2024年03月22日更新
日本学術会議 選考委員 反政権

【左翼集団】学術会議で6人を推薦した選考委員、全員「反政権」に偏っていた…【不公平人事】

学術会議の新会員任命拒否に至った6人を推薦した、人文・社会科学系で構成される「第一部会」。そこの選考委員が見事なまでに反政権寄りに偏っていたことが分かった。どうりで6人全員が左翼だったわけだ。こんな不公平人事を容認するような学術会議は行革対象になって当然である。

3767
0

▼学術会議の新会員候補から6人が除外される

出典:mainichi.jp
日本学術会議の任命拒否問題
野党側では「菅政権による学問の自由への侵害」などと騒ぐ動きがあったが、
巷では任命拒否された学者や学術会議自体を問題視する声が高まっている。
日本学術会議の新会員候補のうち、6人の任命を首相が拒否したとして日本学術会議や野党、メディアが反発している。
引用元:gendai.ismedia.jp(引用元へはこちらから)

除外された6人は全員”反政権”、なかには政府を恫喝する者も

出典:www3.nhk.or.jp
任命拒否された6人
ちなみにこの6人を推薦したのは、学術会議の人文・社会科学系部門の「第一部会」である。
出典:jin115.com
見事なまでの反政権
専門分野とかけ離れた組織に参加し活動している人も多数。
なかには今回の任命拒否を受けて、政府を”恫喝”する学者も。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1つの思想に凝り固まり、まるで活動家みたいになっていた6人。
そんな候補を推薦した選考委員はいったいどのような人物なのだろう?

▼6人を推薦した「第一部会」選考委員、見事なまでに全員左翼だった!

出典:jbpress.ismedia.jp
こういう集会に参加してたりする人たち
お察しである。
6人の会員候補の任命拒否で大騒ぎの日本学術会議。その候補の名簿を作るのは、選考委員会である。生命科学系を担当する第二部会に、6人を選んだのが人文・社会科学系で構成される第一部会である。

今回の名簿を作成した第24期の委員長と第一部の委員を見たところ、その全員が驚くことに反政権的政治的発言を積極的にしていたのである。しかも、委員長は、資本主義はもう限界だとまで主張する凄さで、政治的に中立な学者は誰もいないという恐るべき偏りがわかったのだ!

政権批判をする人物が会員になるのは構わないが、全員と言うのではとても中立公平な状況とは言えないひどさだ。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
そんな左翼思想に偏った「第一部会」の選考委員を紹介しよう↓↓

山極寿一氏、しんぶん赤旗に登場し「資本主義は限界」

出典:style.nikkei.com
山極寿一氏
日本学術振興会奨励研究員、財団法人日本モンキーセンターリサーチフェロー、
京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科教授、
京都大学大学院理学研究科研究科長、京都大学理学部学部長、京都大学総長(第26代)、
一般社団法人国立大学協会会長(第26代)、日本学術会議会長などを歴任
霊長類学者にして、ゴリラ研究の第一人者として知られている。
彼はゴリラ研究者なのに、6月20日の「しんぶん赤旗」に登場し、資本主義は限界だと主張している。しかも、資本主義は「搾取」すると主張し、大変マルクスレーニン主義に親和性をお持ちのご様子。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:seijichishin.com
「しんぶん赤旗」で資本主義を批判する山極氏
だいぶ赤く染まっていらっしゃる…
「しんぶん赤旗」といえば共産党の機関紙。つまりそういうことだ。

三成美保氏、「安全保障関連法に反対する学者の会」の反安倍集会に参加

出典:kakushinkon.org
三成美保氏
奈良女子大学副学長・研究院生活環境科学系教授
日本学術会議副会長
ジェンダー学を専門としている学者。
お次は、第一部の副委員長の三成美保氏である。三成氏は、奈良女子大学副学長・教授(研究員生活環境科学系)であるが、共産党と深い関係とされる民主主義科学者協会法律部会に何度も論文を寄稿し、シンポジウムに登壇までしている。

また、三成氏は、安保法制に反対する学者の会にも賛同し、自民党案の憲法改正に反対している。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
出典:www.rengo-news-agency.com
三成氏が講師として参加したシンポジウム
シンポを紹介するページには「市民と連帯し安倍改憲にNO!」という題名がついており、
”反安倍集会”であることは明確だ。

久留島典子氏、2006年に「教育基本法改正反対声明」に署名

出典:www.google.com
久留島典子氏
東京大学史料編纂所教授。専門は日本中世史。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

三人目の第一部会所属者は、久留島典子氏(東京大学史料編纂所教授)だ。彼女は我国の中世史が専門なのに、2006年の教育基本法改正に反対する声明に参加している。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
教育基本法改正に反対する声明

(中略)

改正案を廃案にし、いまの基本法のもとで、様々な伝統を尊重するとともに、
歴史事実を真摯に受け止め、自省する国民を形成することを目指すこと。こ
のことを私たちは、強く求めます。

2006年11月24日

東京大学史料編纂所で働く有志(教員・職員) 51名

横山伊徳・須田牧子・田中博美・藤原重雄・松方冬子・木村由美子・佐藤孝之・
保立道久・井上聡・清水亮・黒嶋敏・高松百香・小野将・稲田奈津子・小宮木代良・
前川祐一郎・近藤成一・粕谷幸裕・高橋典幸・山口和夫・木村直樹・箱石大・
高橋敏子・久留島典子・林譲・西田友広・榎原雅治・高橋慎一朗・松井洋子・
菊地大樹・相京眞澄・齋藤愛・千葉真由美・渡辺江美子・鶴田啓・犬飼ほなみ・
山家浩樹・遠藤珠紀・佐々田悠・綱川 歩美・田中葉子・若林晴子・荒木裕行・
及川亘・遠藤基郎 (他5名)
引用元:www.shutoken-net.jp(引用元へはこちらから)
※ちなみに教育基本法改正に反対していたのは左翼系弁護士がほとんど
出典:www.google.com
弁護士会ばっかり!
ちなみに弁護士が強制加入する「日弁連」は、共産党系として知られている。

橋本伸也氏、「日の丸・君が代押し付け反対」という謎主張をかます

出典:researchers.kwansei.ac.jp
橋本伸也氏
関西学院大学教授。専門は西洋史、ロシア史。
ロシア史と君が代が何か関係あるんですか???
政府が国立大学の入学式などで「日の丸」掲揚と「君が代」斉唱を要請している問題について考える公開シンポジウム「学問の自由をめぐる危機」が4日、東京大学で開かれ、約500人が参加しました。学者・研究者有志でつくる「学問の自由を考える会」が主催したもの。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
橋本伸也関西学院大学教授は、政府が小中高校にとどまらず大学にまで「日の丸」「君が代」を押し付けるようになったと指摘。学者・研究者は学問の自由と大学の自治を守る責任を負っているとのべました。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

町村敬志氏「反オリンピック」集会に講師として招かれる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:madogaku.madoken.jp
町村敬志氏
一橋大学名誉教授。専門は、都市社会学。
出典:hangorin.tumblr.com
講師として参加した「反五輪」集会
ポスターにもしっかりと名前が書かれている。
東京五輪が決まったあとで「反五輪」を訴えることが、
どれだけ国益にダメージを与えることかわかっているのだろうか。

溝端佐登史氏、ロシア紙で対韓政策を挙げ安倍外交を批判、共産党発行の地方紙にも登場

出典:ocw.kyoto-u.ac.jp
溝端佐登史氏
京都大学経済研究所教授・所長。
最後は、溝端佐登史氏(京都大学経済研究所長)である。彼はロシア経済の専門家なのに、2012年12月のロシア政府系イズベスチヤ紙に登場し、「安倍氏の立場は明白で、第一に中国に対抗するために、米国とのきずなを深めることだ。(中略)しかし、きっと韓国も同様に、竹島・独島問題での日本の立場がより厳しくなるのを感じ取るだろう。」となぜか対韓政策を解説し、安倍外交を批判した。

溝端氏は最近でも、最近の日本学術会議をめぐる騒動でも日本共産党の発行する滋賀民報に登場している。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
第一部会の選考委員の中に保守派が1人もいない状況で、公正な人事が行えるわけがない。
同じ思想の人たちが仲間を推薦し合ってるに過ぎないのだ。

こんなことがまかり通る学術会議は行革対象になって当然である。

▼学術会議の闇が続々掘り出され、「廃止論」も高まる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「第一部会」の選考委員の素性も明かされた今、学術会議の立場もここまでか?

今後、この騒動がどのような形で収束していくのか、見ものである。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者