さんが急性硬膜下血腫のため死去、84歳

劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎さんが4日、亡くなった。日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導。2003年に『泥人魚』を発表し、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞した。

24
0

目次閉じる

「泥人魚」「ベンガルの虎」などテント劇場で時代を挑発し日本の演劇界をリードした劇作家、演出家、俳優で文化功労者の唐十郎(から・じゅうろう、本名・大●義英=おおつる・よしひで)さんが4日、急性硬膜下血腫のため東京都内の病院で亡くなった。

 84歳だった。(●は雨かんむりに鶴)

 東京生まれ。下町で育った。明治大文学部で演劇学を専攻。卒業後、劇団「状況劇場」を結成。前衛舞踏家の土方巽の影響を受けて既存の演劇公演に反発し、1967年に東京・新宿の花園神社に初めて紅(あか)テントを仮設し、独自のスタイルで公演を始めた。70年、「少女仮面」で岸田國士戯曲賞。都会のノイズを皮膜一枚で隔てた空間に現出させる詩的で猥雑(わいざつ)な劇世界は熱狂的な人気を集め、日本の演劇界を変革したアングラ小劇場運動を先導した。

 2003年に長崎県の諫早湾の干拓問題を題材に「泥人魚」を発表、読売文学賞戯曲・シナリオ賞、鶴屋南北戯曲賞などを受賞。12年に自宅前で転倒し頭部を負傷するまで新作を発表、演出と役者を務めた。

 小説家としては1983年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞。97年から2005年まで横浜国立大教授。06年には読売演劇大賞芸術栄誉賞を贈られた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Ausicハンディ扇風機:夏の必需品、詳細レビューと考察

Ausicのハンディ扇風機は、5000mAhの大容量バッテリー、100段階の風量...

HAZET調整可能レンチ:高品質と使いやすさを両立

ドイツの老舗工具メーカーHAZETの調整可能レンチは、高品質な素材と精密な加工に...

【Amazonセール】VORAGA冷却ハンディファン:猛暑対策の決定版!

VORAGAの冷却プレート搭載ハンディファンは、-20℃の冷感と大容量バッテリー...

【Amazonセール】HAGOOGI冷却ハンディファン:真夏を快適に過ごす新提案

HAGOOGIの冷却プレート搭載ハンディファンは、瞬時に体を冷やす革新的なアイテ...

【Amazonセール】Psecici 携帯扇風機:夏を快適にする3wayハンディファン

Pseciciの携帯扇風機は、手持ち、首掛け、卓上の3wayで使える便利なアイテ...

【Amazonセール】Feesun 冷却プレート搭載ハンディファンで夏を快適に

Feesunの冷却プレート搭載ハンディファンは、冷感プレートと3段階の風力調節で...

アクセスランキング

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【ダイヤ遅延】JR神戸線東加古川駅で人身事故、運転見合わせ

5月19日、JR神戸線東加古川駅で発生した人身事故により、土山駅から姫路駅間で運...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】大和路線八尾駅で人身事故、運転見合わせ続く

5月20日早朝、大和路線の八尾駅で人身事故が発生し、JR難波駅〜加茂駅間で運転見...

【火事】茨城県城里町で大型バスが燃える!!国道123号線で一時交通規制

2025年5月18日午後、茨城県城里町で大型バスが炎上する火災が発生しました。国...

【速報】札幌すすきので爆発事故発生、現場は騒然【速報】

2025年5月19日、札幌すすきので爆発事故が発生。現場付近ではガラスが散乱し、...

まとめ作者