2022/10/30 日曜日。10月最後の鎌倉殿になりました。和田一族との対決の決着は今日つくのでしょうか?
大江広元の情熱大陸が見たい。
— lNCI (@tEBeKpMYHssj9ey) Oct 31, 2022
セブンルールも捨てがたい。
#鎌倉殿の13人 #大江広元
後鳥羽上皇も義時も双六のルールわかってないよね?
— 赤いお馬 (@9originl_1a0d) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人
義時がその時々でルール変えるから、泰時は細かいルール作るんやね(違う?) #鎌倉殿の13人
— もけ (@motosuke06) Oct 30, 2022
セクシー八田殿、話し始める前に唸らないといけないルールでもあるのか
— だらり (@dan_dandon_don) Oct 30, 2022
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この、死体が並ぶ光景に心を痛めた実朝のためにも、泰時は蛮族の流血を統制するためのルールを作ろうとするのかな…。
— ❄ユキマル❄ (@yukimaru_orange) Oct 30, 2022
#鎌倉殿の13人
「公私混同は禁止」が基本ルールになる前の世界って、こんなにドロドロになるんだな。 #鎌倉殿の13人
— エルファ (@elfa_myself) Oct 29, 2022
大根の葉の手入れの仕方🥬🥬
— さくら (@DTRNQN7nb7DxtMb) Oct 24, 2022
実衣→歯でちぎる
のえ→ルール無視
千世→夫と一緒に丁寧に
政子→ルールに忠実
八重→手早く正確
比奈→自分のやり方を見つける
りく→手が汚れるからやらない
巴→鍋にそのままぶち込む
亀→八重にやらせる
#鎌倉殿の13人
いろいろな人のいろいろな画策の中で、1番のファインプレーは巴御前だった気がするけど、何せ相手が、神仏の祟りを信じない人とか、「あれは飲んだフリだ」みたいな謎の俺様ルールでぶっちしてきそうな人とかだから不安しかない。 #鎌倉殿の13人
— ( ・・ ) (@Lyra47) Oct 23, 2022
善児を退場させた理由が「視聴者に好かれたから。嫌われたままなら生き残った」なので好感度が死亡フラグルールはマジなのがまた
— 柊@川崎一家の朱夏人 (@hiirgirenka) Oct 23, 2022
#鎌倉殿の13人
「俺に免じて」「俺の顔を立てて」という、関係性の濃淡やその時々の情勢次第で変わる情ではなく、誰もが従う式目(ルール)が制定されるまであと19年 #鎌倉殿の13人
— フク (@wa_touken) Oct 23, 2022
誰とも敵対しない政治は、すごく難しいことだよ。
— ❄ユキマル❄ (@yukimaru_orange) Oct 23, 2022
でも、泰時はそれを目指して蛮族のためのルールを考えるんだね。
血で血を洗うよりも遥かに困難なのに。
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人 見てると、坂東のならず者国家だったのを北条義時がルール厨だったから勝ったんだなぁと ルールは絶対!王様だーれだ!
— スズイオンP@暇地獄 (@Tin_ion) Oct 23, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タフ定型はルールで禁止スよね #鎌倉殿の13人
— コケラ (@Shinnokokera) Oct 23, 2022
このこっちが権威上だしって舐め切ってて
— ねこのひと (@nyarguy) Oct 23, 2022
坂東ノールール軍団にあとで手痛い目に合う役
尾上松也本当に似合う
#鎌倉殿の13人
実朝も和田殿もそれぞれの立場を越えた関係を築き、公私混同紛いな事をしてしまっている事に責任がある事に気付いてない。
— ako🌱 (@ako_koron) Oct 30, 2022
義時は可哀想。
#鎌倉殿の13人
『#鎌倉殿の13人』のクランクアップ。
— 蒼狗 (@graywolfqan) Oct 25, 2022
今作も関係者のトラブルによる支障を生じること無く、この日を迎えられたことを嬉しく思います。
が、昨今はその後の不祥事による「お蔵入り」もあり得る風潮…愚かしい過ちで全てが失われることの無いように願わずにはいられません。
#鎌倉殿の13人 身内の「不祥事」は分岐点。
— ベガマン (@beggarman_tt) Oct 24, 2022
義盛、お前に罪はない
— 🐈猫吉🐈 (@Momojironekoki1) Oct 31, 2022
今回のお題、直球じゃんと思ったけれど
実朝の言葉と義時の本心とのダブルミーニングか。
だからあんな悲しい顔をしていたのか、義時よ。。。
#鎌倉殿の13人
後鳥羽上皇のいぬになるのか実朝?#鎌倉殿の13人
— やっとらなか (@XIFqoDBvSTppjG8) Oct 31, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実朝はまだまだ政治力のない坊っちゃんだと思った和田殿のラストシーン。これだけ死人が出て「今後もそばに仕えて」は無理でしょ。和田殿に手出しされたくないなら、和田殿に駆け寄り接近するべき。御家人たちに時政の命乞いをして頭を下げた政子の根回しと比較しちゃうなあ。#鎌倉殿の13人
— あび (@WgWupBj2GR7tWlj) Oct 31, 2022
けさ和田義盛の最後が夢に出た。実朝の号泣は夢の中では聞こえなかった。あんまり酷すぎる事は脳が消してしまうらしい。しかしあれはきついよ。 #鎌倉殿の13人
— 11/6 おもしろ同人バザール「ろ-61」FOLON/しばたひでき (@tenshinrour) Oct 31, 2022
小四郎、実は八重さんに見立てた仏を隠し持ってたりしないだろうか
— ちゃかさん (@chaca33_) Oct 31, 2022
それが死後太郎に渡ったりしないだろうか
頼朝・頼家の女好きや実朝の息抜きが、小四郎にも、せめて
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人
— ニグマ (@J6MyLlc5bxXxqS7) Oct 31, 2022
昨夜は仕事で見れなかったので、たった今録画視聴。まさか大河ドラマで泣いちゃうとは思わなかった。義盛の無念と、義時のやりきれない表情。そして、実朝が義時にとって邪魔者になりつつあるラストに戦慄。怖すぎる。
「のちの泰時のために」と言えば聞こえはいいが、そもそも泉親衡の誘いや今回の和田側に多くの御家人が乗ったのは義時の傲慢・強引な北条集権化が原因。
— じっすん (@83008H2G2) Oct 31, 2022
頼朝≠実朝、和田義盛≠上総広常、義時≠泰時なのにリフレインさせた義時が一人でマッチポンプしている状態。
#鎌倉殿の13人
実朝が怒りで強く逞しくなる。歌だけ詠んで優しいまま幸せに暮らして欲しかったなぁ。 #鎌倉殿の13人
— もぢゃ美 (@0T2hkfOeAh1M78D) Oct 31, 2022
和田殿と実朝の信頼は美しい物語なんだけど、今まで鎌倉殿の中では美しい物語(義仲関連)とか美しい物語(曽我兄弟敵討ち)とかやってきたので、その系譜という感じがする。
— あらいち (@Araranosatto) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人
実朝の「心を許せぬ者はこの鎌倉におらぬ」、頼家の二の舞のようでもあり、でもそれを告げたのが義時だけであることを考えるとたぶん実朝の義時への強烈な意趣返しなんだよな 義時の意図を理解したうえでの、「お前の思いどおりにはならない」宣言 #鎌倉殿の13人
— 深桜 (@A9i0PINm6kvmUnk) Oct 31, 2022
大江殿、死亡フラグ立ったと思ったらめっちゃ強いやん!
— ねぼすけ@米国株&ゴルフ⛳ (@investingolfer) Oct 31, 2022
和田殿が最期に実朝と会話したシーン、上総介と頼朝の会話が重なるなぁ
愛されキャラ和田殿、お疲れさまでした!
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実朝くんの慟哭が辛すぎて月曜日が重い…。繊細な実朝くんになんてことするんだ…、本当に主人公が嫌いになった
— もえうえお (@yummr28) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人
頼家の人生も辛いけど、実朝の人生も辛いなぁ。上に立つ者というのはこんな苦しいものなのか #鎌倉殿の13人
— もぢゃ美 (@0T2hkfOeAh1M78D) Oct 31, 2022
和歌でつながる上皇を政治の上でも頼ろうとし、皆が見る中義盛に情をかける言葉を発してしまう、実朝の甘さ。ここまで葛藤しながら多くの知己を死に追いやり見送った孤独の義時が、この甘さに怒りを呼び起こされるのは無理からぬこと、という鬼のような展開。#鎌倉殿の13人
— くろ (@96enpitsu) Oct 31, 2022
ただし、当時は外部から鎌倉幕府を縛る法律やコンプライアンスなどというものはない。義時や大江にはその必要性が見えていて、確立しようともがくけれども、和田や時政には見えていないし、説明しても受け付けない。頼家や実朝にも理解しきれない。そこが悲劇。 #鎌倉殿の13人
— 見物の念仏 (@nenbtunotetsu) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人
— ななこ (@ickwnnk) Oct 31, 2022
お連れしろって言う小四郎、本当に実朝くんを傀儡としてしか扱ってなくて無慈悲の極み…でも泣きそうな顔は視聴者しか知らんのだ…どうしろと…
実朝くんは可哀想だったけど、あの場で「義盛、お前に罪はない」って言っちゃダメだったんだよね…
— MIKA🌈 (@MIKA09222435) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人
前回、千世ちゃんを何でも見えちゃうおばばのところへ連れてった時点でも思ったけど、やっぱ実朝は甘ちゃんだな。
— fuku-takako (@takako_fuku) Oct 31, 2022
お前のことが大好きだよって、他の部下もたくさんいる前で言っちゃうだなんて。
#鎌倉殿の13人
ダークになっていく物語の中で貴重な癒し要員だった和田殿。実朝ちゃんが唯一心許せる存在だった和田殿。なんでこんなことにって誰もが思う結末になってしまって本当言いたいことは色々あるんだけど、いちばん言いたいのは、
— ちろる@ (@churibbon) Oct 31, 2022
ドクロミッションの大江殿無双シーンなんだったん……
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人
— akaneko (@akaneko_main) Oct 31, 2022
・起請文は吐けば大丈夫
・次男がボンクラじゃなかった
・義時も和田もガチでやつれてるのが気になる(特に和田)
・広元は文官の鑑、そして意外に強い
・実朝の鎧着慣れてない感
・巴カッコいい
見どころの多い回だった
真田丸の上田合戦の回をちょっと思い出した
義時にとって頼家や実朝は、尊敬を前提に支えてお仕えする主君としての「鎌倉殿」ではなく、頼朝の血を引く象徴としての「鎌倉殿」だったと思う。
— やわはだねぎ (@momongisan) Oct 31, 2022
重んじてはいるけれど、敬意が頼朝に比べて薄い様子。
#鎌倉殿の13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とうとう最後の推しが逝ってしまって立ち直れない
— 黒柴naru (@waterayaya) Oct 31, 2022
和田殿の最期は弁慶のように壮絶で只々切なく悲しい
実朝様をお止めしながら小四郎を睨む太郎の顔が上総介殿が討たれた時の小四郎そのもので「おのれ三谷幸喜っ!」てなった
#鎌倉殿の13人
実朝が和田義盛にああいった言葉をかけ、和田がそれを誇れば、義時としてはそのまま見過ごすことはできない。和田一族は義時が殺した、でも実朝が殺したのでもある。去り際の義時の泣き顔。#鎌倉殿の13人
— くろ (@96enpitsu) Oct 31, 2022
よくある「嫌になって政から遠ざかる実朝」じゃなくて武家の棟梁として覚悟を決める三代鎌倉殿、やはり源氏の子って感じで良い #鎌倉殿の13人
— 究悟 (@furibish2020) Oct 31, 2022
和田殿が撃たれた時の実朝様の叫び、あれ視聴者全員の声だな。
— カド子 (@70naofg) Oct 31, 2022
いや、分かってるんですよ。感動的な説得だったけど権力者が言っちゃいけなかった。和田殿もそれは分かってたし、義時と平六の動きでああ討ち取られるって分かってたけども。
分かってても実朝様みたいになっちゃった
#鎌倉殿の13人
義時の策略が仇になって実朝との信頼関係が瓦解した結果、実朝と朝廷との繋がりを強くさせてしまう事に。
— MA-X @ B-Cat Software (@max_2608) Oct 31, 2022
この展開だと、#鎌倉殿の13人 での実朝暗殺は義時黒幕説が採用されそう。実朝・公暁・源仲章を同時に排除できて一石三鳥だし。
#鎌倉殿の13人
— YSK (@YkishimoYsk1230) Oct 31, 2022
和田合戦が終わり残されたシーンは3つ
・実朝暗殺
・承久の乱
・義時死亡
小四郎死亡後の伊賀の変では五男政村役として伊東四朗さんを出してもらい、北条時宗につなげて欲しい。三男の北条重時役は平岳大さんで。
鎌倉殿の感想見てて思ったんだけどもしかして実朝の発言ってIt's 判断力足らんかった?
— バナティー (@Banathi_acs) Oct 31, 2022
#鎌倉殿の13人 https://t.co/eIw3nJT1DU
2022/10/2 日曜日。大河ドラマ、鎌倉殿の13人。時政とりくはいったいどうなった?いよいよ失脚、退場か?
2022年10月7日 金曜日。鎌倉殿の13人の実朝役の柿澤勇人さんが出演しました。みんなの反応まとめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一週休みだった鎌倉殿。今日はいったいどんな 話になるのか?日常回なのか?でも次に何か不穏なことが起こるパターンも多いから安心できなかったりする。
2022年10月23日 日曜日。鎌倉殿の13人的ないつもの日常が戻ってくる。罠と罠とはいったいなんだったのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。