小中の英語でまず導入。デジタル教科書が今後、増えていくのか?タブレットやスマホを活用。ネットの反応。
光村 国語デジタル教科書(学習者用)使用感想
— にゃー (@mt110111) Aug 25, 2022
道徳では既に使っていたので操作には困らず。ページスクロールや背景の色変更はかなり気に入った模様。マーカーも真っ直ぐ引けるのでストレスが少なさそう。
読み上げ機能もスムーズなので導入すればデジタル教科書一本化できる?
デジタル教科書なんて、薄っぺらいコンテンツでお茶を濁してないでくれねぇかな。
— persona non grata (@persona21832452) Aug 25, 2022
『デジタル教科書』
— ひま猫 (@himanekogo) Aug 25, 2022
今のディスプレイは違うかも知れないけど、昔「ディスプレイだと紙の情報より記憶に残らない(20〜30%減?)」って記事を見たような?学習への影響って、そーゆー点での確認は行ったんすかね?
なんか、デジタル教科書とか使いたくなってきたな。
— 8月32日 (@setu7a) Aug 25, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@TyYpeMluwGuk9OI デジタル教科書的な感じですかね。
— 3代目芦間クソbot (@ashimakuso3) Aug 25, 2022
aiwaとaiwaデジタルがお互い別々のブランド扱いになっていて消費者には分かりづらい。将来、マーケティングの教科書の題材になりそう。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) Aug 25, 2022
義務教育絡みでの文科省の対応、基本的に良き事だから他は変えず今まで通りで少人数にすると紙の教科書のデジタル化をするとかほざく文科省のやり方は絶対におかしい。
— M.S.++さんちの迷右京大夫物語:II (@mdsch23) Aug 25, 2022
教科書が全部デジタル化したら田舎の教科書販売で何とか持っていた個人商店の本屋さんが…!?
— うどんまんぼう(『田舎ぐらしの若美さん』原作者) (@yakiudonnoudon) Aug 25, 2022
デジタル教科書くんは出版社ごとにブラウザだったり独自アプリだから、使い勝手悪すぎてあんまりって感じ。余計な機能はいいからpdfで見させて欲しい。授業に使いにくい。
— Ln (@sohdazuki) Aug 25, 2022
デジタル教科書は、生徒の視力低下に繫がると思うんだけどね
— とり (@j2fe7XTboyET04s) Aug 25, 2022
「英語教科から、デジタル教科書が導入される」との報を聞いて、
— EnchantedMyLoom2501 (@loom2501) Aug 25, 2022
じゃあもう『「ホ、ホライズン…?』「知っているのか雷電?」という落書きをする文化』も消えていくのか…などと、少し寂しい気持ちになった(そんな文化は無い)
今、NHKのニュースで
— Kamui Seiya (@SeiyaKamui) Aug 25, 2022
小、中学生にデジタル教科書の導入する話をしていました。
そういう時代なんですね。
近未来は、net中心世界になるんだね。
やっぱり…か
スポンサーリンク
スポンサーリンク
教科書はデジタル化しないで…
— 糸由@相模国 (@1to44_662) Aug 25, 2022
本は紙の方が覚えてられるんだから…
デジタル教科書とかモノモノしく言ってるけど、ただのタブレットだろうがよ。今頃何を。。溜息。
— Hyo Yoshikawa (@HyoYoshikawa) Aug 25, 2022
私。英語選択したらデジタル教科書やった。いつでもどこでも手軽に学べれる利点は確かにある。ま、学ぶ気があれば分厚い教科書だろうが、デジタル教科書だろうが何でもいい感じする。多分。その内我が家の床抜けるかも😵参考文献やら図鑑やらなんだかスゲ〜ことなりつつ。
— 二代目・桝屋銀五郎(候一)改銀右衛門 (@U9SkaDAJsuctD4B) Aug 25, 2022
Nスタ見てた。
— タオル (@toweltaoru) Aug 25, 2022
デジタル教科書を英語の授業から試験的に導入してく方針。
発音が確認できるメリットを踏まえ、英語からと言う意見が聞かれていた。
通信環境が不安定な場合に備えて暫くは紙の教科書を併用。
…事前ダウンロードじゃいかんのか🤔?
デジタル教科書ってふり仮名ふれないじゃん!!!学生の時、特に英語なんて読めないからカタカナで書いてたよ(笑)
— ゆめな (@DisneyAtsumori) Aug 25, 2022
未来はデジタル教科書が出来るとか!?
— 教育まま@ブロマー (@Best24339052) Aug 25, 2022
そうなったら当たり前だけど「紙」がなくなり、ひたすら教科書やノートに書き込んで勉強するという風景はもう見られなくなるんだね…
デジタル鉛筆でひたすら書き込むのかな?
#プログラミング
#子供
2024年小5英語のデジタル教科書導入、2025年は算数数学に導入予定。これは楽しみだ。ヘッドセットを配ってもらってスピーキングテストが自動で採点されるなら最高だ。
— 土居健造2027&2031 (@missminakosaito) Aug 25, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Sankei_news 紙orデジタルも実際に使用する児童には重要ですが(´・ω・`)文科省はまず教科書で教える内容を精査改善して正しい知識を与えて下さい。
— 吼@ (@BtmtRw) Aug 25, 2022
@Sankei_news 紙がベストでは無いが、デジタル教科書が「最悪」であることは間違いない。
— 暗闇 (@Yami200522) Aug 25, 2022
子供にデジタル教科書やるのも良いけどその前に若い教師もっと増やせって
— シケモク (@YaniNoMaryoku) Aug 25, 2022
デジタル教科書ならまだしもデジタル問題集って迷惑なんだよ
— はしもっと課題進捗率0%! (@hashimottoORI) Aug 25, 2022
学習者用デジタル教科書の導入完了。
— にゃー (@mt110111) Aug 25, 2022
道のりレポート
UDデジタル教科書体を使いたいから,Paralles for Mac にWindows11を入れた。モリサワからフォントを買うより この方が安いよね。
— Hasegawa Susumu (@white09) Aug 25, 2022
デジタル教科書
— Y2K (@Toatalgood) Aug 25, 2022
良い感じに来ています😊⤴️🎉 https://t.co/SDa0hYCWtl
@imaitko @ty35090 @1955Toru 小学生にデジタル教科書とか、本気で脱炭素やらないのにね。
— 吉田 (@Ngx4SnCh9v4Eqp2) Aug 25, 2022
電力問題の時だけ脱炭素を声高にアピール。
健康的な理由から 難聴の我が子に「デジタル教科書」を導入したいと思っている。学校や地域の教育委員会に相談しつつ 準備している。iPadも用意し(勿論自費➡︎うちの地域はGoogle Chrome)あとは 教科書ダウンロードと思ったら…「東京書籍」しか個人購入できない。
— Huhu (@555Huhu) Aug 25, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@asuka_hina_pon UDデジタル教科書体N-B
— く まチャン (@23_KUMAhn) Aug 24, 2022
ダサくした() https://t.co/XEGL3jhHly
プリキュア教科書は騒動の火種なので今はもうないか、デジタル化とかされて悪用できないようになってるか。
— ルールー・アムール@ポンコツアンドロイド (@lulu_hug) Aug 24, 2022
本屋さんも廃れていくのか?
— ひなた (@lily9463) Aug 24, 2022
無くなったら駄目な気がする。
「デジタル教科書」とかの話もあったが、スマホの変換が便利すぎて漢字の読み書きや語彙がおかしくなる。
別に生活する分には問題ないが、
頭(脳)を使わないと
考えなくもなるし、
老化、退化するのが早くなる。
小中高は教科書ノーにドラえもんの顔にキン肉マンの体の落書きやら先生の似顔絵描いてたりして
— ぐてぃ一 (@gutei_tei) Aug 24, 2022
大学生の頃にちょっとデジタルで艦これ描いてたりして
会社入ってからコロナ前までお絵描きは引退
コロナ後からまた描き始めたので
長いようで短いです
久しぶりに見たらデジタル教科書関連で保有銘柄が一つめちゃんこ上げてた…
— 光晴@ヲタクを卒業しました (@yamato358) Aug 24, 2022
@kab3737 @tubaki929 大きなテレビです〜タブレットやPCを繋いで授業します。
— らず (@razudog) Aug 24, 2022
子どもたちがタブレットで書いた意見や作品もすぐに投影できますし、デジタル教科書をうつすのが1番多いと思います。
便利です!邪魔ですけど!笑
『令和初頭、デジタル化過渡期の頃』として歴史の教科書に載ると思う写真。 https://t.co/DZaUdZLUVp
— 松田裕士 (@DamatsuYuji) Aug 24, 2022
デジタル教科書もiPadの持ち込みも
— MTE 7 (@MteSho7) Aug 24, 2022
なかなか許可しないうちの学校。
支援担に学校として先生として
次男にできる配慮はどんなことがありますか?って聞いた
「自分が教科書を読んであげることです」
と。
「読んであげる」
「〇〇してあげる」…
学校の教科書もデジタルになっていくみたいですね🤔⤴️✨
— Y2K (@Toatalgood) Aug 24, 2022
9月3日、千葉県の学校連携観戦で引率の教諭が陽性だったでその後、新たに生徒2人、教諭2人が感染。でも、観戦に行ったから感染したとまでは言ってない。みんなの反応まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
文科省が対策強化を要請して、合唱したり、調理実習すらもできなくなりそうです。みんなの反応まとめです。
2022年5月22日 日曜日 日曜報道で高校の株式投資の授業風景が紹介されました。みんなの反応まとめ
2022年3月10日 木曜日 カムカムエヴリバディ第91回 ここにきてまた英語が登場。英会話のマンツーマン講座を受講
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。