2024年04月08日更新
川勝平太 辞職 退職金

【批判殺到】川勝知事の6月辞職、狙いはボーナス満額受給か!?「(ボーナスは)自然体で行きたい」←は?

辞職を電撃表明した静岡県・川勝知事。しかし辞職時期が6月だったことで「ボーナスを満額貰うつもりか」と批判を浴びている。就任時に「退職金ゼロ」を公約に掲げながら多額の退職金を受給したり、失言によりボーナス返上を宣言しながらも約束を破ろうとした前科があるが、最後まで”お金ファースト”の姿勢を貫くようだ。

525
0

▼「6月に辞職する」と表明した静岡県・川勝平太知事

出典:newsdig.tbs.co.jp
「6月の議会をもって辞職」と表明した川勝知事
「牛の世話」発言で批判を浴びている最中での発表となった。
 静岡県の川勝平太知事は4月2日、6月県議会をもって辞職する意向を示した。1日にあった県の新規採用職員への訓示で職業差別と捉えられかねない発言をしたことを受け、報道陣の取材に応じた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

「牛の世話」発言で批判を浴びている最中の電撃発表

川勝氏は4月1日、県の新規採用職員への訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、ものをつくったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性が高い人たち」と発言した。3日の会見で謝罪したが、撤回しない方針を示した。県には4日午後5時までに2200件を超える抗議や苦情が寄せられた。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:news.ntv.co.jp
県民の声「本当にやめるんですかね?撤回とかありそう」
だいぶ冷めている。
15年に渡り静岡県政を牛耳ってきた川勝知事の電撃辞職発表。
しかし、辞職時期が「6月」になっているのは何の意図があるのだろうか?

辞職時期が「6月」なことについて、
ネット上や有識者からは「ボーナス満額支給のためではないか?」という声が上がっている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼6月まで知事職に居座るとボーナスが満額支給される!?

出典:job.kiracare.jp
ボーナス満額支給の基準日まで知事職に居座る方針?
即日ではなく6月なのはそれが目的???
静岡県の川勝平太知事が、職員への訓示で職業差別と受け取られる発言をしたことで辞職する意向を表明したが、辞める時期が問題になっている。川勝氏は3日の記者会見で、6月の県議会で辞職する意向を示したが、その場合、6カ月分のボーナス(期末手当)約320万円が満額支給される。県議会の自民、公明両党会派は4日、早期の辞職と発言の撤回を求めた。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
自民会派の増田享大代表は「県政の停滞を極力抑え、県民生活に支障が出ないよう一日も早い辞職を申し入れた」と述べた。川勝氏は「しっかり受け止めます」と対応したという。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

「基準日の6月1日に在職していれば夏のボーナスは満額支給」

県議会は6月19日に開会が予定されている。基準日の6月1日に在職していれば、夏のボーナス(期末手当)は6カ月分約320万円が満額支給される。5月中に辞職した場合は8割支給となる。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

川勝知事「(ボーナスは)自然体でいきたい」←は?w

川勝氏は4月3日の記者会見でボーナスを受け取るかどうかを問われ、「自然体でいきたい。そういうことは全く考えていない」と明言を避けた。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あまりにも露骨なボーナス狙いで草


ちなみに川勝知事の”お金ファースト”な姿勢はこれだけでなく、
過去にも『退職金ゼロ』の公約や「ボーナス返上」の約束を反故にしてきている。

『退職金ゼロ』の公約を掲げて知事に就任した川勝知事

出典:www.tokai-tv.com
”公約詐欺”で多額の退職金を受け取っていた
退職金だけで1億円以上である。全額返せや。
川勝知事は選挙で初当選した際、約4000万円の退職金を受け取らないことを公約に掲げていましたが、2期目、3期目についてはその公約を無視して全額受け取っていました。
引用元:japannewsnavi.com(引用元へはこちらから)
4期目の退職金は、任期途中のため、3000万円程度になるとみられ、川勝知事は退職金を受け取るかどうか記者に問われた際、「規則通りにしていく」と述べ、遠回しに受け取る意向を示しています。
引用元:japannewsnavi.com(引用元へはこちらから)

失言への批判を受けて「ボーナス返上」を掲げるも未返還

出典:www.youtube.com
「返す返す詐欺」を平然とやってのける川勝知事
「発言へのけじめは知事の職責を果たすことだと思い至った」←いや約束守れよw

スポンサーリンク

スポンサーリンク

いわゆる「コシヒカリ発言」でおととしの議会で辞職勧告決議を受けた川勝知事が、自らのペナルティーとして返上の意向を示していたボーナスや給与を返上していないことが県への取材でわかりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事はNHKの取材に対し、「熟慮した結果、発言へのけじめは知事の職責を果たすことだと思い至った」とコメントしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事は2021年の参議院補欠選挙の応援演説で県内の自治体について、「あちらはコシヒカリしかない」などと発言して批判され、県議会で辞職勧告決議が可決されました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
これを受けて、知事は自らペナルティーを科すとしてその年の12月の給料とボーナス合わせて440万円余りを返上する意向を示しましたが、返上に必要な条例の改正が間に合わず、去年の給与やボーナスでの返上を検討するなどとしていました。
しかし、(2023年7月)3日公開された知事の去年の所得では、給与、ボーナスともに満額が支給されていて、返上されていないことが県への取材でわかりました。

これについて、川勝知事はNHKの取材に対し、「熟慮した結果、発言に対するけじめは知事として職責を果たすことだと思い至った。今は諸課題に全身全霊で取り組む」とコメントしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

ネット民もドン引き「マジでクソ」「草も生えない」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット上でも批判の声が高まり、「川勝知事=金の亡者」というイメージが定着しつつある。
そんな中、さすがに世論を汲んだのか「川勝知事、4月9日に辞表提出へ」という報道が出た。

▼メディア「川勝知事、早ければ4月9日に辞表提出へ」

出典:newsdig.tbs.co.jp
「早ければ4月9日に辞表提出へ」という報道
事実ならボーナス満額受給を諦めた形となる。
静岡県議会6月定例会をもって辞職する意向を示していた川勝平太知事は、4月9日から10日にも、辞表を提出する方向で最終調整に入ったことが関係者への取材で分かりました。川勝知事の辞職に伴う県知事選挙は、5月に行われる可能性があり、5月9日告示、26日投開票との見方もあります。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

「当然やろ」「辞表提出されるまで信用できないくらい知事に信用ない」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もはや「4月辞表提出」という報道すらも信用されない体たらく。
県民とも国民とも信頼関係を築けなかった川勝知事だが、

最後に『退職金ゼロ』という公約を守れるのか?見ものである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

日本製造が目指す新しい製造業 "AMS(AnythingManufacturingService)"

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

【事故】徳島自 動車が愛媛銀行に突入事故!「車が派手に突っ込んでる。これ全国放送にのるレベル」

2025年4月4日、徳島市で自動車が愛媛銀行徳島支店に突入する事故が発生しました...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【火事】福岡県行橋市大野井で火災発生:現地の状況と影響

福岡県行橋市大野井で発生した火災に関する情報をまとめました。発生場所、被害状況、...

【事故】保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で事故発生!渋滞情報まとめ

4月4日、保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で発生した事故に関する情報をまとめました...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者