NHKドキュメンタリー - ありのままの最期 末期がんの“看取(みと)り医師” 死までの450日 これまで千人以上を看取った田中さんの「究極の理想の死」を記録しようと始めた撮影。しかし、次々と想定外の出来事が…。再放送を希望する声も 田中雅博医師 9月18日放送 敬老の日に衝撃の内容
連休の最後(しかも敬老の日)に重い番組だったけど、最初から最後まで見て良かった。
— じまき (@HwcCN8lyTEU3EZx) Sep 19, 2017
#NHK #ありのままの最期
“先に生まれた「先生」より、先に死にゆく「先死」からのほうが学ぶことは多い。” 確かにその通りだと思う。私はこれから看取ることになるだろう命とどう向き合おう。ただ、「聞いてほしい」その人としての欲求には存分に全力で応えたい。 #ありのままの最期 #nhk
— sakura (@sakuseka) Sep 19, 2017
死ぬのが怖い人に見てほしい。明日死ぬか、100年後死ぬかも分からないけど、なんかすっきりした。
— ⚡天理⚡ (@Q17IUyUuDm1rqzn) Sep 19, 2017
プロデューサー、取材してた若いお兄さん達、そして本人とその周りの人がすばらしい。宗教とはこうあるべきだ、とも思う。
#ありのままの最期 #NHK
#ありのままの最期
— あいら (@bB90210bB) Sep 19, 2017
眠れない
僧侶であろうが、何人もの死に直面した看取りのプロ医師だろうが、「大切な存在を看取る事」がどれほどツライか。どれほど後悔するか。どれだけ理想通りにいかないか。この特集見てやっぱそーだよ!と納得した。
— おジロ (@potteriojiro) Sep 19, 2017
#nhk
#ありのままの最期
なんか、内容自体はすごく感動的だったのに、黒い画面に音も無くテロップだけの終わり方だったから不気味だった。遺体を見たあとだからかな。。
— たいな子 (@tienaco_) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
医師であっても僧侶であっても人には必ず死がおとずれる。寿命がある。GLAYの歌にもあるように、いつか灰になる。人に生まれた以上、生きているうちに、たくさん笑えたほうが幸せなのかも知れない。 #ありのままの最期
— まめラテ (@mame_rate_Z) Sep 19, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
死は怖いことじゃないかもしれない。ただ、大切な人との永遠のお別れ、っていうのは事実。貞雅さんは大好きなな夫と二度と会えなくなるのがとても怖かったんだ。抗いたくなっちゃったんだね
— うたこ (@MrkEzwe) Sep 19, 2017
#nhk #ありのままの最期
#LIFE #ムロ待ち からの #ありのままの最期 、て振り幅が凄すぎ!!
— ぴょん (@pyonkichi38) Sep 19, 2017
泣いた。『ありのまま撮って』と笑ってらっしゃったご住職はもうご存命ではないとわかっていたけど、最期の奥様のお姿が…もう…
思い出すと涙が止まらない。
理想の最期なんて本当に迎えられた人っているのかな。
一旦収まったんだけど、
— 丸ロス恵 (@marumegumin) Sep 19, 2017
TL見ていたら思い出し泣き。
再放送希望してきます。
#ありのままの最期
#nhk
連休最終日、ビール飲んで風呂入って寝るぞー!と思ってたらえらいもんが始まって、夫婦で釘付けになって視聴。わたしはずっとボロ泣き。元は他人。血族ではない伴侶という存在の意味を考えさせられた。#ありのままの最期
— あすにゃんちょす (@nyanchos24) Sep 19, 2017
いま思ったのだが、これまで看取ってきた患者さんには、 雅博さんと貞雅さんという、医師であり僧侶である鉄壁の支えがあって、さらにDNRオーダーを受け容れる家族とスクラムを組んでいたから静かな最期を迎えられていたのであって、医師で僧侶で患者で家族という荷物を(→)
— よしだ (@44da38) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
(→承前)全部ふたりきりで抱えこみ、かつ他の患者の診察をするという途方もない作業を引き受けたあの夫婦の葛藤と混乱と愛と哀しみのないまぜになったゴタゴタの中にしか『死ぬ』という作業はないのだということなのだろうか。それこそが『#ありのままの最期』というタイトルに込められた想いなのか
— よしだ (@44da38) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
— クミッキィ@社会人クズ松 (@96k6) Sep 19, 2017
最後の、黒い画面で終わるの怖い
#nhk #ありのままの最期
— meimei (@meimei03260125) Sep 19, 2017
ありのままの最期を迎えるというのはこんなにも難しいことなのかと思い知った。すごい番組だった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
考えさせられた。看取るのは辛いね。ありのままを放送する事を承諾した田中先生の覚悟も貞雅先生の覚悟もすごい。
— ユーディア (@yu_de_ya) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
「眠らせてくれ」主人が同じように懇願してきたらと思うと胸が詰まった。
— まなみん (@maroyan18) Sep 19, 2017
できる限り本人の希望を叶えてあげたいと思うが、でも、そう簡単にはいかないことを奥様に教えられた。
#ありのままの最期
#NHK
途中まで医師としてすごく冷静だったのに最期に向かっていくにつれて妻としての自分の気持が溢れていく奥様の姿。苦悩。
— 瑠璃色 (@r_rurio) Sep 19, 2017
私には感動的だったよ。
最期「死なないで!!!」って強く思ってもらえて逝くの幸せだと思う。#ありのままの最期
#ありのままの最期
— こーにー (@choo_nie) Sep 19, 2017
本心を言ってしまうと住職さんの最期の希望を叶えて欲しかった。奥さんの行動、特にリハビリをさせる場面は本人の意志を反故にしているように見え、残酷にすら感じた。
でも、最愛の人の死に必死に抗おうとしている姿だと思うと責めることは出来ない。胸が苦しくなる話だった。
自分も何か言葉にしたいけど考えれば考えるほど難し過ぎて纏まらない。その時がきたらありのまま、ということなのだろうか看取られる側でも看取る側でも。
— nao_san (@nao_sansun) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
看取りの番組見て思ったけど、家族には本人の意思を尊重して欲しいとハッキリ伝えよう。
— 夏海 (@natumiyue) Sep 19, 2017
まぁ、泣いて逝かないでっていう優しい人身内にはいなさそうだけど。
#nhk
#ありのままの最期
#ありのままの最期、しっかりしていた人間がだんだん衰弱し薬を使い眠りながら死に火葬場で骨になる その全てを映した壮絶なドキュメンタリーだった。本人の理想の死がそうであったとしても、どうにか1秒でも長く生きてほしいって家族は思ってしまうんだよなぁ。
— も (@2106ttmsaaan) Sep 19, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
めちゃくちゃいい番組。見れて良かった。
— ハル (@kmdjpul) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
いろんな人の意見を読みふける連休最終日の夜。このタイトルに至るまでに制作側のいろんな葛藤があったんだろうな、ってのは想像できた。 #ありのままの最期
— のりこ (@nori_bam) Sep 19, 2017
去年のドキュメンタリーでは、臨床宗教師(田中氏とは別の方)の力添えで死の恐怖が和らぎ、家族に見守られながら穏やかに亡くなっていった末期ガンの女性が取り上げられていた。あれを見てるせいか、余計に今回の #ありのままの最期 での田中氏の死は衝撃的だった。うまく行かないものなんだね。
— John_kit_tea (@John_kit_tea) Sep 19, 2017
#ありのままの最期 壮絶過ぎてなんとも云えないんだが、看取り医師住職の穏やかな死に顔で救われたような気がして居る。自分は意思の疎通が出来るうちに意志の確認をしておこう。出来ることは限られて居ると思うけど。覚悟はきめておこう。
— asumic (@asumi_rudy) Sep 19, 2017
自分の最期を選択していても実現は難しいのか。
— ヤモル (@yamoru_11) Sep 19, 2017
家族が医療行為や医療的判断が出来ると、尚更難しいのか?
本人がどのタイミングでの幕引きを望んでいたか、とても気になった。
私なら自分の意志や言葉が伝えられる時だろうな。
あと2~3日でしょう。と言っていた時。 #ありのままの最期
凄い番組だった。
— テンテン (@HERTZ_1010) Sep 19, 2017
敬老の日にこれを放送
死までのカウントダウン
ご遺体
火葬後のお骨
#ありのままの最期
高齢者は当然死に感心があるから、去年のドキュメンタリーも見ているだろう。
— John_kit_tea (@John_kit_tea) Sep 19, 2017
今回の #ありのままの最期 を見て、彼らはどう感じたのだろう。
Twitterにはなかなか出てこないだろうが、重い空気の高齢者世帯はきっとそこかしこにいらっしゃるのではないか。
#ありのままの最期
— あいら (@bB90210bB) Sep 19, 2017
どうしよ
ほんとに眠れない
#ありのままの最期 がんで旅立った母を思い出した。本人は生きたいってやはり最後まで思ってた。旅立つ瞬間、そばにいたけど、時間がすっと止まったようなスローモーションの世界だった。 現実を感じたのは骨になった母をみたとき。
— ゆめはぐめーぷる。 (@Fumine29) Sep 19, 2017
今晩は眠れる気がしない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつか自分も死ぬんだけど、自分が今父を亡くして感じている思いを、自分が残して逝く家族にさせるのか…と思うと、生きるとは大変なことだなあと。
— かなごん (@kana0011223344) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
#NHK
ご本人は奥様に眠らせて下さいと懇願されていたけど、家族としては少しでも生きていてもらいたいという想いがあるし、、麻酔を切られて身体を動かされてるところを見るのは辛かったな
— みふぁ (@386Bambi) Sep 19, 2017
#看取り医師 #ありのままの最期
潔い最期を想像していただけに、衝撃的で目が冴えてしまった。#ありのままの最期
— あんごん (@8282angon) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
— ♡(´˘`๑)パンダ㌠!! (@pandaminminmin) Sep 19, 2017
何このトレンド?って思って
追いツイしたら
涙が止まらなくなった。
人の死をたくさん看取ってきたからこそなんだろうな、と番組を観てないけどそう感じた。
寝なくちゃ💧
患者本人の最期の延命希望を聞いて家族に伝えていた時。
— ヤモル (@yamoru_11) Sep 19, 2017
妻である医師は、患者に確認した言葉を家族に、ご本人はこう望んでますよ。と伝えていたのをみると夫の望みは??
死への知識がない者に、死への段階を理解させた上でないと、延命処置の確認をしても無理がある。 #ありのままの最期
途中からしか見れなかった。再放送してほしい。教材レベルだ。身の置き所がなくなる患者さんと側にいる家族との関わり。信頼関係。人間対人間。#ありのままの最期
— ゆき** (@ninnin_nico2) Sep 19, 2017
誰しもが自分の思い通りに死ぬ事はできない…という事を 改めて見せつけられた
— りょう*病み垢 (@mk_nkd) Sep 19, 2017
私は母親を早々に眠らせた…
母親が眠りたかったかどうかは 定かではない…
残された家族の苦悩は、どんな選択をしたとしても一生続く
私は焼き場に行かなかった、行けなかった奥様を支持します
#ありのままの最期
当時、私は狼狽した。医師から家族に何度も意思確認された。母は「中途半端な延命措置は、本人を苦しめるだけですので、鎮静をお願いします」と決して揺るがなかった。自分の母でありながら、すごいなぁ、と思った。#ありのままの最期
— あんごん (@8282angon) Sep 19, 2017
家族がブレると、かえって残酷。私自身、覚悟を決める胆力を持てる日が来るのだろうか?#ありのままの最期
— あんごん (@8282angon) Sep 19, 2017
ガンで亡くなった父を思い出す。意識の混濁、だんだん弱っていく父を見てるのが辛くて悲しくて、本人が望んで痛み止め使ったけど眠るようになるぐらい使うと一週間で亡くなった。今でも薬を使ってよかったのか、もっと生きれたんじゃないかと後悔している。#ありのままの最期
— puti (@putiputiko1) Sep 19, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
素晴らしい番組でした。生き方が各々違うように、死に方も各々違う。延命拒否のご本人と最期はその意志に抗う奥様の葛藤。医師であり僧侶であっても最期は人として、生ききった姿を見せて下さったと思います。
— まにゃ (@1119Florals) Sep 19, 2017
#NHK
#看取り医師
#ありのままの最期
最初はつらいからもう楽にしてあげてほしいって思っていたけど、最後泣き崩れたところを見て、ただただ生きていて欲しかっただけなんだなと思った。 相手の希望と自分の気持ち。どっちを優先するか、究極の選択で相手の希望を選べるのか。#ありのままの最期
— じゅんこ 3歳♀1歳♂ (@jun_s1129) Sep 19, 2017
父の最期はあっけなかった。呼吸が途絶えそうで、ベッドの足元にいて呼吸をしていないような気がして、ちゃんと息しないとって声をかけ、1、2回浅くしただけで、息絶えてしまった。妹が延命措置は断っていたのでそのまま逝ってしまったんだった。 #ありのままの最期
— Noël (@LautiripsNoel) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
— あーる (@Alan7Leo) Sep 19, 2017
を観て、止めてた思考がまた動き出す…。
苦しむ姿を見てたら誰だって苦悩する
— ゆきぼぅ◡̈❤︎ (@konayukihororo) Sep 19, 2017
これで本当に良かったのかと…
DNRを希望してた本人の意思に反して蘇生した妻の苦悩、「火葬場に行けない」と号泣した妻の気持ちがよくわかる
大切な人の「死」を受け入れるのは簡単なことじゃない
#ありのままの最期
僧として医者として、「死」に何度も向かい合った人が旦那の出棺に泣き崩れ、火葬場に行くことが出来なかった。人間なのだよ、本当の想いがそこにあって、責めるなんて出来ようか。#ありのままの最期
— tamura (@tamura2009) Sep 19, 2017
看取りのプロフェッショナルである医師であるにもかかわらず、あれだけ狼狽え、混乱するということ。人間の弱さ。看取りをした奥さんも冷静さをなくしているよう。 確かにありのままだった。#ありのままの最期
— shuaugmei (@shuaugmei) Sep 19, 2017
【末期がんの“看取り医師”死ぬまでの450日】
— 覇勢川 (@henri_hasegawa) Sep 19, 2017
昨夜NHKで放送されていた #ありのままの最期 は考えさせられた。
多くの人の死に接してきた医師・僧侶でも、末期になりせん妄が顕れると、のたうち回り取り乱す…
伴侶を喪う悲しさの前に、知識も覚悟も経験も崩れ去っていたのが印象的。
その全てから目を逸らさず取材したクルーに敬意を表すると共に、ありのままを最期まで撮影して欲しいと望んだ住職の想いに甚謝申し上げます。
— 覇勢川 (@henri_hasegawa) Sep 19, 2017
#nhk #ありのままの最期
#nhk #ありのままの最期 ありのままの最期素晴らしいドキュメンタリーでした。 気丈に振る舞っていた医師であり僧侶である妻も最後に一人の人間戻って泣き崩れる姿が何とも切なく、終末医療の難しさを感じます。
— 株式会社スピーディー【今すぐ配達!】 (@baikubin_speedy) Sep 19, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
医師の最後の告白もちゃんと流したところがこのドキュメンタリーのクライマックスだったと思う。 #ありのままの最期
— ことう (@LEVEL_300) Sep 19, 2017
序盤はたしかに穏やかなものがご本人の中に流れていて、「ああ、そういう最期なのかな。テーマ重いけど観れそう」と思って観始めたけど…後半は「ありのまま」な姿に変わって…ただひしひしと画面の向こうを見つめるだけだった。 #ありのままの最期
— うさぎ犬 (@inu_sagi) Sep 19, 2017
住職で医師で、看取りのプロが自分の死に行く様を撮影させる。理想の死なんてないって真実。渾身のNHKドキュメンタリー、1人でも多くの人に見て欲しい。滅多に泣かないのに涙腺が。
— 佐久間蜜柑 (@orange3309) Sep 19, 2017
#ありのままの最期
昨日のNHK「ありのままの最期」を引きずってる。苦しまないで死にたいと願う末期ガンの医師。当初その考えに同意していたものの、できるだけそばにいてほしいと治療を続けた妻。闘病の苦痛からの解放と夫とまだ別れたくないとの思い。両方理解できるから切ない。
— ほーりー🐴 (@hori_uma) Sep 19, 2017
#NHK #ありのままの最期
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。